cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/05/22
    avator miiiku*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    私たちが小さい頃から行っていた地元の鳥羽水族館に連れて行きました!色々と興味が出始めた時期だったので初めてみるものに興味深々でジーっと動いているのを見ていました!もう少し大きくなったらもっと楽しめたかなー?と思ったのでまた一緒にいこうと思います! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator でぐちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供ができる前から、よく利用させて頂いていた県内の鳥羽水族館へ行きました。平日に行ったのでお客さんもパラパラで、子供も落ち着いて見ることが出来ました。7ヶ月の時に行ったので、ショーなどは距離があったり他のお客さんに気を取られやすく、普通に水槽に近づけた方が見てくれました。水族館は暗いイメージで、見えるのかな?と心配していましたが、魚を目で追っていたので安心しました。また行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ながもんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    三重県に家族旅行に行き鳥羽水族館に 行きました!エレベーターなどもありベビーカーでも楽に移動ができます。 他の水族館とは違い、鳥羽水族館は順路がないので通路で混み合うこともなく好きなところを好きなだけ見られてとても楽しい水族館です。ショーや身近に触れ合えるところもあり子供もはじめての水族館でしたがすごく興味津々にキョロキョロ目を動かしていました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator なち211さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    生後半年くらいだったので、こどもは何がなんだかわからなかったかもしれませんが、一緒に行った小学4年の甥と6歳の姪はセイウチのショーを間近で見られたり、小さい水槽に手を入れて魚を触ることができて喜んでいました。ベビーカー置場や授乳室がちゃんとあったので困ることなく楽しめるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ひとひとひとさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    義両親の家族の旅行に同行させてもらう形で鳥羽水族館に行きました。 私が妊娠していたのと子供も人見知りが酷くなって来ていたので私と子供は基本椅子に座って休んでいました。 ショーとか楽しそうでしたがGW中で凄く混んでいたので私は見られませんでした。 昔子供を産む前に見たことがあるのですが大人でも楽しめた記憶があります。 展示物とか工夫していて楽しかったですが0歳児なのでぼーっと見てました。 動く動物やお魚は楽しそうに目で追っていたので良かったです 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator makkii923さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    はじめての水族館で、まだ早いかなぁとも思いましたが、夫の休みも久しぶりだったので家族で行ってきました。大きな水槽や大きな魚や生き物自体、子どもにとって実際に見るのははじめてだったので、ジーッと眺めたり手を伸ばしたり、とても興味を示していたので、まだ楽しさはわからないと思うけど連れて行って良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator aoitoharuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    生後8ヶ月で初めての水族館です。駐車場もたっぷりあり、館内はスロープがあちらこちらにあるので、ベビーカーも使用しても移動が楽にできました。水族館には、ベビーカーの貸し出しもありました。 ちびっこアシカショーでは間近で子どものアシカを見ることができたり、もう少し大きくなると魚と触れ合うスペースもあるのでまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator rnayvさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    三重旅行で友達家族も一緒に鳥羽水族館に行きました。 友達の子どもがまだ小さかったですが魚をじっと見たりして楽しんでました。 ペンギンの散歩やショー触れ合えるコーナーなどがたくさんあったのでもう少し大きくなったらもっと楽しめると思いました。 自分の子どもも生まれたら絶対行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 。みぃ。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    6ヶ月で行ったのですが、ちゃんと、オムツ替えるところ、授乳室、ミルクのお湯まで準備してありとても安心して使えました。 動物でよくみていたのがペンギンでした。動くペンギンに興味を持ち目で追っていました。 内容もよく、料金は適しているかなと思います。駐車場も近くにありとても便利でした。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ちこ(^○^)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水槽が大きく子どもがとても興味を持って見ていました。 6ヶ月の子どもでしたが、 少し暗いので見にくいかなぁと思いましたが思ったよりくいつきがよかったです。 自分で歩けるようになったら もっと楽しく見れるかなと思います 階段とスロープ両方ありましたが ベビーカーだと少し大変かなと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ごっちゃん22さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    アシカショーやペンギンショーは生き物が動くからか眼でおっていた。 また時間が長すぎないので飽きずに見れることも良かった!料金は最初は高いかな〜って思ったけど1日見て回れるし行ったら妥当だと感じた。 アクセスは名古屋から車で行ったので不便には感じなかった。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator SOARA∀⌒☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    伊勢旅行に行って、鳥羽水族館は前から良いと言われていたので行ったけど月齢が低すぎたのか?時間帯な合わなかったのか、半分以上抱っこで寝てしまった… ショーの時は起きていたが人間の方が気になったのか?アシカより人間観察していた笑笑 大人はゆっくり見れたが、またもう少しおおきくなったら連れて行こうと思う! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator えりようたさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    水槽には多少興味は示したものの、ショーでは退屈そうでした。じーっとみるというよりは、歩き回りたくて仕方ないよう。階段のところで登り下りを繰り返す方が楽しいようでした。大人はすごく楽しめましたが、1歳ごろの子供には少し早かったかなという印象です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Cesiaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    水族館に行きましたが、母乳だった為不安でしかかなったですが、母乳室であげていました!車から近いのもあって車に戻って授乳した覚えもあります。母乳の方わ粉ミルクなど多めに持って行った方がいいと思います!!小さい子を連れて行くにわ考える場所かもしれないですね! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ぽぽこまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    初めての遠出で鳥羽水族館に行きました。 台風が近づいていたこともあり、人はそれほど多くなかったのでベビーカーでも特に通りにくいなどの問題はありませんでしたがブースによっては展示を見るためにスロープがない場所があるためベビーカーに乗せたり下ろしたりしないといけないのが不便でした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator m_m0803さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    アマゾン?のエリアがすごくよかった! でも館内は古いのもあるのかあんまりでした。階段を上るおりて大きな水槽がある所はよかった。 お弁当を持参したのですが、食堂みたいなところでは食べることができず、外でした。涼しい日だったのでよかったが、お弁当を持ち込める部屋も用意してほしかった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まめまめまめこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    子どもを連れて、初めての旅行に三重県に行きました。まだ幼い子なので、ゆったりコースの旅行という事で、2日目の早い時間を選んで鳥羽水族館に遊びに行きました。値段は子どもはまだ0歳児だったので、無料で入ることができてとてもありがたかったです。 入るなり初めて見る生き物に興味深々でとっても楽しそうにしていました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング