cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 男の子
1/1
  • 2019/09/25
    avator ___manami3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    何度も子供を連れて行っています。ショーが面白くて、なんども見に行っています。園内も適度な広さなので子供と遊ぶにはちょうど良いです。もう少し子供向けメニューや休憩スペースがあると嬉しいなと思います。大体ベビーカーで動けるので小さいころから行きやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ましゅまろ0328さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    小さい子でも楽しめるようになってるので良かったと思います。今度は春に生まれてくる子供も連れて行ってもいいかなと思いました。いろんなショーや触れるコーナーも楽しめる要因かなと思います。 トイレもまんべんなくあったので、子供のトイレもすぐに対応でき安心して水族館内を鑑賞することができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あらんりあんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    伊勢志摩方面への旅行の際に実母と親子三代旅行で鳥羽水族館へ行きました。駅からも近くて鳥羽駅周辺はわりとひらけているので他にも色々と観光できて楽しかったです。水族館の規模も大きくて魚の種類もたくさんあって親子共々、楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator てんちゃん11さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    誕生日のお祝いの旅行で 鳥羽水族館にいきました。 ドクターフィッシュを体験して 喜んでいました。 小さい子でも食べれるものも多く 飲食する場所も多かったです。 カピパラやペンギンががすぐ近くにいて、触れ合いコーナーもあり 子供が喜んでいました。 おすすめです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 世里香さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    伊勢旅行に行った際に鳥羽水族館へ行きました。国内では珍しいジュゴンも居て親の私達も嬉しくて、子供も喜んでました。アシカやセイウチなども間近で見れてセイウチに関しては触ったり写真を取ったりでき、とても貴重な体験が出来ました。また行きたいと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ころりん♪さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    泊まりがけで美味しいものを食べに行った翌朝、鳥羽水族館へ行きました。 アシカショーやペンギンのショーが開催されていて、子供と一緒に参加しました。子供は動物を身近に感じられ、またアシカに直接触れさせてもらうこともできてとても嬉しそうでした。 すぐそばには、エイやタコにも触れあえるスペースがあり、そこでもたくさん触れて笑顔が溢れていました。 料金は大人2500円、子供は630円。 お昼ごはんも挟み、気づけば5時間も水族館内で過ごしていました。 ドクターフィッシュに手を入れて触れあえるスペースがあったり、小動物もいたり‥電気ウナギが電気を発したらカミナリがなる音が響いたり‥子供も大人も楽しめる色々な仕掛けがあって、お値段以上に大満足でした。 車で行ったのですが、駐車場が併設されているのでとても便利でした。3歳の子供が笑顔で1日楽しめました。お出掛けにぴったりでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ai2019さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ゴールデンウィーク真っ只中遊びに行きました。 アシカショーを見に行きたかったが人が多く早い段階で満席とアナウンスが流れ見ることはできませんでした。 でもペンギンのショーは間近で見られて子供たちは喜んでおりました 子供たちは今度は電車に乗っていきたいと言っていたので末っ子が歩けるようになったら電車もありかなと考えてます 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なっちゃんマミーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館なのにカピバラがいて面白かった。 アシカショーの時に会場を盛り上げるため客席にバルーンを飛ばして後ろの方までみんなで運んで一体感がうまれていて楽しかった。 料金はちょうどよかった。 アクセスは電車の場合、2つの駅があり、どちらで降りても同じって感じだったけど、あきらかに1つの駅からは遠かったのできちんと記載したほうが良いと思った。 子供も楽しそうで年齢にあっていたと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まーさんーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家からそんなに遠くないので鳥羽水族館にいきました。魚が好きなのでとても食い付きがよく、飽きずに興味を持ってみていました。オットセイとのふれあいなどもありこどもも楽しんで過ごすことができました。 トイレ、子供のおむつ変えシートがもう少しきれいだとよかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator rune109さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館のまわりにある水族館と比べるとチケットの値段が少し高く感じます。授乳室やオムツ替えのスペースはありましたが、私たちが見つけられたのは一つしかなく(一つしかないのかもしれませんが)混雑していたので順番待ちの列がすごかったです。ご飯を食べるところも一箇所しかなく、子供用の席はもちろんないので、水族館で食べずに近くの回転寿司を食べに行きました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator shiikamamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館の室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、予想以上に水槽の中の魚達が綺麗で、少し怖がっていた子供も気分が変わっていき、大人も楽しめました。色んなショーもあり、3歳だった息子も十分楽しめていました。また行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator てぃあら49さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    雨も降っていたこともあり、少し駐車場が遠いところしか空いていなかったので、チケットを買うまでに濡れた記憶があり、駐車場が遠くても濡れない工夫があると直良かな?と思いました。 アシカのショーがあり、とても大きなアシカが出てきて、息子は大興奮。親子でアシカの大きさにビックリ、楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぱふ707さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    私と友達と友達の子ども3人で水族館へお出かけしました。 地元というのもあり、自身も子どもの頃よく連れて行ってもらっていたのもあり、近くで行きやすいとのことで鳥羽水族館を選びました。 昔と展示も変わっており、ショーもとても楽しむ事が出来ました。 今妊娠7ヶ月なのですが、自分の子どもも連れていくのがとても楽しみになりました(*^^*) 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ブルーム87さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館に行きました。時期的にたくさんのほかの子供たちもいて、賑やかで。ショーの時は、こどもに投げかけるようにお話してくださり大変良かったです。子ども目線で施設も楽しめるようになっており、親も安心していけました。また行きたいです。お土産売り場が代わり映えしないので、もっと楽しい商品を置いて欲しい。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あんちかはるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    3歳になって行ったので、ベビーに対してどれぐらい優しかったか問われると正直あまりわかりません。ですが、3歳の息子にとっては触れ合えたりアシカショーを見たりととても楽しんでいました!いままで見たことのない生き物の展示がかなり多く、親としてはそっちを見て欲しいのに世間一般的な亀などに、興味をもっていましたが… 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ひでちーささん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館へは2回目ですが1回目の時は結婚する前に行ってセイウチショーの印象が強かったのかもう年も前に行ったので記憶がそれしか残っていなく結婚して子供を産んでからまた訪れた際にセイウチショーを見てみるとパフォーマンスがほんと凄くて、2人の男性の掛け合いの喋りも漫才を見てるみたいに凄く面白かったです。鳥羽水族館の名物コーナーといっても過言ではないくらいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ちびたれさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    保育園の遠足で行きました。地元で有名です。ハロウィーン時期で、大きな水槽がデコレーションされていたり、フォトスポットがあったりと、昔より楽しむ仕掛けがあるなと感じました。水槽が子供の目線の高さにあるので、見やすかったです。ショーはお兄さんのトークが面白く、楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ひな☆あおちゃんママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    自宅からだと片道2時間の道のり。休日だったこともあり混雑しており、駐車場からも少し距離があり道路沿いをこどもと手をつないで歩き車に注意が必要。ショーなどもいちばん前列に並んでいないと、ほとんど見えない始末。1度行ったらもういいかなって思ってしまいました。。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みいちゃん4さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    スタンプラリーがあってとても可愛いです。珍しい生き物もたくさんいます。動物などに合った地域別に部屋が分かれています。各部屋の雰囲気も出ていて他の国へ行ったような気分にもなれます。ショーも身近で見ることができるため、小さい子供も喜びます。駐車場も近いため車で行けばすぐに中に入る事もできました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング