- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
ばんにゃろさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5年パスがとってもお得なので近くの人は年パスがおススメです。冬でも子供を遊ばせられるスペースがあるのでとてもいいです。海の生き物と触れ合えるスペースでは子供が楽しそうに生き物に触れていました。ショーも頻繁に行われているので楽しい時間を過ごせます。 詳細を見る -
2019/10/11
かおとしさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5息子の初めての水族館デビューでした。セイウチのショーが迫力があり、とても面白かったです。館内には滑り台などの遊具や工作教室などがあり、一日中飽きずに遊ぶことが出来ました。駅くらは少し離れていますが、他の水族館に比べて、入場料金も良心的だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆちんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5トイトレ中でお姉さんパンツを汚した時に帰る場所に困ったし、子供用の補助便座があると良かった。 イルカショー近くのトイレに入ったが、薄暗くちょっと汚かったので、子供が怖がって入ろうとせず困りました。 キッズスペースでは、滑り台や階段など大好きな遊具が柔らかい素材で出来ていて、親も安心。 館内は子どもの目線では見にくい所もあったけど、触れる場所では怖がりながらも大喜びでした 詳細を見る -
2019/10/11
mimegeさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5もうすぐカマイルカが出産でイルカショーが中止になるかも、ということでイルカショー目当てで見に行きました。 が、0歳以来来てなかった1歳半の息子が全てのブースを食い入るように見始めて、全く飽きる様子もありませんでした。 特にマリントンネルはお気に入りで、ずっとエイを目で追って奇声を発していました(笑) 3歳の娘はせっかちなのか次々と進んでいってイルカショーが始まる前に8割見て回れたようです。 9月に3番目の出産を控えているので、産後落ち着いたら年パスを買って月1で連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
まんまるさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5マリンピア日本海へ行った時の話です。駐車場から本館まで少し歩きましたが、中は広く綺麗な印象でした。薄暗くて怖がる子供もいるかと思いましたが、ほかの小さい子も楽しめている様子でした。イルカショーは席がとても広く、お客様も沢山いて大盛り上がりでした。なにより館内の授乳、オムツ変えスペースがとても綺麗!それだけで子連れママからすればはなまるです。うちの子はくらげが柱状の水槽に展示されているものに夢中になっていました。間近で360度見れて綺麗でしたよ。料金も都内の水族館に比べれば全然安く、それに広くて綺麗。とても快適なお出かけでした。 詳細を見る -
2019/09/25
wakana403さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5新潟市へプラレール博を見に行きました。 その帰りにマリンピア日本海へより、イルカショーを見たり、お昼を食べました! 食堂も広く、小さい子どもが居てもベビーカーで入れたり等ゆったり過ごせました。 食事面でも子ども用のメニューだったり、園内を見て回るにも子ども目線で色々工夫されていたので、子どもも喜べる、大人も楽しめる水族館でした。またいつか行けたらなぁと思っています。 詳細を見る -
2019/03/14
ma73okaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5とても綺麗な施設で、段差も少なくベビーカーを押して回るにはとても良かったです。また、ベビーカーに乗っている子の目線にも生き物の展示があるように作られているので、子どもはとても興味津々で魚たちを見ていました。カワウソは下から覗くような展示の仕方になっていて、親も子も夢中で見てしまいました。 詳細を見る -
2019/09/25
あすじろさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5やはり一番テンションが高く反応も良いのはイルカショーです。手を叩いてよろこんだり、音楽にのって体を揺らしたり、ジャンプに驚いたりしています。また、ペンギンも好きなようで、ショーはありませんが、ただ見てガラス越しに抱きしめようとするくらいで毎回ペンギンのところへ向かう時はダッシュです。ふれあい体験コーナーも毎回やりたいとアピールするのでやらせています。 また、出口付近に子どもが遊べるスペースがあり、そこも毎回寄ります。 現在1歳9か月の娘ですが、こちらの体力の限界が先にくるくらい楽しめる施設です。 詳細を見る -
2018/11/30
はすかわれいこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ水族館を楽しめる年齢ではないですが、設備は整っているし、館内が広くキレイで落ち着いて楽しめました。子供が自分で歩き、みるようになった時には安心して行ける水族館です。 クラゲが特におすすめです。水槽の中でフワフワ漂っていて、ずっとみていられます。 詳細を見る -
2018/11/30
ユウテリアさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ赤ちゃんなのでそんなに気になるところはなかった。 5ヶ月からは動くものも大好きになってくるので赤ちゃんでも楽しむ事ができると思う。 海の近くなので夏行くと海水浴で少し混んでるかも。 食べるところはマリンピアの近くにもあるのでマリンピアが混んでたら他のところで食べてもいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
あらいちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5家族旅行の行き先の一つで行きました。雨だったので室内施設は助かります。展示されているものも多く、見応えがありました。施設も広く、夏休みシーズンでしたがそんなに人混みではなく、また綺麗だった印象です。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
kyooohkoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5日本海に面したとても綺麗な水族館です。 イルカのショーは野外ですが冬期には屋内で開催されるので寒いなかでも楽しめます。出口付近にはコンパクトですがふわふわの遊び場があり、小学生以下のこどもが遊べるようになっています。 お土産屋さんも種類が豊富でいつも人でいっぱいです。 年パスを持つとお得に入場できるので我が家は一年間持っていましたが5?6回入場し十分元が取れました。 詳細を見る -
2018/11/30
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
51歳半の子供にはちょうどよい広さでまた行きたいです。イルカショーも短めで子供が飽きずに楽しんで見れました。ベビーカーの貸し出しがとても助かりました。無料駐車場が、すぐ横にありアクセスも分かりやすいです。 詳細を見る -
2019/11/13
summersさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
53年前、長男の3歳の誕生日に出かけました。リニューアルされており、展示だけでなく子どもが遊べるすべり台などの屋内広場もあり、静と動の動きがどちらもでき、メリハリのある過ごし方ができました。屋外スペースも充実していて、天気の良い日には散歩や散策も楽しめそうです。息子は飛び石を渡ろうとして足を踏み外し、誕生日に川に落ちるというハプニングもありましたが…良い思い出です。売店でサンダルを買い事なきを得ました。ショーも楽しんで見ることができました。次回は次男と末っ子長女も連れて、一家5人で行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
あおみゅさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5年に1度は必ず家族と行くのがマリンピア日本海です。 展示の位置がやや高く、大人にはちょうどいいですが小さい子供が歩いてみるにはその都度抱っこが必要だったりして少し大変ですが、様々な魚たちがいてとても楽しそうにしています。 イルカショーも迫力があって2歳の娘もとても楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2019/11/13
ぶびばさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカやペンギンが大好きです。 イルカショーの迫力に圧倒されていましたが、とても喜び大興奮でした。ペンギンのお散歩も間近で見ることができ、可愛くてよかったです。チンアナゴが可愛く、売店ではぬいぐるみを買いました。 売店の品も充実していて、子供達も飽きずに楽しんでいてよかったです。 また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
Haaaruuuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5近くて行きやすいと言うこともあって新潟マリンピア日本海に行きました。割引券があったので少しお安く行くことができました。第二子を妊娠中だったのですがベビーカーの貸出があるのでその分荷物もいつもより少なくすみ助かりました。オムツ替え、授乳室ひきれいで利用しやすかったです。2人目の子も連れて行くのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/12/15
まなまいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5赤ちゃんに対しての設備が整っていてベビーカーの貸し出しや清潔なオムツ替えのベビーベット、ミルクを作れるお湯の設備もあるので持ち物を減らせて本当に助かります。イルカショーでは音楽に合わせて泳ぐイルカと同時に子供たちも手拍子したりノリノリで楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/12/03
naaruさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5今年はつわりがあり行けてないのですが、独身時代から1年に1回は行ってます。数年前にリニューアルされたというのもあり館内外きれいです。 おおきな水槽のトンネルがあり魚をいろんな角度から見れるので楽しいです。 ただ私が方向音痴なだけかもしれないですがトイレやイルカショーなどへの道が分かりづらいです。またレストランが少なく座敷もあると嬉しいなと感じます。 年少さん以降ぐらいが楽しめる施設だなと感じます。今年は行けなかったので来年こそはまた行きたいです。 詳細を見る -
2018/11/30
ちい(・∀・)さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5赤ちゃんの時に行ったわけではないので授乳室があるとか気にしてなかったので赤ちゃんでも連れていけるかの目線ではわからないですが2歳くらいの子どもは楽しめると思います。いるかのショーが気に入ってたみたいで真似していました。お土産売り場も可愛いものがたくさんあり子どもが興奮していました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。