cozre person 無料登録
☆5
40%
☆4
36%
☆3
21%
☆2
2%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator akyariさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    旅行の際に立ち寄らせてもらいました! オムツ替えスペースも広くあり たくさん触れ合える場所や 何箇所にも水槽が分かれてるため まだあるんだ!こっちにもあるんだ! と思い親の私たちの方が ワクワクしました! 平日だったためか空いていて ゆっくり水族館の中を見れました! まだ子供が小さかったため 触れ合いとかもできなかったので また行きたいと思っています! 水槽の上が透明で 歩けるのがとても魅力的でした! また行かせてもらいます! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かなブさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    沢山の水槽や、触って遊べる水槽、イルカショーやペンギンのお散歩、魚の餌やり体験として、魚のいる小さなプールに入れます! そして何と言っても、床がガラス張りのところ!下に水槽があり、上から見れるのが魅力です!子供は1歳で怖がって泣いてましたが笑 もうすこし大きくなると楽しめるかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 月0葵さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    土曜日でしたが混んでなくてゆっくり見られました。 駐車場も本館から近いので、助かります。 よくある、建物に入ったらずっと建物内をぐるぐる回る…というものではありません。 館内に建物がたくさんあり、外を歩いて建物に入り、見たら出て、また別の建物に…というように外の空気に触れながら楽しめます。 エレベーターを探す手間もなく、ベビーカーでもゆっくり楽しめました。 あちこち走り回っても危険ではなく、外で気分転換もできてよかったです。 目玉の全面ガラス、鏡張りの珊瑚の水槽では、下の子をハイハイさせてあげることもできました! 食事はお弁当を持ち込んで、海を見ながらゆっくり食べられました。 外で過ごす時間も多いので、暑い日や雨の日は大変かもしれません。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator りょん∞さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館の敷地面積も大きすぎず、小さい子供がいても疲れないのでちょうど良かった。ファミリー向けの水族館と地元では有名だったので、行って良かったです。アクセスも車で行きやすい距離感で、車社会の福井県なので行きやすかった。自分の子供が産まれたら連れていきたいと思う。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    入場料は少し高いけど、小動物コーナーや餌やり体験、ペンギンの行進や、海の生き物を実際に触ったり掴んだりできるコーナーもあり、子供の喜ぶ要素が盛りだくさんだと思います。夏場には、浅い水槽に足だけ入れるサービスもあります。また、広すぎず、子供と来ても疲れにくいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はるポン酢さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    松島水族館に行きました 私が小さい頃から行ってますが けっこう屋外が多いので雨が降ると 大変だなーって思います でも行ったタイミングは晴れてたし 2歳の娘はとても楽しそうに お魚さん!と喋っていたので 連れてってあげてよかったなーって思います また連れてってあげたいです 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator じゅん9229さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーは迫力あるものでした 実際に生き物にさわれたり、間近で見たりできたので、息子も怖がらず体験できてたと思います。 東尋坊からも近く、迷うことなくアクセスしやすい場所でした もう少し大きくなったら海のそばの生き物体験等もさせてみたいと思います 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぺん姫さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    こじんまりとしていますがまだ小さい子供を連れて行くのにはちょうど良かったです。食事タイムやペンギンのお散歩など時刻表が一覧になって分かるので飽きずに楽しめました。 県内住みだと割引券などが保育園より配布されるのでそれを利用して安く入ることができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あーみん2さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    福井観光をしに行った時に寄りました。魚の説明が面白かった!じっくり読みながら見ることができました。大人も子供も喜べるような展示方法がしてあり楽しむことができました。特に、床を含め360度水槽に囲まれることができるような空間が気に入りました!また行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator farmfamさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    フリーペーパーに割引券が付いていたので行って来ました。 あえて平日に行ったこともあり、人が少なく、ゆっくりと見たり触ったりして回ることができました。 餌やり体験や、ふれあい体験、また生き物との距離がとても近かったこともあり、とても楽しめました。 食堂の向かいに宴会用の和室があり、そこでハイハイなど少し体を動かして発散することもできたので、子どもにとってもストレスなく楽しむことができたと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みい0127さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    子どもが1番興味を持っていたのはペンギンのお散歩でした。目の前をペンギンがお散歩していてとても喜んでいました。料金は2000円ぐらいだったかなと思います。まだ2歳であまり広いと疲れてしまうと思うので松島水族館ぐらいの広さがちょうどいいかなと思いました。近いので\(??)/??またいこうと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あられんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    リニューアルされてクラゲのところが特に気に入ったます!キラキラしていて子供も興味津々でした!もっとキラキラしているとこが多いと嬉しいです!お値段は期間によってはやすくなったり、ホームページに行くと割引券がありました!今度は真夏ではないときにもまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator しょこ71さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    福井県の松島水族館に行きました。当時は子どもも一歳になったばかりで何を見てもわかっていない様子でしたが、今は少し動物などわかるようになってきたのでまた連れて行きたいです。ぺんぎんのお散歩は近くで見れるので楽しんで見れそうです。イルカショーもあるので、イルカのジャンプを間近で見せたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はーくんままだよさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    授乳室コーナーがあるのは助かるのですが、狭い空間で2つしかなく。生後5ヶ月ぐらいになるととても狭く授乳が出来なかった。しかもちゃんと部屋になってるのではなく、天井が開いていて、大きな声が響き渡り、乳幼児にはとてもじゃないけど、落ち着かない空間。そして、授乳してるママも落ち着かない。授乳に何十分もかかるので部屋を大きくして欲しい。ベビーカーの貸し出しはあるものの、3つ程度。イルカショーを見る時、小さなお子さんも乳幼児もいるので子供席。みたいなのを作って欲しい。日陰で少しクーラーが聞いた車椅子専用スペースはあるのですが、そこには乳幼児、子供を座らせてくれない。そして、すぐ海があり、歩いて行けるところがあるため、1歳児以降〜は危険。その分、子供たちが喜ろこびたがるふれあいコーナーがあって良かった。 ただ、入園すると、忘れ物取りに行く事すらダメなのは困りました。あまり日陰も座る場所もないので、お子さんずれの方はレジャーシートを持っていった方がいいと思います 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ぼん27さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    田舎の水族館です? 付近に海があり、芝政ワールドというテーマパークもあります。そこまで大きくない水族館ですが、見応えバッチリです。 小さいからこそ、内容が詰まっていてずーっと見てられます。そこまで混んでいるのも見たことないです。穴場のような水族館…お値段はそれなりにします(^ ^) 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Yshf811さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    5歳の頃だった思います。 イルカショーや、ペンギンの行進など可愛かったですし、広過ぎず子連れではちょうど良かったと思います。 子供と手作り出来るお店があったりして、楽しめました。 ネットでもお店のHPもありますが、Instagramにもお店の投稿があったり新しいお魚の紹介などもあったり、部屋中海の中にいるような空間があり、そこで子供と一緒に写真を撮ったりして楽しめます。 夏はお泊りも出来たりと、よそでは出来ないとても良い経験が出来るのではないでしょうか? 水族館のお値段も手頃だったかと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yuk@chanさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーがすごかったです。また、ペンギンのお散歩が外であって可愛いく子供も大喜びでした。水槽が床になっていて、泳いでいるお魚の下を歩ける!という空間もあったりして、小さな水族館ですが楽しい仕掛けがたくさんあります。小さなお子様連れにはオススメの水族館です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かにゃ1217さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    2歳と1歳の甥っ子と家族で行きました。 ベビーカーが完備してあり、授乳室やオムツ替えの場所も綺麗だったのでよかった。 イルカショーやペンギンの散歩、水槽の上を歩ける場所など、甥っ子達も興奮してました。 値段は2000円ぐらいでちょっと高いかなって思いますが半日楽しめたので、いいかなって思います。ただ食事処がお昼過ぎというのもありやってなかったのが残念でした! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    あまり大きすぎず、子供を連れてまわるにはちょうどいい大きさです。 ふれあいゾーンもありたくさんの子供が魚とふれあっていました。 イルカのショーもあり、大人も子供も楽しめます。 授乳スペースにはベッドが置いてあり、ふれあいゾーンもあるので、着替えたり休んだりする広いスペースもあります。 なので、子連れにはやさしい水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たー1111111さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    古いが綺麗にされている。近所ということもありアクセスは良好だか、県外の方は交通の便はあまりよくない。 ペンギンが園内を歩いたりするので子供連れには最高によい。 イルカショーもあったり、海の生き物を手で触れたりするコーナーがいくつもあり、子供はすごく喜ぶ。 1歳半の子供も十分楽しめるが、ベビーカーが不便な箇所もあるので、改善が必要。 詳細を見る

水族館ランキング