cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
36%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator こんすけさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    越前松島水族館にいきました こじんまりとした水族館で人は少なかったのですが、内装は汚いと感じてしまいました。 天気も悪く、寒かったため、イルカショーも最後までみずに1時間弱の滞在だけで帰ってしまいました。2歳には早かったようにかんじました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator エマリオさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    全体的に古くて小規模です。目新しいお魚やショーがあるわけではないですが、混み合うこともなくゆっくりと子どものペースで見て回ることができて良いです。段差や坂が比較的多かった印象なのでベビーカーはおすすめできず、赤ちゃん連れには向かないイメージです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なちえちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    兄家族と行きました。 姪っ子2人がすごく楽しんでいたのでよかったです。イルカショーも見れてとても喜んでいました!8歳と6歳の女の子でしたがとても子供達は楽しんでいたのでよかったと思います!! また行きたいと言ってたので、 また一緒に行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 菜摘ママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    海のそばにある水族館です。 近くには東尋坊などがあります。車でじゃないと来れないところにあります。もしかしたらシャトルバスなど出てるかもしれません。 まず思ったことは意外に入館料が高いということ。 元が取れるのか?と思いつつ、入ってみましたが わりとすぐみ終わってしまった感じが否めません。 展示は工夫されてるようにも見えました。 外に出ると広いので、雨の日は傘がないと外での移動は不可能です。 イルカショーは結構楽しめる内容でした。 敷地の海側は柵も特に設置しておらず、綺麗な海を眺められる反面小さい子は絶対目を離せないなとちょっと恐怖を感じました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ちこりーた2さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    下の子供はまだ小さいので,寝てることが多かったですが,もっと成長して分かるようになってからまた行きたいです。イルカショーが楽しくて良かったです。お兄ちゃんの方が楽しんでました!大きい魚に興味があるみたいでした。魚釣りに行きたいと言われました!笑 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆめのつづきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    小さい水族館なので、1日でも短時間でも十分回れる広さです。子供が小さく、自宅から1番近い水族館なのて行きました。メインどころの、イルカショーもこじんまりと見れます。大満足!まではいかないですが、子供が小さいため、近くでみれて良かったと思います。1日何回かやる、ペンギンがあるく姿も可愛らしかったです。こちらも子供が近くで見ることができ良かったです。施設が古いので、そこはマイナス評価かなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator えまま315さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    石川県から隣の福井県の水族館に行きましたが、駐車場が非常に狭かったです。 こじんまりとしているので、歩き疲れたりする事もなく楽しめました。 また室内の広い休憩所が小さな子供連れに非常にありがたかったです。 築年数が経っているので少しボロさは気になりましたが… 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator しのしの^_^さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    実家から近い水族館だったので行きました。 生き物のふれあいではあまり他の水族館では触らない生き物を触れて新鮮でした。 ウミガメへの餌やりは貴重だと思います。距離がとにかく近い。 あと、個人的には両生類や爬虫類の展示が多くて楽しかったです。 また水族館ですが、陸の動物も少しいますし 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator どらみゆみんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカのショーなど見て楽しむことができました。またドクターフィッシュなど体験出来るコーナもあり、子供も飽きずに過ごせました。水族館内の食事も家族で美味しく頂きました。もう少し、授乳室などが充実しているといいと思います。また入場料が思ったより高かったので、もう少し安ければ利用しやすいと感じました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 琵琶湖名産さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    行く前に下調べはしていたのでわかってはいましたがとても小さい水族館でした。ただ子供がまわるにはちょうどいい広さなのかな?安いし。ただ半屋外なので冬場はおススメしないです。二階に透明なガラス?張りの床があって、子供たちはそこが一番大興奮でずっと遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator R&Kママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    GWのお出かけに越前松島水族館に行きました。まだ、6ヶ月の子どもにはちょっとだけ早いかなと思いましたが、地方の水族館ということで人の多さもほどよく、ベビーカーでも邪魔になったりせずに観賞できました。途中で子どもは寝たりしていたけど、大人も十分に楽しめました。料金もJAFの割引がありよかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ms0921iさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカショーは迫力があって子供も喜んだ。 海が見えて景色がとてもよかった。 バーベキューができるところもあり、大勢でワイワイすることもできる。 ドクターフィッシュなど体験型のものも多くある。 足元が透明になっていて、下に魚が見えるようになっているところもあり、子供がすごく、喜んだ 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator hiii0123さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    福井県の水族館で自分自身が小さい頃から、家族で行っていた馴染みのある水族館です なので都会の規模の大きな水族館も良いのですが、安心感もあって遊びに行きやすいです。子供が居てもゆっくり安心してまわれるので、子連れでも気軽に行きやすい所で好きな水族館です 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    ショーは立ち見になってしまったが、子供はすごく楽しそうに見ていた。 ただ、結構狭かったので、ベビーカーでショーを見に行くのは大変だと思った。 お昼ご飯を食べる場所の2階が広間のようになっていて、遊べたので助かった。 駐車場はお盆の時期だったため、遠い場所で、シャトルバスが運行していたため、それを利用した。、 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Sophie0214さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    2
    子どもはあまり楽しそうではなく可愛そうだった。。身体を動かして大きく遊べるスペースがあると嬉しい。そして料金が高すぎる。大人料金を1500円以下にしてほしい。イルカのショーはとてもよかった。従業員さんも話しやすかった。展示ルームの暗い部屋が暑苦しくて早く出たかったです。 詳細を見る
前へ
4/4

水族館ランキング