- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/09
ヒヨコ3ママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーなど展示はとても見ていてたのしかっようです。ただ、古い水族館だと思うので、トイレなどの衛生面は少し…という感じです。小さい子供がトイレをするのは難しいかもしれません。駐車場は広く、無料のシャトルバスも出てるのでアクセスはいいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
ともょんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4のとじま水族館に行きました。 入ってすぐが『ジンベイザメの館』で大きな円柱型の水槽の回りをゆっくり下りながら魚を鑑賞することができます。名の通りジンベイザメが泳いでいるのが迫力満点です。 次が『のと海遊回廊』。通路全体にプロジエクションマッピングが施されていて、まるで海の中を歩いている気分になれ、大人もワクワクできます。子供はもちろん大興奮で、プロジエクションマッピングの魚を追いかけたりもします。休日は混むのでここは平日ゆっくり堪能したいスペースです。 その他にも小さな生き物からイルカなど大きな生き物に触れることができるコーナーもあり、見て、触れて、感じて、子供も大人も楽しめる施設となってます。 詳細を見る -
2019/10/11
りぃまま。さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4のとじま水族館に行きました。 最初のジンベイザメがいる水槽は薄暗く子供が怖がりましたが、そこを抜けるととても楽しそうでした。 ペンギンのお散歩がとても気に入ったみたいで、ものすごく見てジャンプしながら喜んでました。 料金は1800円くらいでしたが、ご飯を食べるところが少ないので少し残念でした。 詳細を見る -
2019/09/25
anny1984さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
48月に石川県の祖父母に会いにいった際にのとじま水族館がとても近かったので行ってみました。とても静かなところでゆったりした感じで8ヶ月の息子にはとても良かったです。 ジンベイザメ館、イルカがトンネルのようなところを通る時に子供が目の前で観れる場所やショー、餌やりなどもできる時間帯がありました。 食事もオムツ替えとかもできるところがあったので苦労はあまりしませんでした。 また石川県へ行った時にこどもを連れて行きたいなと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
2013そら1225さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーはとても楽しめるがトイレが遠く不便に感じた。もう少し近くにあれば良かったかなという印象。でも子供はとても楽しかった様でまたいけたらなと思います。水族館自体も広いので全部を周るだけでも半日はするのでまぁまぁかなと。今は子供が2人になったので大変やとは思いますがまた行けたらなと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
えりこ711さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4アクセスも、まずまずだったと思います。水族館自体がきれいだし、整備されていて、楽しめました。また、能登島にみるところも結構あったので、総合的に楽しめて、本当におススメできると思います。また、家族で行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
みほかよさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4最近できたプロジェクションマッピングが綺麗です、またお土産の売店も新しくて綺麗です。飲食店は利用したことないのでわかりません。娘はペンギンのお散歩タイムが好きです。大人は入場料が少し高いかなと思います。トイレの箇所が少なく、古めです。授乳室は一箇所だけだったと思います。 詳細を見る -
2018/11/09
hika1712さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4トイレとトイレの間って言うのでしょうか 間隔?が少し遠い気がします。 あと、探さないとわかりません。 ライトが暗い通路もあるのですが 子供は光って見える水槽を不思議そうに見てましたよ。小さい子なんかは 目で楽しめるのではないでしょうか 詳細を見る -
2019/01/28
ぽぽぱはひさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4少し料金は高い。 大きい水槽でジンベエザメを見ることができたのは良かった。 小さい水槽はベビーカーに乗っている子どもは特に見辛かった。 アクセスも少し遠い。 不思議な感じをしていたが子どもにとっては適した外出だったと思う。 詳細を見る -
2018/11/09
ハヤチカさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4段差がなく、ベビーカーでも行けると思います。子ども連れが多く、赤ちゃんが泣いても全然大丈夫という雰囲気でした。子どもが喜びそうな売店の食べ物もあったので、幼稚園くらいの子どもさんはとくに喜ぶと思います 詳細を見る -
2018/11/09
石ちゃんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ジンベイザメが怖かったみたいでなかなか水槽に近づかなかった。照明が暗いせいもあったからか。 外で見るイルカショーや外の水槽は大丈夫そうだった。 1歳だとまだ早かったかもしれない。 名前を覚えたり触りたくなる月齢だと楽しかったかもしれない。 子供向けのイベントをしてたのはよかった。 詳細を見る -
2018/11/09
はなすずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4工事中とのことで、次回使える割引券が配布されていました。出来上がってから行きたい気持ちが上がりました。 子どもはどのエリアも楽しそうでした。 ペンギンのお散歩タイムは結構距離があったのでゆったり見られました。 イルカショーも参加型で大人も楽しめました。 ベビーカーの貸し出しサービスがとても助かりました。 駐車場からは結構距離があります。 詳細を見る -
2018/11/09
小悪魔 hiroさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4よく行く水族館で、ジンベイザメがいる巨大な水槽はとっても圧巻です。 ペンギンやイルカ等にエサがあげれるスペースがあったり、手で触れる生き物がいたり、他の水族館とかだと有料でしか触れないドクターフィッシュに無料で触れたり、カワウソが頭上を歩いていく仕掛けや、アザラシが泳ぐ姿を間近で観察できる仕掛け等、イルカ等のショーも楽しく見る事ができます。 詳細を見る -
2019/06/04
えみ0812さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ペンギンがお客さんと一緒の通路を歩くのがすごく可愛らしかった! 施設の人の説明も丁寧でとてもわかりやすかった! プロジェクションマッピングが導入されて、かなり現代っぽく魅力ある水族館にかわってきた気がする! また機会があれば家族でいきたいと思う 詳細を見る -
2019/01/28
つかやまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4平日は人が少なくて回りやすかったが、ショーとかが少ないのでなかなか見ることが出来なかった。 料金は平日だとほとんど回れたので、ちょうど良い値段だと思った。土日だとあんまり回れずご飯とかも取れなかったりするので高いと思う。もっと割引とかあればまた行きたいと思った。 詳細を見る -
2018/11/09
みみ0326さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生後5か月の子供を連れていったので、子供にとって楽しめたかはわからないが、イワシの魚群やペンギンを見て楽しそうにしていた。1歳半になったら改めて行きたい。 ベビーカー等の貸し出しがあればありがたいが、不明なので明確に表示してあると利用しやすい。トイレや飲食スペースももう少しキレイだと良いと思う。 詳細を見る -
2018/11/09
ennnaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーはとても迫力があって、大人も子供も楽しめました。 料金は、小さい子供を連れて行く分にしてはちょっと高めでした。 小学生くらいになれば、もう少しゆっくり楽しめたのかな、、と思います。 アクセスはとても良いです。警備員さんもいるので、駐車場をグルグルするようなことはありませんでした。 詳細を見る -
2018/11/09
しほ2262さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4館内は綺麗で展示物も多く、年に2回以上は行きます。イルカショーはとても見応えがあり、子供もたちも喜んでくれます。 入館料は少し高いとかな?、と思いますが、内容には見合った料金だと思います。 個人的にはお魚のエサやりが好きです。 詳細を見る -
2018/11/09
ちか621さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4子供が歩き始めてから行きました。魚津水族館は地元で行ったのですがもの足りず、遠いですが、のとじま水族館まで足を運びました。広々としていているかショーもあり子供も大人も楽しめました。ただちょっと遠いので今年は断念しました。 詳細を見る -
2018/11/09
もこてぃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4子供が楽しめる箇所はありました。座ってみれるとこもありゆっくり見れました。子供も図鑑で魚をチェックしたあり、間近で魚を泳いでる姿におお喜びしていました。食べれる場所お土産はこんなものかなと言う感じです。あと、少し遠いですね。周り遊べる場所もないし。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。