- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上 男の子
-
2019/06/04
ごごてぃーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5住まいは兵庫ですが鳥羽水族館には3回ほど行っています。 セイウチのショーが面白くて、お客さんの中から1人選ばれて参加できます。 最後には一周してくれるので触ることもできます! セイウチのヒゲは2分茹でたパスタみたいでした! また是非行きたいです 詳細を見る -
2019/10/11
まるちーずまるさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5東京の甥っ子と一緒に行きましたが、珍しい魚がたくさん展示されているので最初から最後まで楽しんでくれてるようでした。アシカのショーなどもあり喜んでいました。また、ジュゴンを初めて見たので興味をもっていました。カピバラも展示されていて一番カピバラが気に入ったようで長い間カピバラから離れようとしませんでした。 詳細を見る -
2020/02/13
JB1219さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5友人とその子供6歳の男の子と行きました。 生き物にとても興味が出てきた年頃で水族館に行きたい。と自分から言っていたので お誕生日に3人で行きました。 生き物に触れる事も出来たので子供は凄く喜んでいました。 私も今年12月に第一子が生まれるので次は自分の子供も一緒に連れて行ってあげたいな。と思います。 ファミリー層が多かったイメージです。 三重県鳥羽にありますが、 伊勢、志摩、鳥羽では1番の水族館ではないかな。と思います!! 鳥羽水族館のグッツもお土産も沢山あって楽しいですよ^ ^ 詳細を見る -
2020/02/13
yui18さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5伊勢志摩へ旅行へ行った際に時間があった為午後から水族館へ立ち寄りました。 水族館の中でショーが何時にやっているかなどパンフレットに記載がある為、ゆっくりショーの時間に合わせて館内を楽しむことができます。 実際に触れ合い体験ができる場所では、ヒトデだけでなく、タコやエイなど普段触れることができないような珍しい魚も触れることができ大人も子どもも一緒になって楽しく過ごすことができます。 詳細を見る -
2019/06/04
あとゆりさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4未満児~小学生の子ども複数名連れて行きましたが、どの子も楽しんでました。 ショーも何回かに分けてされており、 見逃しても次回をまてばみれてよかったです。ただ、飲食販売店の近くはテーブル席が少なく混雑すると飲食しにくかったです。生き物を触ることができるコーナーもあってよかったです。 詳細を見る -
2019/05/22
みーちゃんぷーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4三重県への旅行で鳥羽水族館へ伺いました。車でのアクセスでした。生き物が近くて子供達も興奮。ジャングルみたいなところも気に入っていました。1番気に入っていたのはタッチプールでした。イベントもあり、楽しく過ごせました。大人も一緒に楽しめるいいところだと思います。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/05/22
あじほさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4子供が6歳ということもあり知ってる動物、魚が多く楽しめました。 バックヤードツアーもあり普段見られない裏側もみれて子供も大人も大満足でした。 アシカショーもあって芸が上手くてすごく盛り上がっていました。 ここではご飯は食べてませんがフードコートなどがあって広そうだったので良いと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ままちゃん03さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4三重県の鳥羽水族館に行きました。入ってすぐ大人も惹きつけられるぐらい綺麗で大人も子供たちも興奮してました。広さはちょうどいいと思います。退屈せずじゅうぶん楽しめます。ふれあい体験もいくつかあるので子供達はすごく喜んでました。また行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
まんまるまあるさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4広く、人がたくさんいたので迷子にならないか心配でした。 1番良かったのはショーです。 すごく近い距離で見れるつくりになっておて子供は大興奮でした。 その他にも、絵付け体験など色々な催しをしていて、子供の興味を引きつけるものが 多かったので1日では足りないくらいでした。 詳細を見る -
2019/10/11
みい121213さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4いとこ達とみんなで行きました。みんな楽しそうでした。小さい子から 中学生までどの子も楽しそうでした。 いろんなイベントが用意されてて良かったです。 ペンギンの行進やアシカショーなど。展示物も多く 半日ほど過ごせます。満足度の高い水族館でした。また、行きたいと 思います。 詳細を見る -
2019/12/03
haya hayaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4三重県では、すごく有名な水族館で、今後も行きたい水族館です。 近くに旅館、ホテルもたくさんあり、宿泊でセットの旅行プランもあるので、行きやすいと思います。駅付近にも、ご飯屋さんがたくさんあるので、親も子供もどちらも楽しめる場所だと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
イッチ君さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3じゅごんが見れて良かったです 子どもはカピバラが気に入ってじーっと見入っていました カピバラと見つめあっていて、とても可愛かったです 大きな水槽の中でたくさんの魚達が泳いでいてとてもきれいでした ペンギンも間近で見れたり、ふれあいができる魚達もいて色々と楽しめました 詳細を見る -
2019/12/03
ayaka6624さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3色んな魚だけでなく動物もいっぱいいて、ふれあい時間があったりで十分に楽しめました。 中でも最初の入り口にある大きな水槽に色とりどりの小魚がいてすごくきれかったです。 室内は少し寒かったです。 薄暗い空間で水槽がきれいにみえる演出だったので、そちらは迫力もあり大満足でした。 色んな動物と、ふれあえるのでまたいきたいと思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。