- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
Nhs78さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4近場で水族館ということでマリンワールドへ行きましたが、GW初日でものすごい人だったため車が進まず入場するまでに苦労しました。1歳の子でも楽しめるのかなと心配でしたが、イルカやアシカのショーや魚の餌やりなど小さな子でも食い入るように見ており特に餌やりの魚が一気に集まってくるショーは大変気に入ったようでした。すぐ回れてしまうのでちょっと高いかなとは思いますが、思いの外子どもが喜んでくれたので楽しめたと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
はづ82さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4初めての水族館でまだ何もわからない歳で 行きましたが、大人も子供も楽しめる場所だったと思います。ショーもあるので、小さい子供連れでも座ってみることが出来るので良いかと思います。次はもう少し大きくなってから生き物が分かるようになってから行くのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/12/03
あっちゃんぼうやさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4料金は少し高いが、直接生き物と触れ合うコーナーがあったり、間近でイルカショーやペンギンの散歩が見れたりして、楽しかった。水族館だが、海も近くにあり、自然に囲まれて気持ちよかった。 水族館の中は当たり前だが、薄暗いので、もう少し大きくなってから連れて行きたい。 詳細を見る -
2020/02/13
あちゃろんろんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4記憶が曖昧なとこもありますが、今回歳の離れた子ができて思ったのは、駐車場から遠かったように思います。あと、トイレが狭く暗かったように思います。水族館は開放的で楽しかったです。1日いても退屈しませんでした。レストランのメニューがもっとあっても良かったかな。 詳細を見る -
2020/03/16
Yuzufumamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4城崎温泉旅行に合わせて行きました。 ショーがあるので、子供ができる前から好きな水族館でしたが、子供も楽しんでいました。2歳児にはイルカのショーは途中飽きていたようでしたが、餌やり、ペンギンのお散歩など、楽しいイベントが沢山あるので、老若男女問わず楽しい水族館だと思っています。 子供がもう少し大きくなったら、釣り堀での魚釣り(その後は天ぷらにして食事)に挑戦してみたいと考えています。 詳細を見る -
2019/09/25
まりぺっぺさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3温泉旅行に行った際に 子供を連れて行けそうな場所が 城崎マリンワールドしかなかったので 行ってみました。 息子は喜んでいたし、料金も少し安いように思えたので 悪くはなかったのですが、また水族館に行きたいと言った時は 近くの海遊館の方が楽しそうだなと思ってます。 詳細を見る -
2019/06/04
yuca18さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3旅行ついでに行きました。館内は階段、エレベーターでの移動になるので、小さい子供がいる方はあまりおすすめできません。外に出るとフラットになっているので、そのあたりはベビーカーでも移動できます。3歳ぐらいまでは少し大変だと思います。私自身は何回も行ったことがあり、大人は楽しめます。もう少し大きくなってから、また行こうと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
はるなっちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3魚と触れ合えたり、魚釣りの体験があったりして良かったですが、水族館以外に近くに施設が何もなく、水族館が終われば家に帰るしかなかったので、遊具などもあったらよかったなと感じました。休みの日はかなり大勢の子どもがおり、ゆっくりしずらかったです 詳細を見る -
2018/12/14
神田さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3料金はみんな高いと言っています。しかし、地元に唯一ある水族館なので、ガソリン代など考慮すると仕方ないと考えています。イルカショーなやっぱり子供も大人も釘付けで楽しいです。 アジ釣りも簡単で、是非やってみて欲しいとおもいます。 詳細を見る -
2019/09/25
gnanaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3子どもはペンギンとアシカを気に入って見てました。水槽の中を素早く泳ぐ姿が面白かったみたいで笑いながら指差しをしていました。家の近くにある水族館なのですぐ行けてよかったです。いつも平日はガラガラですが、この前のGWは激混みでイルカショーは座る場所がないくらいでした。 詳細を見る -
2019/10/11
きょん0519さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ベビーカーの貸し出し等もありましたが、ベビーカーを押して移動するのにとても苦労しました。 順路ではなく、目的地に行きたいと思ってもエレベーターの場所が限られているので、遠回りになったり、移動しにくい印象を受けました。 もう少し、道やエレベーターがベビーカーを押している人にも使いやすいと嬉しいですが… 詳細を見る -
2019/05/22
べあ2525さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3チケットが当たったので遠出して城崎マリンワールドに行きました。チケット代が高いので当たらないといかなかったと思います。まだ一歳になっていなかったのでベビーカーで行きました。スロープはあるものの、何せ人が多くて通るのが大変。通路が狭いように思います。ショーなどは定期的に行われていますが、ショーの前後はこれまた通れない。抱っこ紐の方が良いと思いました。休憩スペースも狭く、かろうじて座れました。確かミルクのお湯は用意してくれたと思いますが、衛生的に不安なので水筒に入れて持っていきました。足元が濡れていたりと衛生面は気になりますが、水族館なのでしょうがない。ヒトデや小魚を触れるスペースもあり、大きくなって歩けるようになってからの方が楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/11/30
みーちゃん777さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3目の前をペンギンが歩く、についてはすぐ傍で見れるので貴重な経験になると思いました。 規模が小さく広々とはしてない、トイレやオムツ替えスペースなども狭く綺麗ではない為、料金は高めに感じました。 小学生ぐらいまで子供が大きくなると、アジ釣や触れる展示スペースなどかあったので楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3展示の仕方にも工夫があるように感じた。 種類も多く楽しめた。 アクセスもよく子供が大きくなったら一緒に行きたいと思える場所。 金額は展示などの内容も含め妥当な金額かと思う。 期間限定サービスなどは少し物足りなさを感じた。 詳細を見る -
2018/11/30
mさんですさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
32歳になって、動物や魚に興味を持ち始めたので遊びに連れて行きました。 魚が大きな水槽の中で泳いでいる姿や、ぺんぎん、アシカなどのおさんぽや芸を見れて大興奮♪ しかし、階段や段差が良くあり、 ベビーカーの移動が困難でした。 詳細を見る -
2020/02/13
kmsrmikさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3昨年3歳と0歳児の男の子を連れて家族4人で行きました。館内が意外と広く、幼子を連れて回るには少し疲れましたが、アザラシやトドのパフォーマンスや、イルカアシカショーなどとても喜んで楽しんでいました。城崎温泉街も近く、観光にはとても利便性が良く立地が良かったです。 詳細を見る -
2018/11/30
maaaminmiさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3駐車場の停車のときに、妊婦で歩く距離が遠く、遠い場所に案内されたのが残念でした。妊婦や高齢者、身体障害者が乗車しているときはスタッフの案内、思いやりが必要ですね。館内でも妊婦マークの女性、子連れの家族にはテーマパークの様にいっぱい声をかけてもらえるともっといい雰囲気になりそう。 詳細を見る -
2018/11/30
すだちぱいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3アクセスはしにくく、特に用がないとたどり着きにくい場所だった。料金は手ごろだと思います。この場所だけでなく、今後、いろいろな水族館に行って、子供が好きな場所があれば、複数回訪れることもあると思います。 詳細を見る -
2019/06/04
奥谷さくらさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3すごくいろいろな物に興味があって楽しんでました! イルカショーではイルカに指を指して声を出して見ていました。親子揃って一緒に楽しめたし、またもう少し大きくなったら遊びに行きたいなぁと思ってます。 近くの城崎温泉も最高でした。 料理も美味しいし、観光もできて良いです。 詳細を見る -
2018/11/30
かぱんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3複数の子連れママ友と行きました。イルカショーは幼児も大人も夢中になる魅力的なショーです。城崎温泉から離れているためマイカー無しの子連れ旅にはアクセスが良いとは言えませんが、よい意味でアットホームな閑散さが、都会の水族館よりゆっくり鑑賞できてよかったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。