cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2020/02/13
    avator まめちゃん.2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ歩けない月齢で行ったので ベビーカーでの行動メインだったので 見えない所もあったりしましたが 比較的、大きい魚やクジラ等の生き物を見て 楽しめていたとおもいます。 料金は少し高いようにおもいます。 割引等も特になさそうでした。 館内で食事するところが もう少し小さい子供連れでも気楽に 入れるようなお店だったら良かったなっと 思いました。 もう少し大きくなってからの方が 楽しめそうです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator utanmamさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    安産のお礼参りで伊勢神宮に行き そのついでに鳥羽水族館に行きました。 館内は少し暗かったですがベビーカーでも 通りやすい様にスロープが沢山あって助かった 息子はカピバラさんのブースが気に入っていました セイウチの剥製が展示されていたり 間近で見られるものが多く5ヶ月の息子でも 興奮して楽しんでいました。 現在は2歳になっているのでまた連れて行きたいです 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator k828さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供の月齢が低かったため、あまり見てくれませんでしたが、アシカショーやセイウチのショーは気に入ったみたいでぐずる事なく大人しく見ていました。 もっと大きくなったらもっと楽しめるようにと思うのでまた行きたいです。 授乳室が凄く狭かったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さちはやんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    色々な魚や生き物を見ることができました。私の子供は小さく、まだ良くわかっていませんでしたが、弟の子供たちも一緒に行き、とても楽しかったです。金額もまずまずでした。弟の子供は障害がありますが、特に不便なこともなく、楽しめました。色々な生き物を触ることもでき、いろんな体験ができてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ひまりょさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元の水族館なので、毎年無料招待があり、行かせてもらっています。子どもたちの遠足場所になったりと、子どもたちが十分に楽しめる場所だと思います。たくさん生き物がいるのにわ広すぎず、ショーを見るチケットも不要!セイウチショーは笑いも交えており、みなが楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator げんげんまいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    三重県の鳥羽水族館に息子が4ヶ月の頃行きました。授乳室やオムツ替えシートもあり、良かったです。ただ、授乳室がひとつしかなく、順番待ちの時間が長く大変でした…… もう少し大きくなったらタコやエイなどを触れるタッチプールなどもあってとても楽しいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ぼーまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    大きなセイウチにタッチできるショーが楽しく、赤ちゃんでも触ることができた。見たことのない生き物にびっくりした様子だった。見るものがとても多く、キラキラと大きな水槽やたくさんの魚、大きなジュゴンなどの生き物たちは赤ちゃんでもよく注目していた。とくにアシカやジュゴン、シロイルカはサービス精神旺盛だった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator やま1203さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    パリアフリーが行き届いていてベビーカーを使っていても気にならないと思います。 施設のなかも通路が広いので場所も気にしなくていいと思います。 駐車場から少し歩くのだけ難点かなと思います。 近くなのでまた行きたいと思っています。 ショーを見るのも楽しみです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Haruka0410さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供がまだ5ヶ月だったため、大阪から車で行きやすい地域を選びました。 鳥羽水族館は子供はもちろん大人も充分満足する展示内容で、ふれあいタイムも回数が多かったため、授乳、オムツ替え、食事の計画も立てやすくゆったり、かつスムーズに行動できました。 たくさんの生き物を近くで見ることができ、子供にとって良い刺激になったのでは、と思います。 また周辺に観光スポットや温泉もあり、宿泊をして連日楽しみました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 050505さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館に5ヶ月の息子を連れていきました。 まだ展示物や水槽には興味を強く持つことは出来ませんでしたが、ショーや触れ合いの場では一生懸命見ていました。 階段のみの場所もあり、ベビーカーでの移動は少し大変な時もありましたが、スロープも用意がありました。 ベビーフードは利用しなかったのでわかりませんが、レストランの料理は美味しくいただきました。 ベビースペースは土日だったので利用者が多く混んでいましたが、スムーズに利用ができました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator suuuuuuuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    数年前に、友人の子供と一緒に鳥羽水族館へ行きました。実際、私が赤ちゃんの面倒を全て見ていたわけではないので施設の良さなどはうろ覚えですが、友人も終始不便なく、休憩できるイスも所々にあり、子連れでも十分に楽しめました。また私も自分の子供を連れて遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かどたんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    現在妊娠中のため、自身が行ったことのある水族館を選ばさせて頂きました。出産後落ち着いてから家族で水族館に行きたいと思っているので、自分の経験や先輩ママの声をもとに子どもが楽しめる水族館を探したいです。また、子どもはアクセスが便利な場所の方が楽に楽しめると考えるので、アクセスの便利さは大事かなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かじたさきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館は、日本一の種類数の魚たちがいるので、ゆっくりとした時間の中でじっくり楽しむことができました。また、国や地域によって住んでいる魚の種類が異なり、その事も学べるので子供達にはいいなと思いました。また、子供が遊べるコーナーもあり、鳥羽水族館は鳥羽駅からのアクセスも良いので小さい子供がいるママパパにも安心だと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator kaechannnnさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供はまだまだ小さかったので、楽しめたかどうかはわかりませんが魚を目で追ったりと興味津々ではありました。アクセスは良く行きやすかったです。内容に対しても料金はこのようなものではないでしょうか。楽しめたと思います。また行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator イーサンさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達と一緒に行きました。 アザラシがとても近くで見れるように工夫されていてとても良かったです。 またペンギンのウォーキングやセイウチショーは飼育係さんが関西ならではのやり取りをしていてとてもユニークで楽しかったです。 2500円と少し高めですが価値ありました。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator rina-leenaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    鳥羽水族館へ行きました。 あいにくの天気で、駐車場から入館までに屋根がない部分があるため、かなり濡れてしまいました。 またショーを見たあとにオムツ交換を行い、終えて退室するとオムツ交換待ちの人や車イスの方が何名かが待っている状況でした。 上記から、乳児連れでの利用は薦めにくいように思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ゆきこ0102さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    すみません。正直まだ産まれてないので妊婦で行った感想になりますが、館内はきれいでひろびろとしており、お伺いした日は人もそこまで多くなくストレスなく回れました。 人気の水族館は人が多かったり、少し道が狭く周りに気を使いながらの鑑賞だと疲れるなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 013aikaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    ベビーカーで行ったのですが、階段が多かったり、段差が多かったりして子供を連れていくにはちょっと危ないと思いました。ベビーカーも段差が多かったので持ち運びするのが大変でした。ベビーのおむつを変えたりするところが少なすぎると思いました。ご飯も子供が食べれるメニューが少ないかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator hi.さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    日本にここにしかジュゴンがいないから見にいきました けど周りには何もないし少し寒かったです 入場料はそんなに高くなかったけれど見る魚が少なかったかなとおもう もっとふれあい広場とかがあれば良かったかなと思う ご飯食べるところが外というのは寒かった ジュゴンを見れて光栄でした 詳細を見る
1/1

水族館ランキング