- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 6歳以上 男の子
-
2020/02/13
maamuuuさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5子供たちが小さい頃から1番多く訪れている水族館です。 幼稚園の遠足などでも利用したことがあります。 イルカショーは毎回みていますが、座席数も多いので混んでいても座れます。 他にも水槽の中の生き物に直接触れることができるコーナーもあったり、子供も飽きることなく楽しんでいます。 子供が小さいうちはベビーカーでもまわりやすかったです。 詳細を見る -
2019/10/11
たかさおさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5水族館が好きなので色々行きましたが、一番多く行っているのは名古屋港水族館です。水槽も大きくて、見やすいですし、人気のペンギンや、イルカ等は、緩い階段上になっていて、少し遠くからも良く見えます。なんと言っても、イルカショーが迫力も有り、毎回楽しく見ています。 詳細を見る -
2019/09/25
rastaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5ジュゴンが見たいという希望で、名古屋港水族館へ行きました。地下鉄の駅からは少しだけ歩きますが、水族館へ行くぞ!という気分を高めるのにちょうどいい距離だと思います。 お目当てのジュゴンはとても大きく、大満足の様子でした。また時間は確認しておかなければなりませんが、イルカショーやマイワシトルネードなどのショーも充実しており、キャーキャー楽しむことができました。 特に割引などは無い印象でしたが、ヒトデを触れたりとにかく体感できるものがとても多く、幼稚園児でも楽しめる水族館でした。 詳細を見る -
2019/12/03
なみぴよさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5名古屋駅から地下鉄で行くとアクセスが良いが少し時間がかかる 展示上しょうがないが館内は薄暗いのでぶつかったりして危ないところもあった 入ってすぐにイルカの水槽があり迫力があった。 ショーもあり、大人も子供も楽しめる。 ふれあいコーナーではヒトデなどに触ることができ子供はとても楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ちんひなさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5家からのアクセスが良かった。イルカショーもあり、見て楽しむことができたのでよかった。クラゲが好きでクラゲの展示が様々あり、見応えがあってよかった。ベビーカーでも登り降りしやすいようにエレベーターもありスムーズに行動することができた。水族館の隣には観覧車もあり、帰りに乗って帰ることもできたので1日中楽しめた。 詳細を見る -
2019/10/11
erieringiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5名古屋港水族館は子供が大好きでよく行きます。一日中室内で楽しめるので 雨のお休みなどにオススメです。イルカショーも見応えがあって楽しめますし 大きな魚から 可愛いものまで 様々な展示方法で ずっといても飽きません。 子どもは ナマコやヒトデに触れるプールが大好きで 一度行くとそこからなかなか離れません。 食事の場所がもっと増えて行くと嬉しいですが。 小さな子から小学生の大きな子まで それぞれの楽しみ方ができる水族館だと思います 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーが見れた記憶があります。 当時は長野県に住んでいたため海の生き物は全てが珍しく、子供も全てに興味津々でした。初めて見るイルカや大きいガラスの水槽の中を隣で泳ぐ魚達に終始興奮していました。日帰りで、水族館目当てで行きました。名古屋の動物園には年に2、3回行ってましたが、なかなか水族館には行けず、その後も1回リピートしましたが、子供もとても楽しかったようです。今は熊本なので、九州の水族館も巡ってみたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
asa27さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーやシャチなどダイナミックな展示がいいです。 ベルーガのバブルリングなどかわいかったです! イワシのトルネードも壮大でよかったです。 本館と南館との距離があるので歩くのに少し疲れてしまいます。 駐車場からも距離があってもう少し近くにあると便利だなぁと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
ありさYさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーやイワシショーがあり迫力もあります。 滅多に見られない海の生物をたくさんみることができるので子供もですが、大人も一緒に楽しむことができるとおもいます。 ごはんを食べるところも充実しており周辺には小さな遊園地があるので晴れの日はついでに立ち寄ってみてもいいかとおもいます、 詳細を見る -
2019/09/25
すもすんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5主人の会社で安くチケットがとれる為、よく行くのですが、展示しているが見やすく楽しいのですが、イルカのショーが特に面白く、子供がすごく真剣に見て楽しんでいました。席が遠くてもモニターがあるので見やすく、大人も子供も楽しめました。下の子が生まれたら、また連れて行きたいです 詳細を見る -
2020/02/13
mikiminiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5入り口入ってすぐに大きな水槽があり、子どもがとても喜んでいました。いるか?ベルーガがとても良く見えます。水族館内は薄暗くなっております。イルカのショーはとても素晴らしいもので大人も子ども(3歳)も楽しめました。ベビーコーナーにはミルク用のお湯の用意もありました。電車で行ったのですが、行き方もわかりやすく良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
ひな0303さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5名古屋港水族館へ小学生の男の子を行きました たくさんの魚の展示やイルカのショーや、限定のガチャガチャなど子どもたちは大喜びでした。 入館料が高いですが、夏の時期は室内で涼しく過ごせるのでオススメです。 今年3月に出産した男の子を来年から連れていくのも楽しみにしています 詳細を見る -
2020/02/13
ちー6さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5愛知県へ引っ越してから初めて行きました。水族館って高いイメージだったのですが、割引を使って安く入れました。体験もあったりして子供の友達と一緒に行ったのですが、丸1日遊べたので大満足できました。また子供が来年産まれてる予定なので、連れて遊びに行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
pi-taroさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5ドニチエコきっぷを買い、地下鉄で行きました。大人は入場料2000円と高めですがドニチエコきっぷがあることにより、値引きされました。イルカショーは前の方だと濡れてしまいますが子供に人気でした。2000円払ってでもまた行きたいと思いました!名古屋港水族館は近くに遊園地もあるのでちょっとした1日は十分に過ごせると思いました! 詳細を見る -
2018/12/15
みたんままさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
56歳の子なのでベビー製品なのどサービスに関しては分かりませんが、6歳の息子はすごく楽しめていました。ヒトデが触れたり、イルカのショーなどで楽しませてもらいました。値段はやや高いなぁとゆう印象でした。もう少し安くて駐車場ももう少し館内に近いとありがたかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆうな1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5水族館に行きたいと行ったので名古屋港水族館に行きました。息子は、いろんな魚が見れて大満足でした!特にイルカショーでは、水しぶきがかかるととてもはしゃいで大喜びでした!帰ってからも見た魚のことを祖母に嬉しそうに話していました。一日楽しむことができました。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ママは大変さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4名古屋港水族館に行きましたがチケット売り場まで少し距離があるのと階段が多いので小さい子供だと歩いて行くよりは抱っこした方が早いと感じました。エレベーターもあるのでベビーカーや車椅子でも大丈夫です。お爺ちゃん、お婆ちゃんなど家族でゆっくり出来ると思います。機会があればまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
iamrunaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4名古屋港にいきましたが、2000円ほどでした。 楽しいのですが、道が複雑で順路など書いてあると嬉しいです。 ここは行ったが、ここは行ってない ということが多々あり、子供によくここ行ってないと言われてしまいます。 でも、中には触れ合えるスペースもあるので行くと楽しいです 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4実の子はまだ妊娠中でしたが、甥っ子や姪っ子を連れて行きました。 イルカやシャチのショーは全席に座ると思う存分水をかけてくれます。夏の暑い時期、子どもは喜ぶと思います!親としては、あまりきれいな水ではないと思うので微妙ですが…笑 近くの駐車場が埋まっていたので、結構歩きました。お盆休みに入る手前だったのですが… やはり繁盛期に子連れでいくのは、どこであってもくるしいです。 詳細を見る -
2019/10/11
ロールパンダ8さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4まだ下の子が小さくてベビーカーを押して名古屋港水族館に連れて行ったのですが、名古屋港は建物が古いという事もあって、エレベーターが狭くて、凄い混雑してる時に行くとエレベーターを待つ時間が長くなるのがちょっと難点ですが、水族館自体は子供が楽しめるように色々工夫されていて、子供連れでかなり充二文に楽しめると思います。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。