城崎マリンワールド
- 総合ランキング
- 37位 (84スポット中)
- スポットレビュー
-
4.16(164件)
城崎マリンワールドのスポット情報
住所 | 兵庫県豊岡市瀬戸1090番地 |
---|---|
電話番号 | 0796-28-2300 |
営業時間 | 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス(電車) | JR城崎温泉駅下車、バス10分 |
アクセス(車) | 北近畿豊岡自動車道 日高神鍋高原ICより約40分 京都縦貫自動車道 京丹後大宮ICより約60分 |
駐車場 | あり 700円 |
設備 |
|
このスポットの概要
城崎マリンワールドは、兵庫県豊岡市の日和山海岸にあるアトラクションを備えた水族館です。魚類や海獣の展示、360度水槽で囲まれた中から魚たちを見る「フィッシュダンス」というダイビング疑似体験アトラクション、イルカやアシカのショーなどが行われています。また、イルカとの触れ合いなどの体験活動などが行われ、イルカとふれあうことができます。水族館でありながら園内にはアジの釣り堀があり、釣ったアジをその場で天ぷらにして食べることの出来るユニークな催しも行われています。JR城崎温泉駅からバスで約10分、駐車場があります(有料)。
このスポットのみどころ
見る水族館から感じる水族館を目指す体感水族館「See Zoo」、海獣たちのアスレチックフィールド「Tube」、ダイナミックなイルカやアシカ、ペンギンたちのショーエリア「Sea Land」など、目的によって園内の区画が分けてあり、見たい展示をしっかりと見ることができます。毎年変わるイルカやアシカショー、トドのダイビングやペンギンの散歩などが楽しめます。また、360°の映像とブリの大群による「フィッシュダンス」やイルカや磯の生き物とふれあえる体験型施設「DIVE」もあります。さらにフィッシングゾーンでは、アジを釣ってその場で天ぷらにして味わうこともできます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
授乳室、オムツ換え台があるので、お子さん連れにも安心です。館内では頻繁に様々なショーが行われていますので、お子さんも多く楽しめます。物語仕立てになったイルカショーは特に人気ですし、ペンギンの散歩なども近くから観察することができます。有料でイルカのエサやりなどもありますので、ふれあいもできます。また、アジの釣り堀で釣ったアジを唐揚げや天ぷらにして食べられますので、お子さんに魚釣りの体験をさせることもできます。ふれあい体験がたっぷりですので、ホームページなどでチェックしてご来館するとスムーズです。レストランや売店も充実しているので、食事やお土産に困りません。
城崎マリンワールドの基本情報
休園日 | HPをご確認くださいませ。 |
---|---|
入園料(子ども) | 3歳以上 650円 (年間パスポート 1500円) 小中学生 1,300円 (年間パスポート 3500円) |
入園料(大人) | 2,600円(年間パスポート 7000円) |
この施設の特徴 | アシカがいる体験プログラムがあるショー・イベントがあるペンギンがいるイルカショーあり子どもに優しい展示があるふれあい水族館があるクラゲがいる |
城崎マリンワールドの新着レビュー
-
2020/03/16
Yuzufumamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4城崎温泉旅行に合わせて行きました。 ショーがあるので、子供ができる前から好きな水族館でしたが、子供も楽しんでいました。2歳児にはイルカのショーは途中飽きていたようでしたが、餌やり、ペンギンのお散歩など、楽しいイベントが沢山あるので、老若男女問わず楽しい水族館だと思っています。 子供がもう少し大きくなったら、釣り堀での魚釣り(その後は天ぷらにして食事)に挑戦してみたいと考えています。 詳細を見る -
2020/03/16
yuyurio55さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5娘は8歳ですが、一緒に行った従姉妹に小さい年齢の子もいましたが、館内全体とても見やすく楽しんでいました。今のお腹の赤ちゃんが産まれてもまた行きたいです。 イルカのショーなども開催されていて、時間もうまく回れるように設定されていまし た。大きすぎないので、小さい子供連れにはとても適していると思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
Naosachi さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5吹き抜けで水槽が展示されており スロープなどのバリアフリー面に置いても ベビーカーなどの配慮されているところが素晴らしかった。 また、アクティビティに関して アジを釣って調理できるなどの楽しみがあるので子どもが大きくなったらまた親子で遊びに行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
Yuina76さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3城崎温泉に毎年家族旅行をしています。今年は子供が産まれたので水族館も行くことになりました。ベビーカーで行ったのですがベビーカーや車椅子でも移動しやすいようになっていたのでスムーズに移動が出来ました。ベビーカーの貸し出しや子供向けの食事、子供向けイベントなどは見ていないのでどんなものがあるか分からないですが、2.3歳からだと釣りもできたり魚を認識できるようになるので十分楽しめると思います。トドの飛び込みや動物への餌やり、迫力があるイルカショーを見たり大人でも楽しめたので来年も子供を連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
しょこ0823さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5金波楼に泊まり、城崎マリンワールドに行きました。ホテルから近くすぐに行けました。ショーや触れ合いも多く、中も狭すぎず広すぎずだったので疲れませんでした。アジ釣りに挑戦した時に、2歳なのでまだ上手に釣れなかったのですが、釣れるまで針を供給していただいたりととても配慮していただきありがたかったです。 詳細を見る -
2020/03/16
Mamamimiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5バックヤードツアーに参加しました☆ 水族館の裏側が見れたり、聞けたり、ペンギンを触れたり☆ 金額は忘れてしまいましたがだいたい2000くらいだったかと、はじめに入場してから売り場まで購入しに行かなきゃ行けないのが少し面倒くさいですが、鮎釣りなどは釣竿の料金だけ払えばできて(500えんくらい?!)目の前にあるレストランみたいなところで釣れたアジをふらいにしてくれて、骨も小さいの気にせず食べれて子どももパクパク食べてました☆ 別料金がちょくちょくかかりましたがかなり満足でした☆ 詳細を見る -
2020/03/16
yuuna0814さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5一度は行ってみたいと思っていたので利用させてもらいました。触れ合いやショーが沢山あるので一日十分楽しめますし、イルカショーのクオリティはすごく高かった印象です。笛を吹いたりこっちも一緒に、楽しめるものでした。釣りをしてその場であげてくれて食べれるのもなかなかさせてあげられない体験なのでよかったです 詳細を見る -
2020/03/16
machidesuさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4動物がいるコーナーは、ガラス張りで、子どもにも見やすかったです。 とても混んでいたこともあり、通路が混雑していて回りにかかったのと、順路がイマイチ決まっていなくて、子ども同士ぶつかりそうになったりして怖かったです。 魚釣りをして調理してもらったり、ショーを見たりして子どもにいろいろな体験をさせられてよかったです! 詳細を見る -
2020/03/16
あんちゃん1さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3小さな子供を連れての外出は少し億劫になりますが、設備もまずまず整っており子供も楽しく遊んでくれていたのでほっとしました。同じような子連れの方も沢山いましたしまた行きたいなぁと思える場所でした。ですかもう少しキッズスペースがあってもいいように思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
ゆーーぽんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3友達の子供と一緒でしたが、いろんな視点から観察できてよかったです。また目を引くようなモニュメントも多く興味をそそることも工夫されていると感じました。混雑すると行き違いがしにくいのが難点ですかね。でも急ぐことなくゆっくりみることができたのであげるのであれば、と言うような感じです。 詳細を見る -
2020/03/16
ゆきやねんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5有料ではありますが、ペンギンやイルカと一緒に写真がとれる時間があるので、低年齢の子供でも近くでふれあえて良かったです。釣り堀で釣った魚をすぐに食べられるのも楽しかった。ベビーカーでまわることが出来ますが、おむつが換えられる広いトイレやベビールームが少数しかないので、おむつがえに結構移動しました。そこを改良してくれたらもっと行きやすいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
イネヤマさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5城崎には、温泉と水族館のもくてきで行きました。水族館の体験コースでは、事前予約が行えず、当日の予約制となっているので体験したいコースがある場合は早めに行くのがオススメです。体験しなくても、色んなショーがあるので、とっても楽しめます。特に、イルカとアシカのショーは、ハラハラドキドキさせてくれるので、オススメです。 詳細を見る -
2020/03/16
みーち1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3城崎観光のついでに寄りました。街自体がコンパクトに観光資源がまとまっているので、歩きやすく、疲れも出ない旅行だったのでとても楽しめました。大人向けかなと思いながら入園しましたが、一緒に行った子どもも飽きが来ず、しっかり時間いっぱい楽しんでいました。 詳細を見る -
2020/02/13
kaori520さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5街中から少し距離があり車で行かないといけないので、アクセスはあまり良くなかったです。料金はちょうどよくて、ショーも面白くて子供が喜んでいました!あと、ヒトデなどいろんな海の生き物を触って触れ合えるところが一番喜んでいて、普段なかなかしてあげられないことが体験できるのでまた行きたいなと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
kmsrmikさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3昨年3歳と0歳児の男の子を連れて家族4人で行きました。館内が意外と広く、幼子を連れて回るには少し疲れましたが、アザラシやトドのパフォーマンスや、イルカアシカショーなどとても喜んで楽しんでいました。城崎温泉街も近く、観光にはとても利便性が良く立地が良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
kaaaahoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5城崎の温泉旅館に泊まった次の日に城崎マリンワールドへ行きました。温泉街から車ですぐの場所だったので行くのに便利でした。休日だったため朝から人が多く、駐車場がだいぶ離れた場所になってしまってベビーカーを押していくのが少し大変でした。途中でエスカレーターがありますがそれでも大変でした。 料金は大人2人で5000円以上かかり、高く感じました。中の広さや内容などからしてもう少し安くてもいいかと思います。 アシカショーやイルカショーは一日何回かしていて、よく見えたので楽しめました。授乳室が1箇所しかなかったのですが、スタッフの方に授乳室の場所を尋ねるとそれより近い救護室に案内してくれ、そこで授乳ができたので助かりました。中にクッションやベッドもあり授乳しやすかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
sawaaakaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5城崎マリンワールドは子どもも一緒に楽しめました。子どもが生き物と触れ合える展示スペースがあったり、セイウチを間近で見れたり、子ども向けの展示もあって良かったです。値段もちょうど良かったです。子どもも楽しめて、大人もとっても楽しめました。とても良かったです。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ずー0525さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5三か月を迎え、遠出をしてみようということで水族館に。お外じゃない分、8月ではあったが快適に過ごせました。ベビーカーで回る際に、スロープが至るところにあったり、エレベーターもあったので、動き回るのに楽でした。水槽が下目に作られていたので、ベビーカーからでも見える位置になっていて良かったと思います。子どもも楽しめるようなコーナーのようなものもあり、料金の安さからもまた来たいなと思いました 詳細を見る -
2020/02/13
miya1655さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5子どもが水族館大好きで誕生日が近いこともあり旅行がてら城崎マリンワールドに行きました。アジを釣ったのが楽しくて何度も何度も帰ってきてからも楽しかったと話していました。また行きたいと言っています。ゴールデンウィークだったので凄い人だしたがイルカショーも楽しくとても満足できました。 詳細を見る -
2020/02/13
はなこずれさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5城崎マリンワールドに行きました。オットセイのショーが楽しかったです。観客を巻き込んで盛り上がっていました。魚釣りをする釣り堀がありました。自分たちで釣った魚を食べるお店もあり、良い経験になりました。広過ぎず、狭過ぎず、ちょうど良いサイズ感の水族館でした。触れ合いスペースもあって良かったです。そばに手を洗うところもありました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。