- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 女の子
-
2019/09/25
とき705さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーがよかった。オオサンショウウオがよかった。バリアフリーになってるので館内はベビーカーオッケー。小さい展示が多いので小さい子向け。中学生の団体もいるので幅広くは楽しめる。2回行くなら年パスがお得。横の広場や電車博物館などいろんなスペースがあるので1日いれる。お弁当でピクニックが楽しい。併設カフェはいくつかで、周辺にはあまり何もない。 詳細を見る -
2019/05/22
nounoursさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館は当日チケット2回分の値段で年間パスポートを購入することができます。 また、当日チケットや年間パスポートがあれば京都駅近くのイオンモールで様々な割引特典が受けれるので良いです。 また、鉄道博物館が水族館の近くにあり、水族館前には梅小路公園と言う名の広々とした芝生の広場や公園スペース、小川が流れていたりと丸一日過ごすことができます。 イルカショーがストーリー仕立てになっていて季節ごとにストーリが変わるので飽きがこないです。 また、夏には夜間営業で夜のイルカショーもやっています。 さらにはイルカ総選挙やちょっとした工作などを無料でしているのでイベントを調べてから行くのも楽しいと思います。2019年2月10日現在ではいくらを育てて記録観察をしていました。 詳細を見る -
2019/12/03
まめかなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5年パスを購入して何度か行っています。駅からアクセスがあまり良くない点は残念ですが、ペンギンが近くに見れたりイルカショーがあり子どもは喜んでいます。食事も水族館内でも外の公園でも食べれるので困りません。水族館の後に公園の芝生や遊具などで遊び帰っています。 詳細を見る -
2019/05/22
ちゃき∞さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5地元やったんで1回行ってみたいと思って連れていきました。ペンギンが好きで初めて見る本物のペンギンに嬉しそうに見てました。イルカのショーも楽しく見れたと思います。ベビーカーでの移動もしやすく良かったです。まだ1歳では早いかなと思ったりもしましたが、1歳なりに楽しめたかなと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都駅からアクセスすぐなので利用しやすいです。最近新しい駅ができて更にアクセスが良くなりました。水族館は梅小路公園内にあるので、水族館から出てもとても広い公園で遊ぶこともできます。 比較的新しい水族館なのでトイレや授乳室も多く綺麗で衛生的。バリアフリーなのでベビーカーでも移動しやすいです。 詳細を見る -
2019/06/04
aamさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5施設内はあまり広くなく動きやすかった。 トイレや手洗い場も、きれいでとても使いやすかった。 駅の近くなので子どもがもう少し大きくなったら公共機関を使って行ってみたい。 イルカショーもあり、とても楽しめた。 比較的子どもが多かったので、さわがしてくてもあまり気にならなかった。 詳細を見る -
2019/12/03
s@y@b00さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館の大きさも小さい子どもにはちょうどよく 回りやすかったです。 イルカのショーがあり大人も子どもも楽しめた。 料金もリーズナブルで年間パスもリーズナブルで良いとおもいます。 最近電車の駅も出来たので、行きやすくなったので良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
ももんが270さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都にある京都水族館に行きました。バリアフリーでベビーカーでも移動しやすかったです。水槽もこども目線で見やすく感じました。ショーもとっても楽しかったです。人気の水族館なので、込み合ってますが、それなりに、楽しめました。すぐ近くに公園があったり、鉄道博物館もあるので、お金はかかりますが、一緒に楽しむこともできます。 詳細を見る -
2019/10/11
nrnrさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5楽しんでくれるかなと思い連れて行った水族館でしたが、まだ小さかったのかあまりお魚には興味を持たず、ペンギンやアザラシや大きい生き物には少し興味を持ってくれてました。京都水族館はイルカのショーもあるのでそれも一緒に楽しめた一つでした。大きくなった今また行ってみたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
かおり27さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5交通の便は少し不便ですが、館内は子供の目線に水槽があったり、魚.動物が泳いだりで、とても興奮していて、楽しめたようです。 イルカショーも興味を持ってしっかりみていました。 館内の広さも広過ぎず狭過ぎず。1歳頃の歩き始めの娘には、歩き回るにちょうどいい広さだったようです。 はじめての水族館が京都水族館だったのですが、とてもいい経験でした。正解だったと思います。 その後も、水族館前は芝生の公園もあり、出てからも飽きることなくあそべ、道路も整備されており、とても広くて安全な印象でした。 一日中楽しめる場所だなという感想です。 詳細を見る -
2019/09/25
suuuunaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都駅から近く、散歩がてら歩きながら水族館に着くまで楽しめました。館内はスロープが多く、ベビーカーも問題なく使うことが出来ました。人も土曜日でしたがあまり多くありませんでした。人気のイルカショーやサンショウウオのコーナーはやはり少し人が多かったです。晴れだと水族館だけでなく、公園も利用できるのでよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館に行きたと考えたときに電車でも車でも行きやすい京都水族館を選びました。 バリアフリーでベビーカーでも動きやすかったです。 休憩できる場所に大きなぬいぐるみがあったりと遊べる場所もありました。 ペンギンがお気に入りで嬉しそうに見ていました。 詳細を見る -
2020/02/13
ringo0501さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館は規模は大きくないものの、幼児連れでも見て回りやすい広さでした。料金もそこまで高くなかったと思います。子供はペンギンの餌やりに夢中で真剣にみていました。京都駅から1駅で最寄り駅からも近く、最寄り駅の反対側には鉄道博物館もありどちらも行けていいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
miimioさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5チンアナゴがとても気に入っていました☆ イルカショーを見ましたが、ショーの兄さんお姉さんが客席を回り子供に手をふってくれたのをとても喜んでいました☆ 1才半で行きましたが、食べ物はあまりなかった気がします。 ぐずったとき、小腹がすいたときの子供用の水族館でしか食べれないおやつなどがあればなぁと思いました。 水族館の外も広場がありとてもいい場所にありました☆ 詳細を見る -
2020/02/13
いそなちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5初めての水族館。いろんな魚を一応見てましたが、チンアナゴに一番興味津々でした。イルカショーもあり、拍手して見てましたよ。思い出にピンクのペンギンのぬいぐるみを買ってあげると今でも大事にしてくれています。チケットは事前にネットで購入したので、その際ネットでの期間限定ポイントを使用し安くなりました。現地でも並ばなくてよかったので小さいお子様がいる場合は事前購入はオススメです。水族館を出た後も、目の前に芝生公園があるのでピクニック的な感じで遊んでる家族連れも多かったです。また2人目が産まれたら行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ぱんれおさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5子どもも一緒に見て楽しめる施設が多く、子どもも楽しめてわたしたちもとても楽しかったです。周りにも子連れの方が多くいたので気にすることなく楽しめました。またもう少し子どもが大きくなってから魚や生き物に興味が出てきたてから行きたいなあと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
Hiranaoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5学生時代の友達と子連れで京都水族館に遠足へ行きました。大きな水槽に泳ぐたくさんの魚を見上げてじっと見ていました。近くで色々な種類の生き物を見ることができ、水族館が初めてだった娘は大興奮でした。途中にペンギンのぬいぐるみがたくさん置いてある休憩スペースがあり、靴を脱いで子供たちが遊べたのですごく良かったです。その側に飲食スペースもあったので、おやつタイムにもちょうどよかったです。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
あや7311さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館は新しく、おむつ替えスペースや授乳室など充実しており、イルカショーも毎回違っていて、何回行っても楽しめます。年間パスポートを購入していたので、お得に楽しめました。また水族館の周りにも、公園や鉄道博物館など他の商業施設があるので、一日中楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆっ!!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5広すぎず、狭すぎずちょうど一歳の子供を連れて回るのに良い広さでした。 平日はとても空いていてのんびり子供のペースで回ることが出来るのでストレスもなく回れます。 ですがオムツをかえれられるスペースが少ないので休みの日で混雑していると大変なことがあります。 詳細を見る -
2018/11/30
あずあずあずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5生き物たちもたくさんで、見せ方もたのしかったです。水遊びできるところもありとてもよかったとおもいます。ただ、ベビーカーなどが貸し出ししてくれるとありがたいです。また年間パスなら良いと思いますが、そうでなければ入場料が少し高めだと思いました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。