cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
42%
☆3
11%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/10/11
    avator まんまるさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    マリンピア日本海へ行った時の話です。駐車場から本館まで少し歩きましたが、中は広く綺麗な印象でした。薄暗くて怖がる子供もいるかと思いましたが、ほかの小さい子も楽しめている様子でした。イルカショーは席がとても広く、お客様も沢山いて大盛り上がりでした。なにより館内の授乳、オムツ変えスペースがとても綺麗!それだけで子連れママからすればはなまるです。うちの子はくらげが柱状の水槽に展示されているものに夢中になっていました。間近で360度見れて綺麗でしたよ。料金も都内の水族館に比べれば全然安く、それに広くて綺麗。とても快適なお出かけでした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator はすかわれいこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ水族館を楽しめる年齢ではないですが、設備は整っているし、館内が広くキレイで落ち着いて楽しめました。子供が自分で歩き、みるようになった時には安心して行ける水族館です。 クラゲが特におすすめです。水槽の中でフワフワ漂っていて、ずっとみていられます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator chai**さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金はもう少し安めだと家計的にはありがたいが、年間パスポートの値段をみるとかなりお得感はあった。まだ子供が自分で歩けたりできる年齢ではないため、満喫はできなかったが、また魚だと分かる年齢で連れていったらとても楽しめそうだった。 授乳室がありとても良かった。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator あずぽん55さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    一歳になる少し前に、生き物に興味を持てる子になって欲しいなぁと思いながら、家族3人で出掛けました。ベビーカーを借りて館内を回りましたが、水槽が高い位置にあって抱っこじゃないと見えないところもありました。 イルカショーを楽しみに行きましたか、迫力があって大人も楽しめました。 11ヶ月の子供には少し早かったかもしれません。 幼稚園か小学生くらいになったら楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 61nyakyonさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    新潟旅行の際に、子連れでも楽しめるスポットとして紹介してもらいいきました。 はじめての水族館で子供も大人も一緒に楽しむことができ、イルカショーも手をたたいて喜んでいました。貸し出しベビーカーも助かりました。フリースペースがあり、子供用ジュースの自販機もあったので、そこで離乳食を食べました。 同じように食べている家族が他にも2家族いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 11やぎ11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    生後半年くらいだった為か、暗いところではほぼ泣いていた。入館料が高くて気軽に行けない。お土産売り場が充実してて楽しかった。授乳室があって助かったが、数が少なくて並んでいた。もう少し綺麗だと嬉しい。イルカショーの時のベビーカー置き場が分かりづらい。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ひーさん☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    ベビーカーの貸し出しがありました。 ベビーカーに乗せてぐるっと見て回りました。 初めて見る魚ばかりで、キョロキョロと興味深く見てました。 薄暗いところは怖がってましたが、 ペンギンさんがお気に入りのようでした。 また少し大きくなってから連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yukimikiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供についてはまだ乳幼児の頃だったこともあり、興味は示していませんでしたが、その時にもう少し子供が大きくなったらまた連れて行きたいなと思いました。実は自分も子供の頃親に連れて行ってもらった唯一の水族館で、その時お土産に買ってもらった物と同じものを自分の子供とのお土産として購入しました。世代を超えて楽しめる水族館で思い入れのある場所です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator もちちちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    歩きはじめたばかりの頃で、海中トンネルではどこを見てもお魚がいるため壁や床に張り付いていました。 クラゲの種類がたくさんいて興味深そうに眺めていてとても可愛かったです。イルカショーも広い会場で回数も多く余裕で見ることができました。スロープ、通路の広さも十分だったのでベビーカーでも余裕です。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator かいらなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    よかったです。また行きたいと思います。 子供がさかななど好きなのでもう少し大きくなって一人で歩けるようになったらより楽しめるのではないかなと思って楽しみです!夫婦で行ったこともあるのですが、子供と行くと、違う見方ができて楽しかったです!施設も綺麗に管理してあり、ベビーカーの貸し出しもあったので助かりました! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みぃ234さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    割引券が区役所に置いてあったり、年間パスポートがあったりと行きやすいと思った。リニューアルしたばかりのようでキレイになっており、迷路みたいな作りで少し迷うが、よく言えばいい運動にもなるかなという感じだった。 ラッコのエサやりの見学がとても可愛くて、色々な芸も見せてくれて楽しめた。 子どもはまだ何がなんだかわからないような感じで見て笑うなどの様子はなかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator marin0319さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ7ヶ月の為興味を持つかどうか分からずに連れて行きましたが大きな水槽の魚を興味深く観てたり、キョロキョロしながら色んな魚が泳いでる水槽を観てました。イルカショーも観て来ましたが水を弾く音やしぶきにも興味を持ってた様子だったので、また水族館に連れて行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator るぅはんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    坂道になっていて、その脇が全て水槽になっており、水槽の下の部分は座れるくらいの段差があり、小さな子供でも座ってゆっくり魚を見られました。少し通路は狭いのでベビーカーは移動しずらかったです。またエレベーターが少なく、イルカショーなどもあまり小さい子供とだとみずらかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator nanana1991さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    気に入ったショーは、イルカショーです。水がかからないように、遠目の席に座りましたが、11ヶ月の息子は声を出しながらイルカのジャンプに興奮していました。 料金は少し高めだと思います。水族館なので仕方ありませんが、もう少し良心的な値段だと行きやすいです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator kikodasさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショー良かったです。料金は普通だと思います。その時は利用できる割引サービスはなかったと思います。休日で混んでおり、離れた駐車場に停めなくてはならず、小さい子供達を連れて館内まで移動するのが少し大変でした。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator hideko0516さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーが楽しかったみたいです。まだ年齢が0歳なのでよくわかってはなかったですが熱帯魚のコーナーとか興味津々でした。オムツをかえるところやトイレはありました。最近上越に水族館ができたのでわりとすいていてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 373東風さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    うちの子どもは7ヶ月で水族館に行きましたが興味を示してはくれませんでした。早すぎました。笑 抱っこ紐のなかで寝てしまい、ラッコの餌付け等ショーの間ずっとねんね。それでも、動きの早い魚の大群と、トンネルからサメを見上げるのは少し興味があったよう。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ちびママ1217さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    新潟県のマリンピアに息子と一緒に行きました。お盆休みの期間だったこともあり、人混みで待ち時間もあったのですが、壁に触れると絵が動いたりする仕掛けがあったり、待ち時間も楽しめました。もう少し息子が大きくなればもっと興味を持って楽しめると思うので、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator よぴきちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    ショーは迫力があってよかった!子供の年齢がある程度おおきくなったほうがたのしめるとおもう。水槽が高い位置にあるものもあるので、ベビーカーだと少しみずらいようにもおもう。 駐車場が大変込み合っているので、休日などは早めにでかけたほうがいいとおもう!入り口までの距離が長い! 詳細を見る
1/1

水族館ランキング