cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
42%
☆3
11%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
3歳 男の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator ばんにゃろさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    年パスがとってもお得なので近くの人は年パスがおススメです。冬でも子供を遊ばせられるスペースがあるのでとてもいいです。海の生き物と触れ合えるスペースでは子供が楽しそうに生き物に触れていました。ショーも頻繁に行われているので楽しい時間を過ごせます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator summersさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    3年前、長男の3歳の誕生日に出かけました。リニューアルされており、展示だけでなく子どもが遊べるすべり台などの屋内広場もあり、静と動の動きがどちらもでき、メリハリのある過ごし方ができました。屋外スペースも充実していて、天気の良い日には散歩や散策も楽しめそうです。息子は飛び石を渡ろうとして足を踏み外し、誕生日に川に落ちるというハプニングもありましたが…良い思い出です。売店でサンダルを買い事なきを得ました。ショーも楽しんで見ることができました。次回は次男と末っ子長女も連れて、一家5人で行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator もこ434さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    幼稚園の親子遠足で行きました。目玉のイルカショーも多くの子供や大人が触れ合えるよう工夫されていたり、近くの席はあえて水しぶきを飛ばすような楽しい仕掛けがあったりしてとても充実していました。 晴れていたので外でお弁当を食べたのですが、お庭も広くていろんなところで食べられて子供達も安全に走り回れてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator エグゼイドさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーは近くでスピード感のある泳ぎを見れて釘付けになりました。前の方に座ればイルカが飛ばす水しぶきを身体全体で浴びて楽しめます。その場で挙手して抽選制となりますが、数名がステージに上がってイルカと触れ合える機会もありました。 室内に滑り台やボルダリングなどのちょっとした遊ぶスペースがあるので鑑賞に飽きた子供達も身体を動かせて楽しめたのが良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みきいもさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショー、生き物を触れるコーナー、遊び場など息子が楽しそうにしてました!暗いところは少し怖がったり音が大きいとびっくりしてました!大人も楽しめるのでまた行きたいと思います!トイレの場所が曖昧なところが難点でした。第二子が生まれたばかりなのでもう少し大きくなったら家族4人で行きたいです 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator eriii0818さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    車で30分以内の距離にあるマリンピア日本海には息子を連れてよく行きます。 年間パスポートというものがあって、年会費を払えば通い放題です。年2、3回以上行くならおすすめです。 大きいものから小さいものまで沢山の海の生き物がいるので子供は大喜びです。 息子は特にタコが好きです。 未就学児用のキッズスペースもあってそこで遊ぶのも好きです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator わらびままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    駐車場もとても広くとめやすかったです。海に近いのでそのまま遊びに行くことも可能ですし、水族館の人も海で魚やヒトデなどをとってるそうです。リニューアルもされて、とてもきれいになりました。イルカのショーはとても子供が喜んでいました。色々な魚を観れてとても良かったです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    新潟県在住なので、幼少期からよく言っている水族館です。広すぎることもなく、イルカショーやトドのえさやりなども定期的にやっているので子どもも楽しいようです。親戚とその子供たちと行ったので、なかなか大人数で移動しましたが通路も広く、レストラン等の対応も良いです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まにゅんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    新潟市マリンピア日本海にいきました。連休だったせいか、ベビーカーが全部貸し出されていて少しきつかったです。 トイレが全部の階に無くて分かりづらかったです。イルカショーでは、売店がありましたがドリンク300円、食べ物1品500円で3人分買ったら2000円いかないくらいでした。高くてイルカショーどころじゃなかったです。もう少しリーズナブルならなと思いました。二度と買いません。ですが、楽しめましたのでマリンピア自体には行こうと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator しょうこ1230さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーは楽しめた。生き物を触れるところもあり、子供はよろこんでいた。 料金は子供は安いが大人は高めと思う。 食べられる場所がもう少しあるとよい。 駐車場が混んでいて大変だった。 海に近いので、水族館で遊んだ後に海で遊べました。市街地から近くて行きやすかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator えま1224さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供はペンギンとイルカショーが気に入って見ていました。 ペンギンは中庭にいたのですが、その近くに遊具があったりで、遊びながらお散歩しがてら見て回れたので良かったです。 レストランなどは利用していないので分かりません。 終わる時間が早めで、午後から行くと少し時間が足りませんでした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator イチハさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    トンネル型水槽や巨大な水槽など子供が小さかったせいか、やや怖がっていましたが慣れたら興味津々で覗いていました。 料金はまあまあだったなと思います。 展示が多いため抱っこ紐やベビーカーは子供が疲れやすいため必要です。 アクセスは車で行ったため、駐車場は沢山あったものの少し歩くのが疲れました。 子供にとって幼少期のいい思い出だと思います。生き物にも興味を持ち、触れる機会は早くからあるといいと思います。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング