cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳 女の子
1/1
  • 2019/05/22
    avator ゆこ531さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    姉の家族が三重に来るとゆうことで、鳥羽水族館に行きました。鳥羽水族館は全国的にも有名で、日本で唯一ジュゴンを飼育している水族館です。地元ですが、結構利用させてもらっています。姉の子供にジュゴンを見せたくて行きました。 他にも、アシカショーやセイウチふれあいタイムなどおもしろいものもあります。 順路もなく、自由に行き来できるのも良いところかなと思います。 新しくできた海獣の王国はチューブ水槽で 透明のチューブの中を歩けます。姉の子供もすごく喜んでいました。 間近でトドを見れてすごい迫力です 季節によって色んなイベントもありますので、毎回違った水族館を楽しめます スタッフの方々も気さくで明るく声をかけてくださいます また、コンビニで前売りチケットが買えたり、補助券などなにか加入していたら 割引もあります。夏はナイト営業もあり 夜の水族館もすごくきれいです 小さい頃から遠足などで行く機会もあったのですが、大人になってからもすごく楽しめて個人的にすごく好きな水族館です 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ayairoha94さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ママ友と三重旅行に行った時、鳥羽水族館へ行きました。館内は子供目線で楽しめるコーナーが沢山あり、清潔感もあってよかったです。うちの子は特にアシカショーや、ドクターフィッシュのコーナーがお気に入りでした。三重に行った際は鳥羽水族館ぜひおすすめです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Chocori さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    鳥羽旅行に行って水族館に昼ごろついたけれど 1日では回りきれないほどの展示や海洋生物がいて全て楽しめました! イベントも楽しくてスタッフさんの心遣いに感動! 同じエリアもまた見に行きたくなるほどでした。 帰りの時間があったので夕方帰りましたが また行きたいです! 入口の魚がとても綺麗であそこで1時間は滞在できます 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Natsu0530さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    近くで動物たちを見ることができるので、興奮気味でした。あまり近いので怖がる一面もありましたが、いい経験になったと思います。車で行ったのですが、電車でも目の前が駅なので十分楽ちんに向かうことができるかなと思いました。イベントも多かったように感じます。飽きずにみて回れる水族館です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供にとって初めての水族館でした。 館内は少し暗めな部屋が多かったです。 水槽のガラス部分の汚れがひどくて見辛い生き物もいました。 けど子供は大興奮で常に大きな声を出しながら魚を見ていました。 ペンギンのお散歩のショーはやはり喜んでいましたよ。 トイレが昔からあるような作りでとにかく狭かったです。 もう少し小さな子と大人が一緒に入っても余裕のある広いスペースだといいとなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    元々自分が三重に住んでおり、何度も行ったことのある鳥羽水族館に、自分の子供を連れていける嬉しさと、久しぶりに自分自身が行きたいなという思いで行きました。平日に行ったので、自分1人で4歳以下の子供を三人連れて行ったのでしんどいのは覚悟していましたが適度に空いていて見るのもご飯を食べるのも時間がかからずこなせて、都会の水族館だとこうはいかないよなと思いました(笑)田舎ならではの利点かな…。以前は電車で行っていましたが今回は車で。駐車場も近くに停められました。おみやげがかわいいものが多くて子供たちも喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator mitsukobuuさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アシカが触れるショーなど、触れ合える機会が設けてあったので、一緒に行った子どももとても楽しんでいた。他にもここでしか見られないジュゴンなど珍しい生き物もいて、大人も楽しめたように思う。 階段を使っての移動が多く、スロープやエレベーターの用意もあったが、少し遠くにあったりして不便そうに見えた。妊婦やお年寄り、ベビーカーの利用者にとってはもう少しバリアフリー感があるといいのでは無いかと思う造りだった。 お客さんも丁度いいくらいの日に行ったので、展示やショーも見やすく、ストレスなく楽しめた。入場料も泊まったホテルとの提携もあり少し安く入れたので、次に行くときもサービスをしっかり確認してから言ってみたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator マイケルスカイさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館だけでなく、 いろんな工夫がされて、遊べるようになっており、楽しんでいました。ただ、お手洗いが少し遠かったのを覚えています… 時期が少し悪く、人がかなり多かったので 人気のものはなかなか、ショーを楽しんで見ることができませんでした。改めてゆっくりいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ちゅけずままさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    遠足で使わせていただきました。 駅からもさほど離れては居らず子供達と一緒に歩いて行ける範囲内だったと思います。 雨対策をもっとして頂けていれば お弁当を食べるスペースももっと確保出来たのではないかと思います。 ペンギン達や他の動物と本当に近い距離で会うことや 珍しい動物が居るので大人も十分楽しめる水族館です。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator kaoringo18さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    全体的に少し古い一昔前の水族館という感じ。親世代には懐かしさもあるが新鮮さはあまりなかった。ショーなども小さい子供連れにはちょうどいい規模なのかもしれないけど、大型のイルカショーとかを見たことがある子達にとっては少し物足りないところもあるかもしれない。ふるさゆえにお手洗いなどのキレイさはそこまでよくなかった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    親子遠足で鳥羽水族館に行きました。外観や内装は結構昔からある水族館でもあるのでやや古い感じかなぁと言う印象を受けました。アシカショーはとても人気で座れないほどでした。ペンギンさんがお散歩する催しでは座るところも少し設けられていて間近でペンギンを見ることができるので子供は喜ぶとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator くる1725さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    何度か行ったことがあるのですが、色々な工夫がされており、子供も大人も楽しめる水族館でした!ショーがとても近くで見れて迫力がありました。館内もわかりやすく迷子にもなりませんでしたし、照明の暗転がうまく使ってあり、色々な部分で楽しめました。 タコやヒトデなどの生き物も触れる空間もあり有意義な時間を過ごせました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング