- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/28
あおとママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4小さいトンネルに興味を持って楽しそうに何度も出入りしてました。 まだ小さいので、ショーや実際生き物を触れたりするところで、楽しむことはできませんでしたが、もう少し大きくなればもっと楽しめそうだと思いました。 詳細を見る -
2019/01/28
IORINGOさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4今年の夏は暑くて近場で涼しめるところがここでした。子供向けの内容が多いので思う存分楽しんでくれました。帰りたくないと言われてしまうと大変でしたが、炎天下の中海に行くよりとてもいいので、楽しめました。もう少し小さい子でも楽しめるともっと嬉しいです。アクセスは一本道なのでわかりやすくてとてもいいです! また利用したいと思います 詳細を見る -
2019/01/28
★ゆうちゃん★さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
3アクセスは遠くもなく場所も分かりやすいのでいいと思います。 チケットも事前にコンビニで買うと割引がきいて通常よりは安く入れるのでいいと思いました。 そこまで大形施設ではないので子連れでも自分で歩いて回れる広さなので私的には好きです 詳細を見る -
2019/12/03
whomeさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3入場料は展示内容と広さにしては少し高めです。 また、館内の通路に狭いところがあるので、ベビーカーで祝日に行くと少し大変でした。 ですが、展示物は子供の目線の高さのものが多く、ドーム状の水槽など子供にとって楽しめる要素がたくさんあります。大人にとっては物足りないボリュームですが、小さい子には疲れてしまわずむしろちょうどいい気がします。 8ヶ月の娘でも、カクレクマノミの水槽は楽しめたようです。 駐車場もたくさんあり平地なので助かります。料金は1日500円だったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
まゆずままさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3深海水族館でしたが、 いろいろな種類の魚がいて 子供も楽しめたと思います。 津波のしくみがわかる大きな 施設もあり 子供も分かりやすくいいなと感じました。 建物自体古かったので 綺麗とはいえませんでしたが まぁしょうがないかなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
noelmaiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3小さい水族館なのでちょっと出かけるのに丁度良いです! お絵かきコーナーや小さい子向けのコーナーが多くあり、とても喜んでいました。 お姉ちゃんは小学生で大きいですが東海大学の研究のものがあり、とても勉強になると真剣に見ていました。 兄弟、姉妹で楽しめる施設です。 詳細を見る -
2020/03/16
☆みえぼー☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3恐竜が好きで、隣の博物館へ行った時に寄りました。展示はそんなに多くないですが、混みすぎていないのでゆっくりと見ることが出来ました。ヒトデ等を触れるところがあり、実際に触れることができて、いい経験になりました。ちょっと立ち寄るにはちょうどいい施設です。 詳細を見る -
2019/12/03
まりな620106さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3海の近くにある水族館だったので冬場とても寒かったです。館内はちょっと古いですが、それとなく楽しめました。ただ、飲食できるところや、赤ちゃん用のお手洗いはなかったように記憶しています。もう少しそういったところが充実しているとありがたいと感じました。これから生まれてくる子供を連れていくときには、少しよくなっていると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/03/14
ムーミンぴすさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3そんなに大きな水族館ではないが、行ったのが冬だったので寒くなく良かった。 子供が遊べるスペースがあり、お絵描きができたり、被り物で写真が撮れるので記念になった。 昔からある水族館なので、ワクワクする感じではないが初めての水族館なら近くて便利。 詳細を見る -
2019/10/11
ひなたたたたたさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
3深海生物に興味がある息子のために行きました。近くなので何度か行っています。 規模は小さく値段は高いです。 あくまで研究費と思って払っています。 オフィシャルの駐車場がなく、近所の民間駐車場を利用するしかありません。その勧誘が品がなく嫌です。 詳細を見る -
2019/01/28
みさぷぅさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
3夏休みの期間限定で夜の水族館の様子を見るイベントがやっていたので普段見れない姿を楽しんでみることが出来た。時間を決めてガイドさんがいたりした。 小さい子が見れるように大人と子供が見る位置が分けられていた。 詳細を見る -
2019/10/11
シャナ子さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3室内なので天気を気にしないで行けた。駐車場からは遠いけど雨では無かったから子どもも歩けた。スロープが多かったりするが施設は狭いのでゆっくり子どものペースで進ませられた。見るものも少しなので、急がせたりせずに見せられた。ひとつのところで暫く過ごしたりできた。 詳細を見る -
2019/09/25
アイリー0909さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3低価格帯ですし、子供に人気のふれあいゾーンはやはり楽しそうでした。また、子供が見やすいように水槽の前に子供用の台を設置してくれてある場所もあります。 水族館自体広すぎず子供には十分かと思います。 また機会があれば遊びに行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/10/11
ベビーままさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3施設事態あまり広さはなく、展示物もあまり子ども向けとは言えないですが、恐竜博物館なども併設しているので十分に遊んで過ごすことはできます。 レストランなどはなかったと思いますが、お土産屋さんはありました。ただ小さいスペースなのであまり選択肢はありませんでした。 何度も行きたいかと言われると… 詳細を見る -
2019/12/03
ぼー0916さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
3正直、当時1歳後半のうちのコは、あまり楽しめませんでした…。 そもそも、薄暗い所が怖いというのも、親として初めて知りました。 魚にはあまり興味が無いのか、何が何だか良くわからないからか… 駐車場は、すごく混んでいて、臨時のような所へ案内されて停めましたが、不便な所でした。 入り口も遠かったし、分かりづらかった。 軽食の売店と、食べるテーブルやベンチもありましたが、販売されているものが、ホットドッグ、ポテト、お祭りの屋台みたいなものしかなく、一歳の娘にはまだ与えたくなかったので、結局、購入しませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
だんしたあいりさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
3子育て支援カードの提示で安く入ることができましたが、全体的に建物が小さかったです。生き物に触ったりすることはできるけれど、持ち上げてはだめなど小さい子供には少しルールが多かったため、小学生くらいの子どもが対象かなという印象でした。大人がちょっとしたデートに行ったりするのにはちょうど良さそうです。個人的には楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
あやのなさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3クマノミがきれいでした。いろんな種類の魚の展示がたくさんあって、とても見応えがありました。サメがとても迫力があってよかったです。値段がもう少し安いともっと行けるのになぁと思いました。隣に恐竜博物館があるのも良かったです。 何歳になっても、大人でも楽しめる所だと思いました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
ももぷりさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
2まだ理解できるほどの月齢ではなかったので反応は薄かったが、クラゲの水槽には手をかざしたりして反応を示していた。料金は他の一般的な水族館に比べて安い。ただ昔からある水族館で作りは古い。恐竜の博物館も併設されているのでお得感はある。階段での移動なのでベビーカーは使えないのが不便。 詳細を見る -
2019/09/25
うしろのトトロさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
2近場だったので行ったんですが、展示の高さがもう少し子供の目線の高さにあったら良いのになぁと思いました。 ご飯を食べるレストランとかもないし、お土産を売ってる所も、さびれてた。 授乳スペースとかはちゃんとありました。 ちょっと大人向けの水族館だと思いました。 子供が一番食いついていたのがカクレクマノミです。カクレクマノミだけは、何か力を入れてる感じでしたよ。唯一良かった所は、そこのスペースですね。 詳細を見る -
2019/01/28
まゆき816さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
2台風の後で午後開館を知らずに行ったので時間を潰すのが大変でした。 まだ歩けない時に行ったので水族館自体はもう少し大きくなったらまた行ってみたいです。 行き方は道なりなので分かりやすく駐車場にはおじさんがいてくれたので分かりやすかったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。