cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
36%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
5%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2020/02/13
    avator miiicanさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    出産をして初めての遠出で新潟の寺泊水族博物館に行きました。あまり人混みの多いところよりこじんまりとした所でゆったり子供と回りたいと思い大きい水族館ではない所にしました。値段は大人700円と安めですが、クリオネがいたりウミガメがいたりと見応えもきちんとあります。ペンギンは外にいてペンギンを見に行くと外の海も綺麗に見えて天気のいい日は特にいいと思います。ただ、子供が生後3ヶ月くらいだったこともあり、見るより寝てる時間の方が多くなってしまったので興味を持ってみてくれるようになってから行くほうがいいです。今1歳になったのでリベンジも兼ねてもう一度行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator moca0207さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    自分が子供の頃からある建物のため、正直古さや劣化が激しく 御手洗などの設備も子連れには心許ないような感じでした。(公衆的な感じが…。) ですが、ふれあい展示や地元の魚などの展示など子供の水族館デビューには丁度いいサイズ感だなと感じます。 まだ伺った時は4ヶ月の頃だったので、今度はまた自分で歩いたり周りに関心が出てきた頃行くと今とはまた違った感想が出てくるかな?と思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator pomodoriさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    田舎の古くて小さな水族館なので ベビーカーで行くのは向いてないです。 お世辞にも綺麗とは言えないですが なによりもアットホームな類を見ない水族館です。14時前後に行くのがオススメ!館内全水槽の餌やりタイムなのでどのお魚さんも活発に動いているところが見れます。 屋上にいるドクターフィッシュ水槽は足を入れられるのでタオル持っていくのがオススメです。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング