cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
5歳 男の子
  • 2020/03/16
    avator ちゃふふふふさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーを楽しみに行きました。 ヤドカリやひとでなどに触れるコーナーもあり すごく喜んでいました。手洗い場がもう少し広いと使いやすいとおもいました。頭をドームの中に入れられるところも喜んでいました。写真が撮れるスポットもあり家族で写真を撮ったりできてよかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あつみ0917さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーが近くで見れたりシャチの訓練がみれたりで子供は大喜びです。ハズレくじのないゲームもあり、ぬいぐるみが当たりました。また行きたいです。5歳の息子も3歳の息子も大満足でした。室内でもいろんな魚やイルカたちが見れて楽しいです。外には船もあるので男の子は喜ぶと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ろろみんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    幼稚園が冬休みに入ってすぐの平日に行ったので空いていて、人気のある動物もゆっくりみれて子供たちも喜んでいました。クリスマス前でイルミネーションやツリーなども飾ってあり、それにも喜んでいました。周りの観光施設を周れる共通券はありましたが、割引券はなかったので少し高く感じました。展示もショーもよかったけれど、あまり近くないし安くもないので頻繁には行けないと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator もえり1228さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーと、イルカの水槽が好きで子供が幼稚園に行く前はしょっちゅう行ってました ここなら家からも遠くなく、旦那抜きでも私だけで子供達を連れて行く事ができます 隣には小さい遊園地もあり、目の前には大きな船もみれて子供達は大喜びでした。 幼稚園に行くようになりあまり回数は行けなくなりましたが、ショーは何回見ても楽しいのでまたいきたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator りさチャンさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    友達の家に遊びに行ったついでに名古屋港水族館に行きました。 初めて行ったのでどんな所なんだろうとわくわくしました。水族館も大きくて、イルカのショー🐬が迫力もあり大人も子供達も楽しめて喜んだ記憶があります。 近ければ何回も行きたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator mmmmmmaiさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもたちもたのしんでいる様子でした。特にイルカショーは水しぶきがかかるくらい近くで見れ、喜んでいました。また、そのイルカショーの場所に行くと飼育員さんが話しかけてくださり、イルカの飼育の仕方など珍しいお話をしてくださりました。他にもたくさんの種類のお魚がいてとても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ゆうこ17さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ヒトデ等が触れるコーナーがあり 大好きなこにはとても良い場所だと思います。 苦手な息子は、何回か行くうちに触れるようになりました。 イルカのショーなどもあり とても楽しめる水族館だと思います。 値段がもう少し安くなるといいんですが… 保育園に行ってなかったら年パスを購入して 沢山行きたかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mkpndさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーやシャチのショーも見れて、イワシトルネードも綺麗で感動的で大人も子供も楽しめる場所です。 何回も訪れていますが、癒されに何回でもきたくなる場所です。 これだけ楽しめるのでまたすぐにでも行きたいです。 子供も楽しめるので最高です。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    親子遠足で行ったため、料金等は団体料金でした。お弁当持参し、食べたのでフードコートが充実していたのかは不明ですが、お弁当を、食べる場所は沢山あるのでお弁当持参が良いかと思います。 なんといってもイルカショーが子供達はとても喜ぶと思うので、ぜひイルカショーを、みて帰って下さい 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator でんふうさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ペンギンの水槽が一番お気に入りで、ガラスに張り付いて見ていました。名古屋港水族館ではペンギン水槽のゾーンに座れる所もあるので親も休憩しながらゆっくりみれてとても良かったです。 自宅から少し遠いし、子供も幼いので電車ではなく車で行きましたが、駐車料金+入場料と考えると少し高い感じがしました 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator しゅんさなさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    魚が大好きなので、水族館に行きました。 子供の高さでも見れたり、触れたりするスペースがあったので大興奮でした。 イルカショーも迫力大で食い気味に見ていました! 大きい魚小さい魚、シャチなど沢山の種類がいるので、飽きずに見入っていました。 何回も言った事があるのですが、好きな場所に行ってずっと見ています! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator SnowKeyさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    遠足で行きました。 時間に限りがあったので、ゆっくりは見られませんでしたが、イルカショーは座ってゆっくりみることができました。 今まで行った水族館の中でも、1番の大きさを誇るプールで大迫力のショーでした。 ダイナミックなジャンプやスピーディな泳ぎに、子どもたちも大興奮でした! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ごんちーさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    お姉ちょん家族と一緒に水族館に行きました。イルカショーや、シャチのイベントがあり、展示されている魚を見る広さもちょうど良く、子供も楽しめました。トイレには、ミルク用のお湯が置いてあったり、設備が整っていました。大人は2000円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。5歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator すみゆきさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館は愛知県でも有名な水族館です!イルカのショーが年々レベルアップしてる気がするので毎年行ってます!特に夏は夜までやっていてその中で見るイルカショーは最高ですよ!!子供はタッチスペースあるのですごい楽しんでました。10月に産まれた娘もそろそろ水族館デビューさせようと思ってるので名古屋港水族館に連れていきたいです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ねねまなとままさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    わんぱく男の子でも、集中してみてたし、歩きながら色々な魚を見れたりすごく楽しそうだった。大人の私たちでも楽しく見ることが出来た。料金は少し高いかなーと思うけどたまにはいいのかと。見るだけではつまらないので触れ合いをもっと増やして欲しいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator napu0628さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    値段は少し高めだけど、イルカショーなどいろんなショーがやってたり、ショーのクオリティも高めなので大人が見てても感動します。 外には遊園地もあるので子供は1日楽しめると思います。 値段がもう少し安くなればもっと頻繁に行きたいかなと思います。 基本室内なので雨の時にはたまに利用させていただいてます! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まめ大福さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    水族館だいすきな息子を連れて行きました。イルカショーに大興奮!高いジャンプをしたり、いろんな技がとても楽しかったです。 珍しい生き物やここでしか見ることのできないコウテイペンギンに大興奮していました! 水族館は設備費がかかるから仕方ないものの、入場料が高いので、家族でいくとかなりの出費になります。一番お得に行くなら生協で事前にチケットを購入することをお勧めします。 アクセスは駅からもすぐだし、駐車場もあるのでとても便利だと思いますが、雨が降っていると入り口まで少し歩くため、小さな子連れでは大変です。 イワシのトルネードやイルカ、ベルーガ、シャチの水槽の前には座って見られるようにパズルマットが置いてあるのが良かったです! 授乳室が入り口横にしかないので、館内の一番奥まで行ってしまったときは大移動しないといけないので困りました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かりょママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お友達親子と行きました。 地下鉄を使って行きましたかまたが、子どもの足でも十分な距離で水族館に到着できます。 体験コーナーやイルカショーもあります。ショーではイルカのジャンプでずぶ濡れになったりと、とても楽しく過ごすことができました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぷっぷちゃんママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋港水族館に数回行きました。 子供が好きな魚の所でずっと見ているとほかの方に迷惑そうにされてしまうので子供と行くのならそこまで大きくなくてすいているところの方が子供は喜ぶのかなと思っています。 動物園と比べると入園料もそこそこ高くなります。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yoshi333さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供が水族館が好きなため、小さい頃から名古屋港水族館にはよく行っていました。 室内展示は暗がりが多いので、はじめはビックリしていましたが、動物がよく見えるため子供も楽しんでいました。 県外在住ですが、交通の便も良く、行きやすいためまた遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング