cozre person 無料登録
静岡県 下田市

下田海中水族館

下田海中水族館
総合ランキング
55位 (84スポット中)
スポットレビュー
4.0
(26件)

下田海中水族館のスポット情報

住所 静岡県下田市3-22-31
電話番号 0558-22-3567
営業時間 営業時間は季節により異なりますので、公式サイトにてご確認ください。
アクセス(電車) 伊豆急行線 伊豆急下田駅より定期バス7分、徒歩25分
アクセス(車) 東名高速道路沼津I.C→約65km/天城峠経由→河津→約14km/白浜経由→下田海中水族館
駐車場 あり
200台
設備
  • 駐車場
  • ベビーカー貸出
  • 授乳室
  • オムツ替えシート
  • 雨でもOK
  • コインロッカー
  • 売店・レストラン

このスポットの概要

下田海中水族館は、静岡県下田市にある天然の入り江を利用して海上に浮かぶ浮遊円形水族館です。イルカショー、アシカショー、伊豆の海を模した大水槽内で行われるエサやりショーなどを楽しむ事ができ、館内にある天然の入り江「ふれあいの海」では、イルカと一緒に泳ぐ、遊ぶなどのふれあい体験が可能です。円形船には伊豆の海を再現した大きな水槽があり、ダイバーの解説や餌付けが行われます。深海魚漁が盛んな下田にちなみ、深海生物の展示も豊富です。伊豆急下田駅からバスで約7分。無料駐車場があります。

このスポットのみどころ

海上に浮かぶ円形の船「アクアドームペリー号」と天然の入り江で構成された水族館です。アクアドームペリー号には水量600立法メートルの大水槽があり、伊豆の海の再現をテーマに魚類や無脊椎動物、海藻など50種10,000点もの生物を飼育しています。「海上ステージ」ではイルカショー、「マリンスタジアム」では、アシカやカマイルカのショーを楽しめます。「パノラマペンギンプール」「ウミガメ池」「海の生物館シーパレス」など見どころも多く、特にイルカに直接エサをあげたり握手のできる「ドルフィンフィーディング」、入り江で構成されたふれあいの海でイルカとふれあう「ドルフィンビーチ」が人気です。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

授乳室、オムツ換え台、ベビーカー貸出があるのでお子さん連れにも安心です。ただし、自然の入り江に浮き桟橋を渡していますので潮の満ち引きで勾配が発生しますので、ベビーカーの取り扱いにはお気を付けください。「ふれあいの海」でイルカとふれあう「ドルフィンビーチ」は6月~9月までの水着で参加できる期間以外は、小学校5年生以上(身長140cm以上)からです。時期によりますので、参加したい方は直接お問い合わせください。昔ながらの水族館ですが、イルカやアシカなどとふれあえる機会も多く、お子さん連れにもおすすめです。売店やレストランも充実しており、お土産やお食事にも困りません。

公式サイトを見る

下田海中水族館の基本情報

休園日 無休、冬季に施設メンテナンスによる休館あり
入園料(子ども) 4歳~小学生 1,050円
団体、障がい者割引あり。詳しくは公式ホームページをご確認ください。
入園料(大人) 2,100円
この施設の特徴 アシカがいる体験プログラムがあるショー・イベントがあるクラゲがいるイルカショーあり子どもに優しい展示があるペンギンがいる

下田海中水族館の新着レビュー

  • 2020/03/16
    avator 3summer3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    冬は下田が空いているときいたので家族で行って来ました。クリスマス当日でしたが本当に人がいなくて空いていました。水族館もがら空き!ショーがたくさんあって、子どもも大人も楽しめました。設備は古いため下調べが必要かもしれません。 料金もお手頃でした。子どもはサンタが水中でエイやマンボウに餌をあげるショーを楽しんでいました。また水中のサンタと写真が撮れるのもオススメです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かなかな2さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    魚などに興味があるようで水族館に連れて行って勉強になりました。絵本や図鑑でしか見たことがなかったのでとてもよろこんでいました。ぜひまたつれていきたいです。 夢中になって観察して絵に書いていました。下の子が出来たら教えてあげたいといっていました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いぬ55さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏休み中だったので、混んでいましたが、入り口水槽に亀がいて、入場前から子供達は亀に夢中で、チケットを買う間も待つことができた。 海の近くなので、海の上に浮いているような感覚になるので、大人も子供も貴重な体験だったと思う。 昔からある水族館なので、施設や設備は、しかたないと思うが、いろいろと工夫していて、古さはプラマイゼロかなと思います 。近くによったらまた行きたい。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mymayさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    下田で海水浴をしたあとに寄りました。入り口にウミガメの展示があり、子供が食いつき、チケットを買って中にはいると桟橋があり、海の中に入っていくような展示が面白いと思いました。 ペンギンやアシカのショーも定期的にやっていて楽しめましたが、なんと行っても広い海で泳いているイルカのショーが見られるのはここの水族館の売りだと思います! 水槽の中のイルカよりのびのびして見えました。 一緒に泳ぐツアーもありましたが、子供が小さくチャレンジできなかったので、小学生以上になったらまた行ってみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ☆バンビ☆さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    水族館は外で観るショーもたくさんありますが、冬場に出掛けてしまったので、寒くて防寒が大変でした。 子どもは途中で眠くなってしまい、抱っこでずっと寝てしまっていました。もう少し月齢がいってからお出掛けした方がもっと楽しめたのかなと思いましたが、イルカやアザラシにごはんをあげられるイベントがあり、それはおっかなびっくりですが、子どもも楽しんでいたので、良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ハニマロさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    下田海中水族館は海の上にある水族館で、イルカのショーも海のなかでやるのでなかなか迫力があります。大水槽もあり駿河湾のさまざまな魚がみられます。ただ波が高いと足場がかなり揺れるのでベビーカーやよちよち歩きの子供は少し気を付けたほうがいいかもしれません 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator scy☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    行くのに距離があり、時間はかかりましたが友達が働いているので子供を連れてたのしみに行ってきました。海が近く、動物がいきいきしているように見えます。あざらしをタッチできたり、子供も喜んでいました。動物との距離が近いのがとてもよかぬたです。また行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ちーたたんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:3歳
    5
    夏休みの旅行で伊豆に行った時に、動物が大好きな息子が水族館に行きたい!と言い出し急遽近くにあった下田海中水族館へ行くことに、入口の所にとっても大きな亀が泳いでいて、息子はまず入口で大喜びでした!中に入ってチケットを購入すると記念に1枚撮りますね?とパネルの前で写真を撮ってくれました。帰りにその写真を購入できとってもいい記念になりました!中に入ってみると海中でのイルカの迫力のあるショーがとっても楽しく大人も子どもも大満足の水族館でした! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あんずあんずさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    丁度ペンギンの散歩をしている時間だったので、間近で一緒に歩けたのは本人もとても楽しそうだった。 泊まったホテルで多少割引のチケットが購入できたが、規模的にももう少し安くてもいいかなと思う。 下田に宿泊していたので、アクセスはとても良かった。 小さめの水族館なので、2歳の子供には丁度良かったと思う。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator nakm1206さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    当日は雨であまり外は見れませんでした。 海を通路は屋根しかなく、横雨でびしょ濡れになってしまって。 中学生の娘は階段から滑り落ちました。 もう少し屋根を設置したり、雨でも濡れないように横壁があると、雨の日でもいろいろ見れるのではないかと思いました。 雨も強まってしまい、見る所がなくなり、滞在時間1時間半ほどで帰りました。 また晴れてる日に行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はるちゃあんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    コンパクトな水族館で、小さな子ども連れで行くにはちょうどよかったです。イルカショーは海で開催するのであまり他の水族館ではないような感じです。混んでいなかったので、好きなようにまわって見れてよかったですが、外でみるところが多いので2月は少し寒かったです。暖かい時にまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ナナハチ0314さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    古い水族館なので、清潔感や設備の良さなどは求めないほうがいいかもしれません。 しかし一日中ずっと時間をあけずにショーをやっているので、飽きることなくずっと水族館にいられます。 特に愛嬌たっぷりのアザラシが可愛いです。アザラシを触らせてもくれるので、貴重な体験もできます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator gyyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    下田海中水族館は名前の通り、下田湾の入江を利用した水族館です。最大の特徴は各種ショーの素晴らしさで、特にペンギンのお散歩やアザラシのキスが、本当にキュート!!女性はもちろん男性でも、完全に心を奪われ圧倒される程です! ペンギンやアザラシ、イルカなど「めちゃ可愛い」海洋生物がいっぱいで、たくさん写真を撮りました。さらにイルカ好きにはたまらない水族館です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ちよえさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    空いていて ゆっくりと 色々な魚や生き物を見れました。ショーも1番前で見れて 息子もベビーカーの上に立って 身を乗り出してイルカのショーを見ていました。 ただ1つ その日 天候があまりよくなく 風邪が強くて 歩いて行く通路が海のすぐ上で すごく揺れて 妊娠中なのもあるし ベビーカーもあるし ちょっと怖かったです。 でも充分楽しかったですよ。 午前中に来れば 餌やり体験が充実しているので もっと楽しめそうでした。次は 時間を調べて早くから行きたいと思います? 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator yuna1224さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    2
    子供が楽しめると聞かれるとそこまでな気がしますが、小さい子は意外といろんなものに興味を示してくれるのでちょっとのお出かけならいいんじゃないかなと思います。見るものが少ない割には、値段は少しお高めなきがしました。橋など渡ることもあり、狭めなので安全面も動き回ってしまうお子様がいるお母さん方は不安かもしれません。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator supu_さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーが近くて迫力があった。また、ガラス越しのアザラシはとても近く子どもも夢中になって張り付いて見ていて連れてきてよかったと思える内容でした。入園の券が懸賞で当たったことが行くきっかけであったが、また連れていきたいと思っています。しかし、雨が降っていたので足元がすべり危ない場面もあったので、天気に左右される点ではマイナスポイントかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator chr0921さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    静岡の実家へ帰省した時に下田水族館へ両親と行きました!子供はまだ生後7ヶ月くらいで心配でしたがそれなりに楽しめました! イルカのショーを見ると、子供も興味があるように見入っていました! 水族館へ入る入り口が少し分かりずらかったですが、また行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator maanaa0429さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    毎年恒例の年始旅行で伊豆に行きました。そこで子供が喜びそうな場所はないかと検索したところ、下田海中水族館が出てきたので行ってみました!!値段はそこそこしましたか、色々なショーが間近で見れたりして子供もかなり喜んでくれました?海の上なので、少し危ない場所もありましたが行けて良かったです!!また伊豆の方に行った際には連れてってあげれたらなと思います?? 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator よこあずさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家に帰った時に子供と主人と観光がてら行ってみた。ドクターフィッシュの展示があり手を入れて体験できたので子供が喜んで何回も手を入れて楽しんでいた。アザラシのショーの後触れ合える時間を用意してくれてあり、一緒に写真を撮らせてくれたり触らせてくれたりして感動した。 食事スペースについては水族館の出口のところにレストランがありそこで食べられる。一度出ないといけないが再入場可能なので問題はない。ただ、水族館の魚やショーが見られるところからは少し離れるので面倒な部分はあるかと。授乳室もレストランのところにあり遠いと感じた。清潔感はそこまでないが、汚い訳でもないので普通に利用できた。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 32ママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ・イルカショー イルカがショーをする海にボートでいき、イルカが頭の上をジャンプしてくれる ・追加でボートに乗ってイルカショーを見たが、追加料金は高いと感じた。割引等は使用していない。 ・ナビ検索で行ったので特に迷うこともなくスムーズに現地までいくことができた。 ・4歳と1歳で行ったが、イルカショーは迫力がありとてもよかった。年齢的にも何歳でも楽しめるとおもった。 詳細を見る
口コミをもっと見る(26件)

水族館ランキング