- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
r211e429さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生後半年ほどだったので動いてるお魚に興味は示していたものの本人は何がなんだかあまりわかっていなかったような気がします。少し水族館デビューするのに早かったかなーと思いました。海遊館は大人でも楽しめるので2歳になった息子も今連れて行ってあげるときっと喜んでくれるのかなと思うのでまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る -
2018/11/28
ささき123さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4事前にチケットを購入でき、待ち時間なく入場できたので良かったです。また周辺スポットでは涼やかなイベントも行われていて楽しめました。 オムツ替えスペースはトイレ内手洗い場に設けられていましたが、出来れば個室があると良いかなと思いました。あまり清潔さは感じませんでした。 詳細を見る -
2019/09/25
ああちちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4親戚みんなで一緒に行きました。 電車で行ったので乗り換えが少し大変でした。 水槽がキラキラ光っているのを喜んだり ジンベエザメを指差したりして楽しんでいました。 お土産売り場でキュッキュッと音がなるジンベエザメのぬいぐるみを買って今でも大事にしてます。 詳細を見る -
2018/11/28
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4サメの口の中で写真を撮ったり、魚を触れる所があったりで3歳の息子はすごく楽しんでました。 もう7年前になるので、今行ったらまたちがうのかな?? また行きたいと思います。 それに隣にある天保山の所でもあそべるので、1日十分満喫でします。 詳細を見る -
2018/11/28
モままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4ペンギンをとても気に入ってみてました。 真似をしてみたり、とても興奮してましたね。 水族館の出口てまえのところに、魚と触れ合い、触れるところがありましたが、まだ怖がって手を水槽に入れようとはしませんでした。でも、かなり近い距離で見られるので興味津々で見てました。 手を洗う場所も近くにあり衛生的だと思いました。 水族館のガラスが大きいので、人が多くてもよく見えました。 詳細を見る -
2018/11/28
のぁっぺさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4アクセスもよく、子供がワイワイ遊べるようになってます。展示物の量が多いので、一日中遊べます。トイレもきれいで、オムツもかえれます。ただ、人が多いので、迷子にならにように、子供をみとく必要があります。クラゲゾーンはきれいで、子供は目をひからせていました。 詳細を見る -
2019/09/25
taniyuiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ0歳なので、あまり興味がある、ないに関してはわからなかったのですが、動くものに興味を示したり、ガラス越しに魚を見ながら喃語を喋ったりしていました!深海の部分も薄暗かったのですが、光るクラゲにも夢中で見てくれていましたよ。後は授乳室や、オムツ替えができる場所があるのは有難いですね! 詳細を見る -
2019/03/14
miho3さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家から近いため行きやすかった。駅から徒歩で行けるため、利用しやすい。割引チケットがあり、利用しようと思った。中も広く、見やすかった。段差も少なく、子連れでも利用しやすいと思った。また機会があれば利用したい。ショーもいろいろな時間があり、見やすかった。 詳細を見る -
2018/11/28
あや018さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4海遊館は子連れでも何度か行っているのですが、ベビーカーで行くのには不便な水族館だなと感じています。生き物に触れられるコーナーもありますが、幼稚園児以上向けかなと感じました。電車でも車でもアクセスはしやすいのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
kitty31さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生後6ヶ月の子供にはまだ早いと思ったのですが、意外とじーっと水槽を見ていました。ご機嫌で親も楽しめたのでよかったです。値段は少し高いのでしょっちゅうはいけないと思いました。特別な日にまた大きくなった子供と行きたいです。併設されている施設もよかったです。 詳細を見る -
2019/10/11
りらいちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
44ヶ月の息子と3歳の姪っ子といきました。 最寄駅からも近く3歳の子でも余裕で歩ける距離でした。 ベビーカーに息子を乗せて行ったのですが、最初のエスカレーターで上がる所は業務用のエレベーターで上まで係の人が案内してくれました。 後は大体スロープだったので見やすかったです。 値段は少し高く、ショー的な物もありませんが、ふれあい水槽があり、3歳の姪っ子でも触れる感じで良かったです。 色々な海域に別れた大きな水槽もみどころでした! やっぱりジンベイザメが迫力ありよかったです。 詳細を見る -
2018/11/28
ふぅこ☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4ジンベイザメには、子どもがとても食いつくように見ていました!他の水族館にはなかなかいない海の生き物にも会えるのが、海遊館のいいところだなと感じます。また、完全館内なので、天気を気にせずお出掛けできる場所としてもいいと思います! 詳細を見る -
2019/06/04
ちい526さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4料金が高いので、もう少し安かったら行きやすいです。家族4人なんで一万超えてしまうので店内でご飯やお土産とまでは出来ないですね。設備は整ってるし大人も子供も楽しめますが、やっぱりどうしても料金が高いのでそんなに行く機会はないです。今の時期ならイルミネーションとかしているので外だけを見に行くなら全然ありですけど。 詳細を見る -
2019/01/28
88emi88さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4昔の印象としても、ジンベエザメ、ショーが楽しかった。館内が動きやすいしみやすいからいいと思う。自分の小さい頃からよく行っていた場所だから馴染みもあるし子供ができたら連れていきたい。 観覧車もあるから一緒に楽しめる。 詳細を見る -
2019/09/25
あやつんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルミネーションの季節にいきました!昼間でも夜でも楽しめる場所だと思いました。海遊館の横に隣接してある施設も楽しめました。長い時間遊べます。サンタマリア号をみたりもできるので子供も喜んでいました。料金価格は少し高いと思いました。もっと頻繁に行けるくらいの値段になればと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
yu_22さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4海遊館は大阪の観光地の一つ! 自分の子供の時から行っていた場所なので子供にも連れて行ってあげたいと思い、イルミネーションのきれいな時期に連れていきました! 子どもは予想以上に喜んでくれて目をキラキラにさせて楽しんでいました。 私も久しぶりに行ったので楽しく過ごせました! 詳細を見る -
2019/10/11
hikaru024さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生後4ヶ月の息子と一緒に海遊館へ行きました。まだ魚自体には興味はないものの、小さな魚が水槽内を泳ぐ様子はきになるようで目で追って楽しんでいました。海遊館はメインの大水槽以外にも、通路の両側に小さな水槽でたくさん展示があり、子どもも飽きずに楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/06/04
なお888さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館は人が多かったですが、ブースごとにちょっとずつ待っていると、見ることができた。 海遊館の外もイベントしていることが多いので、そこでも楽しめます。 水族館もイベントの時間とかさなれば色んなイベントがみれます。 イルカショーや、ペンギンのショーも可愛くて楽しめます 詳細を見る -
2019/10/11
まぁぶーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4海遊館に行きました。真ん中に円柱の大きな水槽がありその回りを歩いて下って行きながら周りにもある水槽を見ていく感じでした。右も左も水槽で子供達は大興奮!ペンギンのところではみいって動かずでした。水槽が大きいので後ろからでも見ることができ人の流れもスムーズなのでゆっくりできました。最後に大きな水槽の中にジンベイザメが二匹、飼育委員の方が入り餌をあげていました!これに大人も興奮してしまいどの年齢層にも楽しめる水族館だったと思います。隣の建物はお買い物や食事もでき最高の遊び場でした! 詳細を見る -
2019/05/22
あっくん★さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4岡山に遊びに行く時、空港を利用する為に大阪観光も兼ねて訪れました。 初めてあんな大きな水族館に行きました。大水槽がすごかったです。子供はまだ小さすぎて、寝ていたので、自分達が満足していました。 子供がもう少し大きくなって、また行きたいと思いました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。