- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2019/12/03
☆ミー☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5鳥羽水族館は動物と触れ合える所が沢山あって、セイウチに触れるのはなかなか出来ない体験でした。娘も怖がらずに触っていてビックリしました。動物達の見せ方もすごく楽しめる様になっていました。大人も子供も楽しめる場所になっていて、娘がまた大きくなったら遊びに行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
nana1362さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5初めての水族館でしたが、興味津々で魚を見ていました。鳥羽水族館はセイウチのショーがありますが、大きな海獣は怖がっていたのでまだ早かったかな?割引については利用した覚えはないです。離乳食を始めてすぐだったのでレストラン等での食事はしませんでした。授乳室はきれいでした。 詳細を見る -
2019/06/04
Ayaka0704さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5良かった。子供もよろこんでたのでまたいきたいとおもいます。料金なども相応だとおもいますし、交通便もよくかんじました。またいきたいなぁとおもっております。ご飯もおいしく、トイレにおむつ替えなどの設備もあってすごく行動もしやすかったようにかんじます 詳細を見る -
2019/11/13
ゆーーーちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
56ヶ月になったばかりの娘だったので、まだ何に興味があるかないかは判断が微妙なところでしたが、入ってすぐの大きな水槽はなんだかすきだったのか、よく見ていました。料金は忘れてしまいましたが、特別高くはなかったと思います。 アクセスは水族館最寄りから徒歩で行けるのが最高だと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
みーちゃんmamさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5子供が産まれて初めての旅行でした あまり遠出をした事がなかったので 目的地に悩みましたが、県内の観光地でもある鳥羽にし、暑い時期だったので水族館を選びました。当時まだ歩けなかった娘だったのでベビーカーを持参しましたがスロープが至るところにあったの移動も楽でした。食事はBFを持参していたので子供向けメニューがあるかはわかりませんが、持参している方は他にも何人かみられました。 0歳児でも触れ合えたり、大きいお子さんが楽しめるコーナーもあったり、大人の私達も楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/13
つーさん23さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5産まれてから初めての家族旅行で鳥羽水族館へ行きました。 駅からすぐだったのでアクセスがよく、平日だったため、人も少なめでとても見やすかったです。 子供用のベビーカーも借りられましたし、授乳やオムツ替えも不便なくできました。 食事スペースはあまりこども向きではなかったような…我が子はまだ母乳の時期だったので全く問題なかったですが。 いろんなショーがあり、近くでセイウチなども見られて楽しく過ごせたので、また行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
ちひろ☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4ペンギンのお散歩タイムやアシカやセイウチのショーが傍で見られて大人も楽しむことが出来ました。ショーを見る際には会場の前に広いベビーカーを置くスペースがあり助かりました。バリアフリーになってるのでベビーカーでも移動しやすくレストランも通路が広くベビーカーで食べさせるのも楽でした。 詳細を見る -
2019/09/25
さぁーままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4とにかく子供が興味を持ってくれたことが一番です。離乳期でもあるので子供が食べれるものがなく、また、館内にも食べ物屋さんが少なかった印象です。持ち込めばいいんですが。授乳スペースは確か少なく、目立たないところにありました。新しい施設ではないので後から設けたんでしょう、といった印象。現在もそのままなら授乳、離乳期のお子様をお連れだと少し大変かもしれません。結果、当時6?7ヶ月の娘が楽しんでいたので良しとします(^o^) 詳細を見る -
2019/12/03
panda1001さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4お魚がたくさんいるところなどをを見てると興味があるのか、じっと見ていました。 また、ショーもニコニコして見ていました。授乳室やオムツ替えもやりやすくとても助かりました。見るところがたくさんあり、途中で寝てしまいましたが、大人もすごく楽しめるところだと思いました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/01/28
かずきち1117さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4ショーがとても面白く、楽しかったです。 子供たちが参加できる企画があり楽しかったです。 もっと子供が大きくなってから行きたいと思いました。 館内は子供づれが多く、子供が楽しめる水族館だなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
ayano.tさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4伊勢、鳥羽旅行に行った際に 鳥羽水族館へ行きました。娘は初めての水族館だったので、どんな反応をするかドキドキでした。ベビーカーに乗せて回っていましたが、ベビーカーからの高さでも水槽が大きいのでよく見えていたと思います。大きな魚、綺麗な色の魚、カピバラなどを見て「あ!あ!」と声を出して指さしていた姿が可愛く思いました。貸出のベビーカーもありましたが、持参した慣れたベビーカーだったからか、落ち着いて回ることが出来ました!アシカショーも周りの人達が拍手をすると一緒に拍手をして楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/09/25
りいあんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4水族館でワニがいたりして、まだ小さい娘も、なにこれ?とびっくりした様子から始まりました。カピバラさんがいたり、ペンギンがいたりラッコさんまでいて凄く楽しめました。平日だとあまり人もいないですし、家族でいくなら平日にいくとホームビデオなども取りやすいです。 詳細を見る -
2020/02/13
にやむさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3魚が泳いでるところを見て興味津々でした。料金はちょうどよかったです。 ベビーカーをひいて行きましたが階段が多く大変だったのを覚えています。スロープがある所もありましたが幅が狭く混雑しました。次行くときは子供が自分で歩けるぐらいに行きたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆき@さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3キラキラしたのもが好きなようで小さい魚の水槽などは見ていたので良かった。人が多いと感染症など気になる。一人でのお出かけは大変なため、誰か助けてくれる人と一緒にいった方が良い。子育ては何かとお金がかかるので、料金はもっと安いとありがたいと思った。 詳細を見る -
2019/11/13
MiHi@さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3アシカショーなどは結構楽しんでくれたと思います。 しかしベビーカーでは通りにくい場所もあったりでもう少し広ければいいなぁと感じました。 あと授乳室は窓が空いているだけで空調が整ってなくて汗だくになりながらしなければならなかったのが嫌でした。。 子供も暑がりだったのでグズってしまいそうになって大変でした。。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。