cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
40%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator こうちゃんまま♪さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    年間パスポートを大人が購入し、毎月のように行っていました。アザラシの筒状の水槽や、早いスピードで泳ぎ回るアシカを追いかけて走ったりと大興奮でした。 たまに、スタンプラリーなどもやっていて楽しめます。イルカショーも、オープン当初から見ているとイルカ達が上達したりやる気になっているのがわかり大人も感動します。もちろん子どもも喜んでいました。ショーは新幹線も見える場所だったり、京都の自然みたいな庭のようなスペースがあったりと長い時間楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みーほさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    以前は京都駅から10分ほど歩きましたが、最寄り駅になる梅小路公園駅が出来たことで駅からのアクセスは凄くよくなりました。京都水族館はそれほど大きくなく、良い意味で小さいので2歳の子どもが自分の足で歩いて水族館内を回ることが出来ました。 イルカショーや季節によって展示が変わったり等、何回行っても楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator michi3さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都水族館へ2歳の息子と一緒に行きました。子供向けのイベントもあり、イルカショーも楽しめた様子でした。 館内のカフェが凄く混んでいた事だけが困りましたが、近くには梅小路公園、鉄道博物館、飲食店もあり最寄駅も近いのでベビーカーでも不便はありませんでした。 ランチは混み合っていたので館内ではせずに駅近くで済ませました。 また行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator りーちゃん19さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    京都水族館で、駐車場がなく大変だった。屋上に止めて、ベビーカーを階段でおれしたり帰りに登るのが大変でした。近くに便利な駐車場がほしい。水族館は楽しく遊べたが中の食べ物、飲み物の値段が高い。もう少し安くしてほしい。ペンギンには興味があったようでたのしんでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かにゃえ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    特に気に行ったのは、イルカショーです。他にはアシカがご飯を食べるところをライブパフォーマンスで見せてくれて、水中と水辺そして最後には陸上で目の前まで来てくれました。とても真剣に見ていて、また楽しんでいました。 3番目は、チンアナゴの動きがなんともユーモラスで子どもを魅了するようで、いつまでも見ていたいようでした。 子どもが特に好きな物をビデオカメラで撮影したら、帰ってからも何度も見て楽しんでいます? 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まめかなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    年パスを購入して何度か行っています。駅からアクセスがあまり良くない点は残念ですが、ペンギンが近くに見れたりイルカショーがあり子どもは喜んでいます。食事も水族館内でも外の公園でも食べれるので困りません。水族館の後に公園の芝生や遊具などで遊び帰っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator きぴさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子連れではじめて京都水族館に行きました。 あんまり広くなかったので、こどもとまわるのにちょうどいあ広さだと思います。 ぬいぐるみのくじもあり、楽しんでイルカのぬいぐるみをゲット。 ぬいぐるみを抱きしめて、イルカショーを楽しそうに見ていました。 子連れのシート席もあり、楽しく見やすく満足できました! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yt062さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館に連れて行ってみたくて行きました。ベビーカーをもっていきましたが、階段が多くエレベーターも遠く不便だった印象。狭くて小さい子でも周りやすい反面レストランは狭くメニューも少なくあんまりだったイメージ。イルカショーやペンギンの展示などはすごい楽しそうに見ていました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆっ!!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    広すぎず、狭すぎずちょうど一歳の子供を連れて回るのに良い広さでした。 平日はとても空いていてのんびり子供のペースで回ることが出来るのでストレスもなく回れます。 ですがオムツをかえれられるスペースが少ないので休みの日で混雑していると大変なことがあります。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator あずあずあずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    生き物たちもたくさんで、見せ方もたのしかったです。水遊びできるところもありとてもよかったとおもいます。ただ、ベビーカーなどが貸し出ししてくれるとありがたいです。また年間パスなら良いと思いますが、そうでなければ入場料が少し高めだと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちゅらさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都に住んでいるので、近くの京都水族館へ、息子の1歳の誕生日に行きました。 館内の広いスペースにペンギンのぬいぐるみがたくさん置いてあるところがあって、息子は大興奮でした! 敷地が広すぎず、子連れでも十分余力を残して遊ぶことができるので、帰り際に梅小路公園で遊んで帰ることもできます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mo2さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    前売り券で少し安く買えました! となりのsl博物館にも行きました。 1歳の子供にはちょうど良い広さでした!てくてく歩きながら楽しんでいました。 あとはふれあいコーナーがあれば嬉しいなと思いました。 飲食のレパートリーがもう少しあっても良い気がしました 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator shippiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    通路が広かったのでベビーカーでも余裕で通ることが出来て良かった。 大きな水槽の展示は小さな子供でも見やすかった。 夫の会社の法人割引で安く入場出来た。 ベビールームが清潔で良かったが、授乳室が個室ではなかったので先に誰かが使用していると入りにくかったし、入っているかどうかも分かりにくかった。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ゆみ25さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    一歳の誕生日の記念のお出かけに行きました。家からは車で1時間くらいの距離で、近くに民営の駐車場があり、便利でした。はじめてのイルカショーでしたが、膝の上に座りまずまず静かに観ることができました。規模も大きすぎず、一歳の娘にはちょうど良いお出かけになりました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mamingoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    動物が好きな息子はペンギンコーナーが特にお気に入りだったようです! 人懐っこいペンギンなのか、息子が持っていたおもちゃに興味を持ってついてきたり遊んでくれました! 魚の種類も豊富で、水槽の前から離れませんでした! 入場には優待券があったので、無料で入りましたが、年間パス安いな!と思った印象があります! 子供の折り紙コーナーもあって、2歳児でも十分すぎるほど楽しめました! 半年の間に2回行きました!(笑) 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まなすみさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都鉄道博物館に寄りその時に水族館のセットチケットがあったので、せっかくなのでセットチケット購入。ちょうどイルカショーの時間だったのでショーを見に行きました。イルカのショーをが楽しかったみたいで喜んでました! また、チンアナゴを初めて見てすごい笑いながら可愛いーって言ってました。 下の子(2歳)も一緒だったが、同じく楽しんでいました。ペンギンの所はとても可愛く子ども達はガラス越しにベッタリ貼り付けて見てました。また行きたいな?と思いました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator こーちゃぐちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館にはいる前に大きな広場があったり電車の展示があったり水族館だけでなく他のものでも楽しめました?水族館の中は薄暗く怖がっていましたがペンギンのぬいぐるみ広場やウツボのくじ引きや子供が楽しめるものが沢山あり、子供がグズっても気を引けるものがたくさんありました 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あかぴちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    京都に住んでいるので、水族館が出来た時からのリピーターです。水族館の前は大きな芝生の公園で、徒歩圏内に鉄道博物館もあります。中はゆったり見られるようになっていて、あまり大きくはありませんが小さな子どもが歩いて回るには丁度いい大きさだと思います。イルカのショーは音楽などに合わせてのショーなので小さな子どももノリノリで見ていました。暑さがましになればまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator まあのさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーも子どもが楽しめるように工夫されており、お食事処も子どもが食べやすいメニューがある。オオサンショウウオがたくさんいて珍しく良いと思う。年間パスポートも二回いけば元が取れるし、前に梅小路公園もあり、遊びに行きやすい。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みれゆりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    京都水族館は出たところに広い公園もあり子供連れでも飽きずに楽しめました。京都ママ会でも水族館??ピクニックは定番です! 展示の高さもちょうど赤ちゃんたちからも見やすいので興味をもってもらえました! うちの子はとくにオットセイコーナーが好きでした。オットセイがスイスイ泳いでいる時に手を回したりシュシュを振るとオットセイがよってきてくれました! 詳細を見る
1/22
次へ

水族館ランキング