cozre person 無料登録
☆5
36%
☆4
41%
☆3
21%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator まゅめろさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    おにぃちゃん夫婦の子供らと一緒に能登島水族館にちにました。。子供たちはイルカにエサをやるのに凄くたのしそうでした。 トンネルみたいなところには、新しく光る動くアートみたいなのがすごく、綺麗でした。 みてると癒されるし、光るアートがあってとても綺麗でした、! 子どもはおみやげがだいすきだから、無邪気に選びます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator たぁyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    私自身がイルカショーが大好きで、石川県能登島水族館が候補にあがりました。イルカショーは娘には早すぎたのか全く興味を示しませんでしたが、ペンギンのお散歩は目の前を歩いていく姿に興味深々でした。娘も、ペンギンも可愛かったです。家族で楽しめてまた行きたいとおもいました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ゆきな79さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子は水族館が大好きで、いろんなところへ行っています。ジンベエザメやペンギン、いろんな生き物を見て、喜んでいました。生き物に餌をやるコーナーがあり、興奮気味に騒いでいました。大人でも楽しめるので、家族みんなで行っても楽しいですね。おみやげやさんも充実していて良いです。石川県の中心から少し離れているところがネックですが、また行きたいと思える水族館です。ジンベエザメの水槽も新しくなり、次はいつ行こうかと計画中です。遠くに住んでいるじぃじばぁばと行ってもいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mansunさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    親戚の家へ行くついでに寄りました。郊外になりますが、到着までに豊かな自然を楽しめてとても清々しい気分になれます。天井まで水槽になっている通路では生き物たちの動きがとてもよく見えて子供も指をさして喜んでいました。柔らかな動きのクラゲも子供にとっては興味深かったようでじっと見て離れようとしませんでした。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator なつこ0916さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館の入口が分からなくて、最初はこんな所にあるのか不安になった。 駐車場から少し歩くと見えてきて、第一印象は小さい水族館だと思った。でも、入ってみると縦長の水族館で、バリアフリーで子供一人で先行っても危なくないと思った。子供だけじゃなくて大人も楽しめる水族館だと思います。 全体的に良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator えっちょんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    のとじま水族館に行きました。 イルカショー、アシカショーがとても気に入ってました。しかし、観覧席が狭くイスがないところでの観覧であったため子どもも落ち着かなく大変でした。 敷地内は階段が多く抱っこでの登り下りが大変でしたがたくさんいろんな生き物をみることができて良かったです 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator sarah222さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大きな水槽を囲むように見ることが出来たり、水槽の中に入って観れる仕掛けもある。イルカショーも何回かしているし、餌やりやペンギンのお散歩もあるので子供でも楽しめると思う。 授乳室が外で、公衆トイレのような場所なのが衛生面で気になるのと、1組入ったら内鍵がかけられて使えなかった。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator すぅちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    2人目妊娠中(36週)に和倉温泉へ旅行へ行く際に寄りました。坂道が多かったので、お腹の大きい妊婦にはとてもきつかったですし、ベビーカーを持っていっていなかったので尚更大変でしたf^^;が、のと海遊回路のロジェクションマッピングの投影はとてもキレイで、当時1歳6ヶ月の娘は歩くのが楽しそうでしたし、イルカショーもとても楽しかったです!! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator りんそられんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    最近リニューアルしてプロジェクションマッピングが追加され人は多かったですが魚を追いかけたり子供が色ぬりした魚の絵がプロジェクションマッピングに映し出されて子供がよろこんでいました。入場料は能登島に入る前にコンビニで買うと200円程安くはいれます。子供の料金はプレミアムパスポートを持っていれば子供分は安くなります。とても楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator オリーブ47さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ペンギンや亀に興味があり、ガラス越しに追いかけたりして見ていました。3歳でしたが、そのくらい小さい子でも楽しめる施設だと思います。室内では小さな魚もいろいろいて、楽しめますし、時間になると、飼育員の方が水槽に入って、餌をやる様子を見ることができたり、一緒に記念撮影もできるのはよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さー37さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    プレパスでの割引や保育園からの案内で子供無料券が来たり、地元の会社では安くチケットを購入できる制度があったりするので、それを利用して割引で購入している。家から車で1時間以上かかるが小旅行みたいな感じで子供大人ともに楽しい気分で行けて頻繁には行けない分特別なお出かけとしてちょうど良い距離。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みみまま03さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    石川県在住なので無料券もあり子供を連れて行きました。 まだ魚とかあまりわからないみたいで不思議そうにたまに泣くところもありました。 でも館内は広々しており子供連れにも優しいところだと思いました。 ただ少し遠くてなかなか行く機会はありません。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator accmakissさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    のとじま水族館に行きました。お魚たちに興味があるものの、暗い照明が怖かったのか抱っこからほとんど降りない状況でした。座って休むスペースがもう少しあるといいかなと思いました。イルカのショーなども途中から少し見ました。また近いうちに行ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator ケイティリバーハイさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    いるかショーがよかったのと、夏休み企画もあり子どもにも大人にも楽しめるようになっていてよかった。トイレがもう少しキレイだといいなと思いました。 アクセスは車でないと難しいかなと。 あと、景色はとってもよかった 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みなちゃんまんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    地元なのですぐ行けます😊値段は昔に比べると高くなりましたが、行く価値あるぐらい楽しめます! 夏限定?の夜の水族館に行きました! イルカショーに大喜びの息子でした!! 雨降ると少し雨に当たるかと思いますが、プロジェクションマッピングもあったりとかなり楽しめます! 日中にも行ったことあり、イルカショーアシカショーもありますよ! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ここるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    車でいかないと厳しい立地。子供がまだ小さかったので楽しめるものは少なかったが、キョロキョロと楽しそうにはしていた。イルカショーはびっくりしていた。 リニューアルしてからは行っていないのでまた行ってみたい。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator mikitty-o-さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    以前よりリニューアルしていてプロジェクトマッピングがあり、とても綺麗になっていました。その演出に子どもがとても喜んでいました!魚がたくさんいるのと、その演出とがうまく組み合わされていたのと、歩くスペースが広かったり、広いスペースもあり、テンション上がって走り回って 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator まめちゃん大好きさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自分が住んでいる地域からは少し遠く行きづらい。イルカショーは子どもも喜べて良いと思う。料金は少し高いように思うので、もう少し安いと行きやすい。割引サービスについては知らなかったので利用していない。そのようなサービスがあるのなら、わかりやすく提示してあったりすればよいも思う。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 826さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供がビビりでお化け屋敷のように泣き、みてるんだか見てないんだか…汗 ぺんぎんとイルカは気に入ったようです。 あれから少し大きくなったのでまたリベンジしたいです。 あの日1番気に入ったのはアンパンマンのカート(200円で動くやつ)でした…。親心としては複雑。1番の笑顔でした… 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator yoshicooさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    国内の水族館4箇所でしか見る事ができない貴重なジンベイザメを、巨大な水槽でじっくりと観ることができ、大人も楽しめます。子供はエサをあげる様子を観ることができ、大変興味を惹かれていました。イルカショーもアットホームなスケールの中、親子も参加できる構成になっている為、楽しめました。 有名な加賀温泉からのアクセスはいいので、宿泊ついでに寄りましたが、大変満足しました。 詳細を見る
前へ
5/12
次へ

水族館ランキング