cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 男の子
  • 2019/10/11
    avator senakeiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めて行ったのは6ヶ月。その時はあまり興味をもってくれませんでした。授乳室はあるとはいえ、個室ではない上にとても暑かったです。1才半になって再チャレンジ。歩けるようになったとはいえまだヨチヨチなので念のためベビーカーをレンタルしました。結局ほぼ抱っこで荷物おきになりましたが、100円でレンタルできるので助かりました。イワシのトルネードやイルカショー、ペンギンのお散歩など楽しんでくれたと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 優さんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ1歳で小さいのですが、熱帯魚などの明るい展示のコーナーは好きでよく見ていました。料金に関しては主人の会社関係でタダで入館できるので気にしていません。アクセスは車ですが、電車でも駅から近いので良いと思います。成長とともに反応も変わってくるのでどの年齢でも楽しいと思います? 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator *あっぷる*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    1歳になったばかりの息子を連れて、平日の午前中に訪問しました。 小学生や高校生の遠足と重なり、想像していたよりは人が多かったですが、混雑と言うほどではなくゆっくりと見て回れました。 ペンギンの展示エリアが広く(屋内と屋外に各1箇所)、元気に泳ぐ姿や屋外を歩く姿を見て息子も楽しそうにしていました。 イルカショーの観覧席には、ベビーカーを置いておくスペースが設けられていて助かりました。ショーが行われるイルカプールには大きなスクリーンが設置されていて、リアルタイムでショーの様子が映されるので、実物のイルカのスピードには目がついていけない息子でも楽しんで見られました。 また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator すろーれいんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    愛知県の名古屋港水族館へ私の母と三人で、子どもが1才2ヶ月の時にはじめて行きました。大きな有名な水族館なので、設備などは充実しており、ベビーカーで行きましたが不自由なく回れたと思います。子連れの同じような月齢のお客さんがたくさんいるので、歩きたくて仕方がない1才2ヶ月の息子が色々な所へ歩いて邪魔になっててもお互い様という感じで、居づらさはそんなに感じませんでした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator somasaeさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ2歳前だったが興奮して大きな水槽のガラスにへばりついたりしていた。特にいるかが気に入った様子。行ってからTVで名古屋港水族館のことがやっていると食い入るようにみていたり、毎日のように録画をみたりと帰ってきてからも気に入っていた様子だった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かすままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館に行きました。 ちょうど暑い時だったこともあるかもしれませんが、子供が飲む麦茶が自販機で売り切れになってしまって💦 自分で持っていけばよかったのですが。。自販機あるからと思って持って行かず💦 でも暑い時は室内で(特にペンギンゾーン)で涼しく見学できるのでいいですよ?? 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 2nd baby さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    入館してすぐのイルカ水槽、シャチ水槽に感激した当時1歳我が子。イルカの泳ぎに釘付けでした。また、シャチ水槽やイルカショーのプールの中を室内で見られる広い部屋があり、雨天でもイルカをのんびり観察できてとても良いです。その他、ジュゴンだったかの訓練や餌やりの様子も見れたり、色々な海の様子、亀の産卵などの紹介、タッチ水槽などなど、大人も子どもも楽しく過ごせました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator もんちくちくさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    入ってすぐ大きな水槽にとても興奮してました。ちいさな魚にも興味を示していました。 イルカショーも圧倒されながら喜んでいました。 広くて、くずりゆっくり見れなかったので、大きくなってまた違うと思うし、下の子も産まれたのでまた連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator デイジーチャンさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大きな水槽面があり、小さい子供にはとても食い付きが良かった。館内も広く、人は多かったが、すれ違いや、隣を通過する時も、そこまで周りを気にせずに行動できるスペースがあり、良かった。全体の広さもちょうど良く、周りきれないこともないので、良かった。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator こまっちさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めての水族館でしたので、何にでも興味津々で驚いたり喜んだり、連れて行って良かったです。イルカショーを見て、とても感激したらしく、帰りにイルカのぬいぐるみを買ってあげるととても喜びました。毎日抱っこして離しません。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Haruhayaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだあまり水族館は分からなかったですが興味津々でした。水族館だけでなくベビーカーでお散歩できたりするのでとても良かったと思います。近くにも観覧車などがあり、水族館だけではないので家族づれ、子供づれには飽きることなく過ごせました。また行けたらいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ponyokiciさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    長期休暇で近場の水族館の名古屋港水族館に行きました。駐車場からは結構歩くのでベビーカーはあった方がいいかと思います。はじめての水族館で、イルカもたくさんいるしショーも見れたので 子供も楽しんでいました。水族館自体が結構大きく広いので全部回るのはやめました。また近々行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ュゥ子さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館は入口すぐにシャチやイルカやベルーガといった大きくて可愛い生き物がいるので一歳の息子は最初から大興奮でした。このエリアだけでも一歳の子供はかなり楽しめたようで、しかし疲れてしまい広い館内を全て見て回るのは難しかったです。ベビーカーの貸出があるので必要であれば借りたほうがいいと思います。子供が寝てしまっても大人だけでも十分楽しめます。生き物の種類が多く、ショーもやっているので大人2000円払う価値があると思います。地下鉄一日乗車券を提示すれば大人1800円になるので我が家はその割引を使用しています。食事は館外にフードコートがあり名古屋めしなど大人は楽しめますが幼児向きの食事は少ないので持参したほうが間違いないです。幼児でも楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator TTR0906さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金はすごく安くかんじました!中は広々していて動き回りやすかったです。 結構高い位置まで水槽になっているので迫力かんのある水族館でした。お魚がくるたび、子供たちは「おぉー」や「おっきい」といっていました!一歳の子供でも十分楽しめたとおもいます! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kazuatomさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館のイルカショーに子供が夢中になりました。もう少し入場料が安くなれば定期的に行きたいと思います。自分が子供の頃行った場所に子供を連れて行くことができ、嬉しく思いました。オムツ替えスペースもあるので、下の子がもう少し大きくなったらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator Arisaおーたさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    1歳でも魚など動く物に興味を持ち始めた為連れて行った。 イルカショーも迫力があるので、すごく喜んでいた。 子供の楽しそうな姿を見て、親としても嬉しかった。 また大人も楽しめる。 スタンプラリー?のようなイベントも開催されているそうなので、子供が少し大きくなってもいつまでも楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator にこぺそ18さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館に1歳になる息子と家族3人でいきました。まだ1歳なので小さな魚よりは大きな魚に目がいくようで、入館してすぐのシャチの水槽に大興奮でした。お気に入りすぎて20分はそこを動かずでした(笑)子どもはもうしっかり歩けるようになっていたので貸し出しのベビーカーもありましたが借りはしませんでした。写真を撮ってくれるスタッフさんも子どもを笑わせてくれるのに必死だったりどのスタッフさんも優しく接していただきました。外にあるイルカショーのステージの周りにイルカが待機している水槽があるのですが、近くでイルカが見られて子どもも大喜びでした。展示コーナーなどはもう少し大きなお兄ちゃんお姉ちゃんようでしたが、展示してあるペンギンには抱きついていました。見て回るだけでも十分楽しめましたが、もっと年齢の小さい子が楽しめるスペースなどもあると嬉しいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館は入ってすぐにイルカとシャチを見ることができ、とても子供も大人も興奮します。まずはそこからはなかなか離れることができません。館内はベビーカーや車イスの方でも安心して移動できるところばかりです。イルカショーをやるスタジアムもベビーカー置き場や車イスの方々の配慮までしっかりされていてとても良い場所だと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぴぴ7777さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    全国でも有名な水族館なので、魚も多く、イルカショーのクオリティも高いです。イワシのトルネードは子供もすごく見入っていました。ヒトデなど触れ合うこともできるのでオススメです。友人は生後数カ月の赤ちゃんを連れて行っていましたが、かなり興味を示していたようでした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かずママ☻さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元が名古屋で帰省した際に家族と親と兄夫婦と行きました。 魚に興味を持ち始めていたので楽しめるのではと思い連れて行きました。 ちょうどいるかやシャチのショーを行うための訓練をショーとして見るタイミングがありました。 ベビーカーは通路にまとめて置くように指示されましたが、そばに係員の方がいてくれるので出し入れで困ることはありませんでした。子供は大興奮で見ていました。 また、館内もベビーカーを押しながら見て回れるので子供も楽しめると思います。ただ、館内は暗い箇所もあり、混雑時にはぶつからないようにするなど注意が必要です。中には授乳室やオムツ替えの場所があるのでとても助かりました。 下の子ももう少し大きくなったらまた家族でいきたいと思います。 詳細を見る
1/5
次へ

水族館ランキング