cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
40%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 男の子
  • 2019/10/11
    avator かにゃえ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    特に気に行ったのは、イルカショーです。他にはアシカがご飯を食べるところをライブパフォーマンスで見せてくれて、水中と水辺そして最後には陸上で目の前まで来てくれました。とても真剣に見ていて、また楽しんでいました。 3番目は、チンアナゴの動きがなんともユーモラスで子どもを魅了するようで、いつまでも見ていたいようでした。 子どもが特に好きな物をビデオカメラで撮影したら、帰ってからも何度も見て楽しんでいます? 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あみ4さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    むすこには、 また゛はやいかな、 とおもうところもありましたか゛ たのしめました! でも、大人も楽しめ、ごはんもおいしく、とてもよかったなあとおもいます! 梅小路公園にいき、たくさんあるいて、本人がにこにこしていたのでよかったです! また次の子が大きくなったら、ぜひいきたいですね! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator riichantiaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都水族館に行きました。京都市内からも近く交通の便がよかったです。まだ1歳半ぐらいだったので楽しめるのか心配でしたが動く魚に興味を持ったようでガラスにくっついてずっと魚を見ていました、暗い所は少し怖がりましたが全体的に楽しんでくれまた少し大きくなったらいってみたいと思います 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ユカ722さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ベビーカーでも押しやすい程度の傾斜で、イルカショーもスムーズに見れた。 ベビーカーに座っままでも見やすい高さ加減で、楽しめたみたいで良かった。 その時は駅がバス停しかなかったので、駐車場を探したりするのに時間がかかりました。 横に公園、鉄道博物館があったので、子供には嬉しい施設でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator miha359さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    姉の子の甥っ子と京都水族館へ行きました。駅からは少し離れているのと、駐車場がないのでアクセスは少し不便かもしれせん。甥っ子は1歳なので何かの生き物に特別興味があるようでなかったですが、イルカショーは楽しそうに見ていました。外に水を張っている場所があるので暑い日に行けば水遊びが出来るので楽しいかと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator びーだま22さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都水族館は水槽1つ1つがすごく大きくて 子どもも水槽にへばりついてとても興味津々 に見ていました。エサやりの時間には 座って観れるスペースが確保されていて 落ち着いて見せてもらうことが出来ました。 3歳までは入場料が無料なので とてもありがたかったです。 一歳の我が子もとても満足そうでした。 また連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator choco.yuuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都水族館に行きました。広さ的には大きすぎずで、子どもも飽きることのないうちにまわりきれたのはよかったです!やはりイルカショーは興味津々で食いついていました。スタッフさんも近くまで来てくれたりするので、ラストは息子から笑いかけてたり...!水族館が見終わったら、目の前に大きな広場があるので、そこでゆっくりできます。私たちはピクニック&自由に遊ばせてました! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator わかぼぅさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    鉄道博物館とセットで行きました。電車も海の生き物も好きな息子にはピッタリでした。 ベビーカー持参したため、レンタルの有無は分かりませんが、しっかり歩き回れる年齢以下の子連れならばベビーカーがあった方が便利です。 イルカショーは数年前よりレベルアップして見応えがあり、一歳児も釘付けでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都観光のついでに行きました。 子どもはオットセイに釘付けでした! ずーっとオットセイを追いかけていました。 駅からは少し歩くのですが、公園の中を通っていったり、近くに鉄道博物館もあったので、水族館から出ても遊ぶところがありとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ハンナぽんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    一人で歩いていたので、ベビーカー貸し出しや授乳スペースに関してはよく分かりません。 イルカショーは客席に対して見物客の方が多く、立ち見の方もいらっしゃったと思います。 早めに席の確保をお勧めします。 フードはパンやスナックも売ってあり、子供も食べられる内容だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yt062さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館に連れて行ってみたくて行きました。ベビーカーをもっていきましたが、階段が多くエレベーターも遠く不便だった印象。狭くて小さい子でも周りやすい反面レストランは狭くメニューも少なくあんまりだったイメージ。イルカショーやペンギンの展示などはすごい楽しそうに見ていました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちゅらさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都に住んでいるので、近くの京都水族館へ、息子の1歳の誕生日に行きました。 館内の広いスペースにペンギンのぬいぐるみがたくさん置いてあるところがあって、息子は大興奮でした! 敷地が広すぎず、子連れでも十分余力を残して遊ぶことができるので、帰り際に梅小路公園で遊んで帰ることもできます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mo2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    前売り券で少し安く買えました! となりのsl博物館にも行きました。 1歳の子供にはちょうど良い広さでした!てくてく歩きながら楽しんでいました。 あとはふれあいコーナーがあれば嬉しいなと思いました。 飲食のレパートリーがもう少しあっても良い気がしました 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yukinonさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    実家帰省のたびに遊びに来ています。何度行っても親子ともに楽しめます。一歳の息子はペンギンやおっきな水槽を目で追ったり、指をさしたりとても楽しそうにしていました。フリースペースの大きいオオサンショウウオのぬいぐるみに乗ったりほかの水族館ではなかなか見られない貴重な遊びもできます。また何度でも行こうと思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ma-ri.61さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    一緒に行ったのは甥っ子とでした。 家から近く、知育にもピッタリだと思うので、産まれてきた子とは年パスを作って通いたい。水族館の前に広場があるのが最高です! 甥っ子はイルカショーと、大物系の魚に夢中でした。 料金は、もう少し安いと有難いです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator memmaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1才の誕生日プレゼントとして水族館の年パス(子どもは無料だけれど同伴の大人が有料の為、大人ふたり分の年パス)を購入しました。我が家は車ですが、駅近でアクセスもよく、周辺には公園や他の施設も充実しているので、何度行っても楽しめる水族館だと感じます。新しいので清潔感があります。ベビーカーの貸出や授乳室は使ったことが無いので評価できませんが、おむつ替えスペースの案内は分かりやすかったです。大きなレストランはないので、館内では軽食やおやつを楽しむ程度だったと思います。色んな角度から観られるアザラシや、ペンギンのゾーンで興味を持っている様子でした。館内は通路も広く、平日は人が多すぎないので、よちよち歩きの1才頃から行けて良かったなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator sarii314さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    京都水族館へ行きました。ペンギンやカニやチンアナゴを観察していました。イルカショーは少し音が大きかったのか泣いてしまい、途中で退場しました。人が多くてゆっくり見れなかったけれど子供なりに楽しんでいました。今度は別の水族館も行ってみようと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かじゅ丸さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    京都水族館に行きました。 駅から以外と遠く少し大変でした。 イルカのショーはすごく良かったです。 ただ、疲れてすぐ寝てしまったので、料金的に高かったです。 もう少し値段を安くして欲しいのと、駅から近かったら良いのにと思いました。 初めて行ったので、子どもは、すごく喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 519かおりさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    2回目もあったので楽しめました。規模は大きくないので大人だけだとすぐに見終わってしまいそうですが子どもだと十分に楽しめる広さだと思います。ペンギンが大好きでずっとへばりついてペンギンを見たりペンギンの人形がたくさん置いてあるスペースで楽しんでて行って良かったなぁと思いました。2歳になったのでまた行ってみてどんな反応をするのかみてみたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いぶひまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    交通博物館と合わせて行きました。 ベビーカーから見ているからか、水槽の中だからなのか魚にはあまり興味がないようでした。 ペンギンコーナーでは間近に見れたからか笑顔を見せてくれました。 今は2歳になったので、もう少し興味を示してくれるかもしれません。 詳細を見る
1/3
次へ

水族館ランキング