cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator Y.T♪さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    1才のこどもはイルカのショーや、大水槽など、見てすぐわかるものが気に入っていたみたいです。これは大人がみてもとても楽しめます。深海のところや、全く動かない生物のところはあまりまだわかっていなかったみたいです。他のお客さんも多く、混雑時はベビーカーのこどもは全くみれないのが少し寂しいところです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator のりたえさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    平日でしたので、通路も展示の前もゆったりしていました。時々団体の子どもたちがいますが、それでもゆったり過ごせました。イルカのショーは、風が強い日だったので寒く感じました。アイスクリームを食べたがったので購入しましたが、寒かったです。雨が降ってくると屋根がないところを急いで移動する必要があるので、ちょっと大変でした。トイレは清潔ですが、古い印象です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しょこなおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    事前にチケットが購入出来たので入場もスムーズで暑い中並ばなくて助かりました。水槽も低い位置から魚たちを見ることが出来たので、子供の目線になって考えられていてとても良かったです。ベビーカーだったのでエラベーターがとても助かりました。少し段差がある所はスロープが設置されていたので助かりました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぜぐさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    値段は少々高いですが、見応えはあり、子供向けというより大人向けデートスポットのような形です。小学生など大きくなってからであれば尚楽しめるとおもいます。イルカショーや、ショー系は規模が大きいので迫力があり見応えあります。 東海地方に住んでいらっしゃればどこのご家庭でも一度は行ったことがあるのではないでしょうか。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator よれっちさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子ども2人(4歳・2歳)と80歳を過ぎて足の悪い祖父・祖母と一緒に名古屋港水族館へいきました。 館内には座れる場所も多く、子どもが釘付けになって見初めて動かなくなった時も、大人がそばで座って見守るとこができ、安心でした。 時間ごとにショーがあったため、館内の地図のルート通りにはなかなか回れず、行ったり来たりすることになり、おじいちゃんには大変だったようです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みりち22さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夫婦のみで行ったことがありシャチの水槽が大きく迫力があったので男の子なので魚にも色々興味があるから見せに行きたかったから。色々な魚を見れてとても喜んでくれた。 料金は高めだったがショーを見たりして子供が喜んでくれたのでまた、見に行きたいと思っている。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator mio2622さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供にははじめての水族館でしたがショーなどとても喜んでいました。でも小さかったこともあり水族館の少し暗くなるところは怖かったみたいで走って逃げたり親に抱きついて観る所ではなかったとおもいます。明るいところはとても喜んで遊んでいました。入館料が高いというところが難点な部分ですね。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator nystさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    休日に名古屋港水族館に行きました。その日は雨だったため、駐車場から少し遠く、傘もささなきゃいけない、ベビーカーも押して行くまでに大変でした。1歳では早いかなと思いましたが、雨の日に行くところが思い浮かばなかったので水族館へ行きましたが、1歳にはまだ早かったみたいで、見てるのか見てないのか分からないぐらいでしたが、大人達だけでも十分満喫出来た休日でした。次は晴れた日に行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator piiiisayaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自分の子供じゃなく姪っ子を連れて行きました! まだ妊娠中なので子供は産まれてないので姪っ子との話ですがすみません。6歳4歳2歳の姪っ子と行きましたが3人とも1番興奮してたのはイルカショーでした!名古屋港水族館のイルカショーは 大人の私達でも楽しく見れてイルカが観客に水をかけるのは1番盛り上がってました! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぷっぷちゃんママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    名古屋港水族館に数回行きました。 子供が好きな魚の所でずっと見ているとほかの方に迷惑そうにされてしまうので子供と行くのならそこまで大きくなくてすいているところの方が子供は喜ぶのかなと思っています。 動物園と比べると入園料もそこそこ高くなります。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    実の子はまだ妊娠中でしたが、甥っ子や姪っ子を連れて行きました。 イルカやシャチのショーは全席に座ると思う存分水をかけてくれます。夏の暑い時期、子どもは喜ぶと思います!親としては、あまりきれいな水ではないと思うので微妙ですが…笑 近くの駐車場が埋まっていたので、結構歩きました。お盆休みに入る手前だったのですが… やはり繁盛期に子連れでいくのは、どこであってもくるしいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くるフラさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まず国内では珍しいシャチを見れることが大きなメリットだと思います。水槽もとても大きくキッズスペースなどでは水槽のガラスの近くまで近づくことができます。イルカもそうです。ショーも迫力がありますし、ショー中の水槽の中も見ることができます。餌付けやイワシトルネードなど他にもイベントが盛り沢山なので大人も子供も楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mama4さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    名古屋港水族館にいきました、小さい時から何回かいっていますが、イルカショーやイルカの大きな水槽、いつも見入ってしまって感動しています。子供から大人どの世代も十分に楽しめる空間だとおもいます。料金は普通かな?? 持ち込みができるので、お弁当をもっていって食べるのもいいし、お店もあるのでそこで食べてもいいですよね(^^) 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator りーさちゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    何年か前であまり覚えてませんが、印象に残っているのは亀の餌やりタイム!キャベツを丸々水槽に投げ込み亀が勢いよく食べる姿が面白かったと子供が喜んでいました。入場料等あまり覚えていませんが、近くの施設にフードコートがあり、好きなものを選びゆっくり出来たのは嬉しかったです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator niko:)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    7ヶ月の子供にはまだ早かったかなと思います。外出したいけれど寒いのはちょっと、と思い選びましたが、薄暗い場所も多いので、あまり私が落ち着けませんでした。 また、イルカショーは寒いので断念。イワシのトルネードショーはとっても素敵です! ショーやえさやりの時間を把握して回れればさらに楽しいかと思いますが、気が回らずあまり見られず残念でした。 お値段はちょっと高いと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 25にこ25さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    わたしは妊娠中で、一緒に行ったのは甥っ子でしたがとてもよかったと思います。 転んでも痛くないような床だったし、 イルカのショーも下から見れるようになっていますが、ベビーカーでも降りれるようにスロープもついていてよかったですよ!!! 小さい子どもでも見えるように低めに水槽があったり、全面水槽だったりでとても見やすかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator パール5さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供の2歳の誕生日に行きました。ペンギンが歩くショーが気に入ったようでした。もう少し、子供が海の生き物と触れ合える展示が多いといいなと思いました。入場券は高めの設定だと思いますが、2歳の子を連れていると全部見切れな買ったので、半分だけ見るためのチケットなどがあると良いなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なな犬ちゃんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    友人の子供と名古屋港水族館に行きました。子供が2人いたのでお互い自由に走って行ってしまったため迷子にならないようにするのが大変でしたがイルカショーは迫力もありみんなで楽しむことができました。 行ったのが7月でとても暑い日でもう少し涼しく休憩できるスペースがあるとよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator タマゴtkgさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    私も子供の頃から何回も行っています。どの年代でも楽しめるような展示がされており、ベビーカーや車椅子などでもスムーズに回れます。ショーのチケットについては、記憶があまりありませんが、入園は前売りなどでスムーズです。親子3世代で楽しめるし、車で行っても、公共交通機関で行っても良いです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 07ひろこ25さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子どもにとって水族館が初めてだったので、親も行ったことがある、水族館にした。明るい展示のコーナーが多く、写真を撮るコーナーもいくつかあり子どもと一緒に楽しめた。特に、イルカショーは迫力もあり、人の数は多かったが、ゆっくり座って見ることができ、良かったと思う。 詳細を見る
前へ
27/49
次へ

水族館ランキング