- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-5ヶ月 女の子
-
2018/11/30
ユウテリアさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ赤ちゃんなのでそんなに気になるところはなかった。 5ヶ月からは動くものも大好きになってくるので赤ちゃんでも楽しむ事ができると思う。 海の近くなので夏行くと海水浴で少し混んでるかも。 食べるところはマリンピアの近くにもあるのでマリンピアが混んでたら他のところで食べてもいいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
さっちん0617さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ0歳なので興味は持っていませんでした だけどよその子などを見ててウチの子ももう少し大きくなったらまた連れて行きたいです!特にイルカショーなど魚と触れ合えたりする場所があるのし値段も楽しいのに安く毎週行けたらなと思えるぐらいなのでこれからがとても楽しみです! 詳細を見る -
2020/03/16
mi na1213さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5白山神社にお宮参り後にマリンピアに行きました。イルカショーはとても迫力満点でした。まだ子供が小さすぎた為、特に興味を持つとかはないですが、また少し大きくなったら行きたいと思います。大きな水槽の中をくぐるトンネルはエイのお腹などを見ることが出来面白かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
ひーちゃんリスさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ子どもは生まれてはいないのですが、お腹の赤ちゃんと行きました☆ 何回か行ったことがあるのですが、いつも子どもたちでいっぱいなので、子連れでも行きやすい場所などだと思います。 イルカショーがとても迫力があってすごかったです!触れ合えたりもできるので楽しかったです! ヒトデやナマコに触れるコーナーもあるので、子どもたちも楽しいと思います! 詳細を見る -
2019/09/25
づめまっくさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5妊娠前からマリンピア日本海にはよく訪れていましたが、子どもが生まれ初めて水族館へ行きました。今までは自分が楽しむ目的で行っていましたが、子どもと一緒に行くとまた違った目的、見方で水族館へ行くことができ、一緒に行くことができてよかった。子どももとても興味を持っていたのでまた行きたい。 詳細を見る -
2019/06/04
Barron さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーに参加できる スタッフにあてられた人は実際に前に出て、イルカと触れ合ったり、イルカに指示を出したりすることができた なまこやヒトデを触ることのできる ふれあいコーナーがあった トイレが綺麗だった 子どもが退屈せず、長い時間楽しむことができた 詳細を見る -
2019/09/25
こりんせさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5娘はまだ0歳で、魚等への興味がある歳ではないですが、休憩スペースや授乳スペースの充実。各所に設置されたトイレがありがたかったです。また、館内すべてがバリアフリーとなっており、ベビーカーでの移動がとてもスムーズで館内で快適に過ごすことができました。 詳細を見る -
2019/11/13
ju0824riさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5水族館の中は広くて歩きやすいです。魚たちと触れ合えるスペースも多くあって子供も楽しめます。ご飯も食べれるところもあり、お土産屋も種類がたくさんあって楽しいです。新しくリニューアルしたのとイルカの赤ちゃんも産まれたので久しぶりに行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
しらぴさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5以前に比べるとリニューアルしていて館内が綺麗になっている。入口が大きくベビーカーを持つ家族には優しい作りになっている。イルカショーは屋内なのでいつでも楽しめる。駐車場が近くにあり、妊婦にも優しいつからになっている。また、車のない人でも駅からの交通の便が豊富なのでアクセスしやすい。 詳細を見る -
2019/12/03
elmo929929さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5色んなお魚がいて見てて飽きなかった たくさんの仕掛けもあり楽しめた お触り体験もあり貴重な体験が出来たのでよかったです 休憩所もあり1日いても飽きない作りだった しかし、暗めなので子供は怖がった クラゲのコーナーがとても綺麗で色んな色のライトで照らされていて綺麗だった 詳細を見る -
2019/06/04
むぎ茶1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ月齢が低いのでこれが気に入った!とかはないですが、目も見えてきたから動く魚を目で追っていてひたすらずっと見てました。 近くの物には興味を示すけど、イルカショーは距離が遠くてじっと見てることはできませんでした。 外にいる生き物は天気が悪かったら見にくいけど(子供が小さいから)ほぼ室内で楽しめるから水族館は子供にとって楽しめてると思いたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
わにたにさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4初めての子連れで水族館に行きました。水槽の配置が広く取られていてベビーカーですれ違えてぶつかる心配もなく楽しくみることが出来、子供も興味津々にみていました。ふれあいコーナーがあったのですがまだ0歳なので触ることはできないのですが、他のお子さんはとても楽しそうにしており、子供が大きくなったらまたきたいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
ぽれぽれさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4新潟に引っ越してきて、室内で静かなところを探してこの水族館を選びました。 家からも遠くなく行きやすいと感じました。 入場チケットも高いという印象はなく、子供が大きくなったらまた行きたいです。 水族館の中も清潔な印象を受けました。きれいで広かったので良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
mimimi0718さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4地元である新潟のマリンピア日本海に遊びに行きました。 子供が見やすいような工夫がされてないスペースもあり、時々抱っこしたりしながらでちょっと不便でした。 ショーはありましたが、時間帯がバラバラで全部を見ることは出来なかったです。 料金はそれなりでしたが、満足は出来るかと思いました。 詳細を見る -
2018/12/15
chara04さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4リニューアルし、外観、内観もとてもキレイです。魚も見やすく、イルカショーやアシカショーなど人気のショーが沢山あります。餌やり体験や直接触れるヒトデや貝のコーナーもあり、子どもたちはとても喜ぶ施設です! 詳細を見る -
2019/11/13
meeguuppさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
41歳7ヶ月の男の子と4ヶ月の女の子を連れて行きました。ベビーカーがあったので良かったのですが、割と階段を使う場面がありベビーカーを持って移動する事がありました。また、授乳室があり良かったのですが、館内図や矢印が分かりにくかったです。外のトイレにはオムツ交換スペースが無く、狭い個室で立たせたままオムツ交換をしました。 詳細を見る -
2019/10/11
せんと6336さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3自宅から1時間くらいの場所。アクセスは良いと思う。駅からはバスも出ている。滞在時間が短かったのでオムツ交換や授乳はしなかった。館内は衛生的ではある。水族館は周囲がくらくなっているところがほとんどなので、子供が不安そうにしていた。もう少し大きくなれば楽しめるのかもしれない。 詳細を見る -
2018/12/15
まるみぽさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーではイルカ達が飛んだりしてるとこを見て子供は笑ってたので楽しかったです ペンギンも外から間近で見ることができてとてもよかったと思います ペンギンの泳いでる所は可愛かったです 子供料金は無料でとても満足のいく水族館だとおもいます 詳細を見る -
2019/06/04
まっすー1096さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2海沿いだから仕方ないことだとは思いましたが、強風などで駐車場からの移動が大変です。加えて、警備員の対応にも不満を抱きました。 そして、強風でイルカショー?も実施できない状況なのはいかがなのかなと思います せっかくリニューアルオープンしたのなら、もうちょっと環境面も考慮した方がよかったのではないかなと思いました。 はっきり言うなら期待はずれです(笑) 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。