- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳 男の子
-
2019/09/25
レモンさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5入場料は大人300円子供150円ととても安く、私が行った時は子供の年齢が2歳だったため息子の料金は無料でした。イベント時には子供が楽しくできるクイズもあり、クイズに全問正解すると、ちょっとしたプレゼントがもらえます。規模は小さいですが、ペンギンとアザラシの餌やりも近くで見学できて、施設内の野外には魚と触れ合える場所もあります。関西電力が運営しているので、電力についても学べます。くるまがないと行くには不便ですが、近くに公園もあるので行く価値はあります!混雑していないし、チケットに並ぶ事もないので2歳の子供でも楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/03
いぶにこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5宮津のうおっち館にいきました。無料でペンギンなど見れるスペースもあります。小さい水族館ですが、入場料も安く2歳の子が楽しむには十分だと思います。タッチプールもあり夏は魚と一緒に遊べるので賑わってました。外に滑り台もあり、楽しく過ごせました。年齢が大きくなると少し物足りないかもしれません。ただ、ごはんなど食べるところが水族館の近くにもあまりなく少し不便なところが感じられます。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4初めての水族館にいきました。最寄りということもありましたが、生き物を間近で見ることが初めてだったので、ビビりな息子には小規模な水族館から慣れてもらおう、ということで魚っ知館を選びました。入場料も他の水族館より格段に安く、駐車料金も無料なので気軽に行ける印象です。館内にはドクターフィッシュがいたり、アザラシのショーがあったり…3年ほど前に行ったので記憶が曖昧です。肝心の息子は当時2歳で、水族館の雰囲気には怖かったらしく、ゆっくり見ることが出来ずに帰りました。今年5歳になるので、いい加減リベンジしようと最近ずっと思ってるので、タイミングを見て行ってみようと思ってます。 詳細を見る -
2019/09/25
ひとみ♪さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4水族館自体はとても小さいですが、アザラシやペンギンに会えます。 魚達の種類や数も十分だと思います。 外にある水場にはヒトデ等と触れ合えて 夏には水遊びができます。 深くはないので小さなお子様にピッタリだと思います。 料金は大人300円 小 中学生150円 小学生未満は無料だったはずです。 また、化学の勉強が出来る施設もあるので小学生には夏休みの自由研究も良いと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。