- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2019/03/14
ma73okaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5とても綺麗な施設で、段差も少なくベビーカーを押して回るにはとても良かったです。また、ベビーカーに乗っている子の目線にも生き物の展示があるように作られているので、子どもはとても興味津々で魚たちを見ていました。カワウソは下から覗くような展示の仕方になっていて、親も子も夢中で見てしまいました。 詳細を見る -
2018/12/15
まなまいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5赤ちゃんに対しての設備が整っていてベビーカーの貸し出しや清潔なオムツ替えのベビーベット、ミルクを作れるお湯の設備もあるので持ち物を減らせて本当に助かります。イルカショーでは音楽に合わせて泳ぐイルカと同時に子供たちも手拍子したりノリノリで楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/03/14
8686tkcjcさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ未満児なので『この魚が好き!』とかはありませんが、動く物に興味がある時期なのでとても喜んでいます。 イルカショーは、すごくはしゃいでみています。 ベビーカーでもスイスイ回れて散歩がてらに丁度良い施設です。 通常料金に少しプラスで年パスが手に入るので毎年更新しています。 アクセスは駅や主要道路からは離れていますがバスもありますし、比較的分かり易い場所に立地しているので不便ではありません。 大人から子供までいつ行っても楽しめる施設です。 詳細を見る -
2020/02/13
yo222さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーをメインに行きました。イルカショー見るまで館内をたくさんのさかなを見て周り、いろいろな魚や初めてみる生物を楽しく見れて良かったです。大本命のイルカショーも迫力があり大満足でした。館内はリニューアルしたので設備は新しくきれいで、段差も少なくベビーカーが押しやすく、とても歩きやすくて小さい子供でも安心して歩けることが良いと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
月の姫さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4以前、夫が新潟勤務の時にマリンピアに行きました。まだ、娘は8カ月だったので、つたい歩きができるかどうかの時期でした。基本はだっこ、寝たらベビーカーで過ごしました。初めて見る巨大な水槽やイルカショーに大興奮!目を輝かせていました。屋内は涼しく快適で、小さい子でも十分楽しむことができました! 詳細を見る -
2019/10/11
ha3229さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4妹の家に遊びに行った時に近くにあるマリンピア日本海に行きました。3歳までは入場無料でベビーカーは持たずに行きましたが貸し出しベビーカーがあり利用しました。 子どもはクラゲに興味を持っていました。坂道や階段が多くベビーカーでも少し移動しづらいかなと思いました。大人は1500円でしたが1000円くらいでもいいかなって思い 詳細を見る -
2018/11/30
にーしゃさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4室内だし、子供が動くものに興味を持ち始めているので連れて行きました。施設的にはOKです。タッチプールは、水から出してはいけない生きものが多く、あまり触ることができませんでした。ざんねんでした。もう少し大きくなると楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/11/30
かんかん115さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーがとても楽しかった ふれあい広場もあってたのしかった 料金は高めだと思った 館内の内容もよかったけど やはり大人料金は高めかなと思った もう少し大きくなってからいくともっと楽しめそう 授乳室もあったしオムツ替えのところもあったし安心して館内を回ることができた 詳細を見る -
2018/12/15
まい( ¨̮ )さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーを見たが、他の水族館のイルカショーの方が良いと思った。ふれあいコーナーがある為、もう少し大きくなれば子どもももっと楽しめると思った。スロープやエレベーターもある為、ベビーカーでの移動も問題なくスムーズに館内をまわることが出来た。入館料は大人でも比較的安いと思う。 詳細を見る -
2020/02/13
kpkpさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4地元の水族館にいきました。子どもはまだ歩けなかったので抱っこやベビーカーで回りましたが大人の目線や子供の目線にある水槽もあるので少しは興味を持っていたかなと思います。オムツ替えや授乳室は利用しなかったためわかりませんがベビーカーの貸し出しはありました。また市民割引も効くのでもう少し大きくなったら行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
r_i_i_i_3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーに興味あるようで楽しそうだった。秋からは外もかなり寒くなるので、防寒対策は必須でした。 オムツ替えスペースなどもきれいで使用しやすかった。 0歳の時に行きましたが、料金は無料だし、大人分も年に3回以上行くと元が取れる年間パスポートを購入してもいいのかなと思った。 またずっと抱っこやベビーカーでの観覧をしていると、子どもも動きたがる為、室内で遊べるスペースがあるのは嬉しかった。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4マリンピア日本海へ11ヶ月の子供と行きました。性格的に警戒心が強い子供なので、水族館は薄暗く怖かったようです。 子供が遊べる場所もありましたが、ご機嫌も悪く混雑していたこともあり使いませんでした。 もう少し大きくなってからまた行ってみたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
はる311さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだこどもが小さく、あまり長居はしませんでしたがよく動くお魚は喜んで見ていました。ベビーカーで行きましたがスロープも多くて段差などあまり気にせずに見て回りやすかったです。遊び場もありもう少し大きくなったらここでも遊べるのかなぁと楽しみに見ていました。 詳細を見る -
2019/09/25
Alan+*+*さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
32歳半の娘がいる姉に誘われて、マリンピア日本海に行ってきました。イルカショーは少しまだ寒かったけど、初めて見る世界にキョロキョロ興味津々でした。子どもが遊べるスペースもあり、2歳半の姪は帰りたくない様子でした。お土産スペースが見れなかったので、次はゆっくり見れたらいいなと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
まるまるもりもりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子供が小さかったのでまだ楽しめませんでした。もう少し大きくなったら行きたいとおもいます。大人はとても楽しかったです!また行きたいです!近くにおいしいアイス屋さんもあるので水族館プラス楽しめて良かったです。チケットはこんなもんなのかなーと思いますがもう少し安いとありがたいです 詳細を見る -
2019/11/13
の、さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2あまり子どもが小さいとイルカショーとかは観るのはベビーカーとかがあると滑ったりするのもあるし大変なのかなと思う。 料金は割引とかがあればいいとかな…と 小さい子たち向けの場を設けるのもいいのかなと思いました。水槽は見やすいし海の動物と触れ合えるのはいいのかと思いました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。