鳥羽水族館
- 総合ランキング
- 24位 (84スポット中)
- スポットレビュー
-
4.25(273件)
鳥羽水族館のスポット情報
住所 | 三重県鳥羽市鳥羽3-3-6 |
---|---|
電話番号 | 0599-25-2555 |
営業時間 | 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス(電車) | JR・近鉄鳥羽駅から徒歩約10分 |
アクセス(車) | 東名阪伊勢自動車道伊勢I.Cから伊勢二見鳥羽ラインで約15分 |
駐車場 | あり 500台(A,B,C) 800円(Cは500円) |
設備 |
|
このスポットの概要
鳥羽水族館は、三重県鳥羽市に本拠地を置く、全長約240m、通路全長約1.5kmという大きさで、日本屈指の規模を誇る水族館です。順路が無くどこから見ても楽しめる生き物の種類や自然の環境を再現した12のゾーンがあり、約1200種類30,000点もの海や川の生きものが飼育・展示されています。国内で唯一飼育されているジュゴン「セレナ」や、ペンギンやカワウソ、ペリカンなどの生態を観察することができます。アシカのパフォーマンスショー、セイウチとのふれあいなど、毎日のイベントも盛んです。JR・近鉄「鳥羽駅」から徒歩約10分。有料駐車場があります。
このスポットのみどころ
順路が無く、メインの通路からテーマに沿った展示部屋へ行ける作りになっていて、好きな展示を好きなように見られる展示方法です。日本で唯一の展示となっているジュゴン・セレナは「人魚の海」で展示されています。種類や自然環境により12に区分けされたゾーンでは、かわいい動きで人気のカワウソや、歩く姿が愛くるしいペンギンなど、地球の歴史の中で進化・適応してきた水辺の生きものたちを見ることができる「水の回廊」、アシカショーの見られる「パフォーマンススタジアム」、サンゴ礁の海を再現した「コラールリーフ・ダイビング」、ダイオウグソクムシの展示などが人気です。またエサやりイベントなどが毎日開催されています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
授乳室、オムツ換え台、ベビーカー貸出(無料)があるので、お子さん連れにも安心です。順路が無く好きに見られるので、アシカ・ペンギン・セイウチなどのショーを実施しているので、時間をチェックしてからお子さんの好きに館内を回れば、お子さん連れでも気兼ねなくたっぷりと楽しめます。「ザリガニコーナー」でザリガニ釣りをしたりタッチングプールで生き物とふれあったり、「ドクターフィッシュ」体験を行うことも可能です。館内には伊勢うどんなども提供するレストランとファストフードがありますし、売店もしっかりと揃っているので、食事にもお土産にも困ることはありません。混んでいる場合は食事の時間をずらすことがおすすめです。
鳥羽水族館の基本情報
休園日 | 年中無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 3歳以上 800円(団体 700円) 小中学生 1,600円(団体1,500円) 団体は25名以上 |
入園料(大人) | 2,800円(団体2,600円) |
この施設の特徴 | 子どもに優しい展示があるふれあい水族館があるクラゲがいるアシカがいる体験プログラムがあるショー・イベントがあるペンギンがいるピクニックエリアがある |
鳥羽水族館の新着レビュー
-
2020/03/16
risponさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5三重県の鳥羽水族館へ行きました。1年以上前に行った為、忘れてる部分もありますが… 丁度リニューアル工事中で見れなかったエリアもありましたが、見れたエリアでは子供が大はしゃぎしていたのを覚えています!様々な種類の魚が居て、とても珍しい魚も多くて、親子で楽しめました。今まで行った水族館の中で、ナンバーワンです!館内は広めですが、ベビーカー等も余裕で押せる位広くて、家族連れにはベストだとおもいました。 詳細を見る -
2020/03/16
くる1725さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3何度か行ったことがあるのですが、色々な工夫がされており、子供も大人も楽しめる水族館でした!ショーがとても近くで見れて迫力がありました。館内もわかりやすく迷子にもなりませんでしたし、照明の暗転がうまく使ってあり、色々な部分で楽しめました。 タコやヒトデなどの生き物も触れる空間もあり有意義な時間を過ごせました。 詳細を見る -
2020/03/16
そみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5姉の子供兄弟と行きましたが、触れ合える動物がたくさんいて、子供も大人もすごく楽しかったです。 ただ、一つ一つお金がかかる動物もあるので、お財布とは相談だと思います。 姉の子供は4人なので、大人も含むとすごい値段になります。 それでも、楽しさの方が勝るので私は今はまだ妊娠中ですが、産まれたらぜひまたみんなで行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
vbcさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3甥っ子といったのですが、とても楽しく過ごせて良かったです。 自分も子供が生まれたので連れていきたいと思いました。 他にもたくさん連れて行きたいと思います。レストランの数がもっとあればいいですね。料金もちょうどいい感じなので行くのに抵抗はありませんでした。 詳細を見る -
2020/03/16
かほ3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3大きいオットセイを気に入っていた。料金は高いなと思った。もうちょっと見る場所が工夫してあると楽しいとおもう。楽しかったのは楽しかったけど もう行くことはないと思う。鳥羽水族館。アクセスは知り合いが近くに住んでいるからよかったです。車で5分ぐらい。。。。 詳細を見る -
2020/03/16
aiai0915さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5三重県鳥羽市の鳥羽水族館に行きました。室内の展示では少し薄暗かったですが怖がらず指を刺して喜んで見てくれてました。廊下も広く、一緒に手を繋いで歩いたりして楽しそうでした。アシカショーの時は前の方に座って近かったので少し怖かったみたいですがとても楽しめました。海が近いので施設の中からも海を見ることができたのもとてもよかったです。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
Chiipapaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4大阪から大井川鐵道のトーマスに乗り気行くとき、鳥羽で一泊して水族館に行きました。 とにかく混んでいて大変でしたが、インパクトあったのはトドのショーですね。 やはり大きくてレベルの高い水族館だと思いました。 また空いている時期にゆっくり行きたいです 詳細を見る -
2020/03/16
ちゅけずままさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4遠足で使わせていただきました。 駅からもさほど離れては居らず子供達と一緒に歩いて行ける範囲内だったと思います。 雨対策をもっとして頂けていれば お弁当を食べるスペースももっと確保出来たのではないかと思います。 ペンギン達や他の動物と本当に近い距離で会うことや 珍しい動物が居るので大人も十分楽しめる水族館です。 詳細を見る -
2020/03/16
ak10969さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4夏休みシーズンだったので とても込み合っていて 小さい子どもには辛そうでした。 トイレも込み合っていて レストランも込み合っていました。 大人が何人かいてもかなり疲れました。 オムツ替えのスペースや ミルクをあげられるスペース 休憩スペースをもっと儲けていただきたいです。 水槽には興味深々で まじまじと見つめていました。 今度は夏休みシーズンをさけて のんびり楽しみたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
べびころさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3私の子供ではありませんが、友達とその子供と出かけました。ショーなどの時間もタイミングが合わなかったか、そもそもその日にやってたのか覚えてないのですが、子供が一歳と小さかったので、特に何かに興味を持つこともなかったように思います。車で出かけたのですが、駐車場から水族館まで距離があり、晴れていてベビーカーがあればそこまで思いませんが、雨が降ると少し移動が大変だなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
IKEMOTOさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5夏休みの家族旅行で利用しました。近くに海もあり、海で遊んだあとにいけるのも選んだポイントです。水族館だけでなく、恐竜店、乗り物もあるので1日楽しめました。イルカショーもあり、子どもたちはまた行きたいといっています。また来年いきたいと思います 詳細を見る -
2020/03/16
きのこEさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5ペンギン、アシカ、などのショーを見た時特にかわいいと喜んでいました。 館内も広く、見るところが多いため、長く滞在できるのもいいです。 入場料は高いですが、生き物の種類もすごく多く、他と比べても入場料に見合っていると思います。 期間限定展示も工夫されていたり、何度行っても楽しめます。 1番好きな水族館!またぜひ利用したいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
こっさーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4三重県にある鳥羽水族館に行きました。伊勢すこし離れたところで周りの施設はあまり何もないところにあります。子供向けの施設ではありますが、薄暗く子供はすこし怖がっていました。イルカのショーなどはたくさんあり3歳児も大喜びでしたが、料金はすこし高いかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
秋生まれさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4順路が決まってなく、子どもが気に入ったら何度でも見て回れるのが魅力的でした。館内は涼しいのでご機嫌で見て回れたのが良かったですね。見上げたり、大きい水槽に張り付いたり普段出来ない体験が出来るのは良いですね。興味のある魚に触ろうとしたり、まじまじと見ているのを見ていると連れて来て良かったなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
Aki1016さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5私の子供はまだ妊娠中ですが姪っ子と一緒に行きました! どの水槽も子供にも見やすくされていて大人の手を借りずに見ることも可能なところが多くセイウチのショーにはさらに距離も近く面白く、色々な芸ができてすごいです。又ペンギンの散歩などお客さんが歩いてる所を一緒に散歩もしていて大人も子供も楽しめるところだと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
ねぇさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4一歳になりたての娘を連れて、お誕生日の記念に行きました。古い施設なので衛生的で綺麗か…と言われると、そうでない箇所も見られますし、館内のレストランにはお子さまメニューもほとんどなかったのでは?娘はベビーフードを持ち込んだのであまり定かではありませんが…。でも、春休みでしたがそこまで大混雑もしておらず、ゆっくり楽しむことができました!海の生き物だけじゃなくてカピバラ等もいて、娘はそっちの方がテンション上がってました(笑) 詳細を見る -
2020/03/16
ぽぽこまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3初めての遠出で鳥羽水族館に行きました。 台風が近づいていたこともあり、人はそれほど多くなかったのでベビーカーでも特に通りにくいなどの問題はありませんでしたがブースによっては展示を見るためにスロープがない場所があるためベビーカーに乗せたり下ろしたりしないといけないのが不便でした。 詳細を見る -
2020/02/13
あいともちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5安く、周りの立派もよく料金もとても親切的でありもう一度行きたいと思う。また関西圏からも行きやすいと思う。あとはベビーカーの貸し出しがほしい。料理は水族館の中にもベビーフードを売っておいてほしい。また、お土産も小さい子向けであり親切的であった。 詳細を見る -
2020/02/13
reihoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5三重県の鳥羽水族館へいきました。娘2歳と義祖母といきました。今回はお弁当を持っていきました。割引券があるため毎回その券を使用し楽しんでいます。 魚だけでなく、爬虫類やダイオウグソクムシなど沢山の生き物が展示されており大人も子供も一緒に楽しめる水族館です。 詳細を見る -
2020/02/13
まめちゃん.2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ歩けない月齢で行ったので ベビーカーでの行動メインだったので 見えない所もあったりしましたが 比較的、大きい魚やクジラ等の生き物を見て 楽しめていたとおもいます。 料金は少し高いようにおもいます。 割引等も特になさそうでした。 館内で食事するところが もう少し小さい子供連れでも気楽に 入れるようなお店だったら良かったなっと 思いました。 もう少し大きくなってからの方が 楽しめそうです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。