cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
38%
☆3
28%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator RiSaUさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    犬も入れるのでいきました。そこがポイント! 子供向けのヒーローショーや昔デパート屋上にあったような乗り物があり水族館以外でも楽しめる。敷地も広くないので子供でも疲れにくい。大人1700円は少し高い気も。イルカショーは前回と異なる内容、しかも50周年とあり特別!?アレルギーのある子供が食べれるのがうどんくらい。メニュー少なめ。持参した方が良い。屋内で食べれるレストラン2箇所で混む。外はベンチ多め。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まゅゅゅーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    JAF会員のイベントで、半額で入る事ができました。 4歳の娘と小学生の従兄弟たちと行きましたが、イルカとアシカのショーをとても楽しんでいました。 アシカがピアノを演奏したり、計算をしたりととても可愛らしかったです。 持ち込みのお弁当を外で気持ち良く食べましたが、上に飛んでるトンビにパンを取られてしまい子供達は恐がっていました。 外からは海も見えとても気持ち良かったです。カワウソもとても可愛かったです。 水族館を出て少し下ると浜辺に出るので、子供達は貝拾いも楽しんでいました。 お昼時間も合わせて3時間程遊びましたが、正規の料金だと少し物足りないかな?と思います。 しかし水族館の近くには海もあり、ソレイユの丘もあるので、1日楽しく遊べました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator もこちゃそ17さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    近い距離で見ることが出来、ペンギンに触れたり餌やりが体験出来たり、1歳後半の娘にはわくわく体験でした!!ちょっと飽きちゃった時も遊具で遊べたり、色んなコーナーがあるのでストレスなく楽しめました。 ショーの階段は落ちそうで怖かったけど、どの位置からも良く見えて、すっごく楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator tarochinさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    自分の子供ではなく、姉の子供と友人の子供と一緒に行ったのですが、大人も子供もみんなで楽しめました。カワウソやペンギンなどを近くで見ることができます。あまり派手な水族館ではないのですが、料金も安く、それほど混雑もなく、自分の子が産まれたらまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator なつゆきねこちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    三浦キップを利用していきました。 園内には魚はもちろん、芝生エリアや展望台、川が流れているところがあり、のんびり見ることができます。 いついっても混んでることがないので、のんびり見れるところも嬉しいです。 トイレやオムツ交換するところが狭く古いです 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator アイガッキーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    油壺マリンパークは私が小さい頃からずっとあります。広さはそんなに広くありませんが、子供と回るには丁度良い広さだと思います。またイルカやアシカのショーがとてもすごくて行くと必ず感動してしまいます。水族館も丸くなっていて一周回れる大きな水槽があり良かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たみーひいさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    館内が広すぎず、1周するのに疲れないくらいの大きさなのがすごく良かったです。広いところだと全部まわるのに子供のペースで追いかけたりと疲れてしまうけど、ここは広くないので全部見れた満足感も良かったです。カワウソをいつもと違う角度で見れたり、えさを食べてるところも見れて楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ゆかとよさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    料金がとても手頃です。 園内も広くて空いているので 小さい子どもにはオススメ! 生き物もとても、近くふれあえたり 見たりすることができるので 小さくローカルな水族館ですが かなりオススメです。 園内に公園もありますので 遊ばせたり室内の休憩所もあるので 赤ちゃんでも安心! イルカのショーのホールは 階段なのでベビーカーでは 入りにくいですがそれ以外は ベビーカーでスイスイ行けます。 1日中遊べるとは言えませんが 近くにソレイユの丘や城ヶ島 遊べたり観光できたりする スポットが沢山あるので とてもおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ポンコさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    他の水族館よりは小規模ではありますが、割引制度や、ショーなどで戦隊モノが来ることもあり、小さなアスレチックや、海見えたりと小さいながらもいろいろ楽しめます。 子供が大きいと少し物足りない感じがあるかもしれませんが、私は昔からある水族館という感じで好きです 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator tascさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    穴場というか、空いていてノンストレスで回れました。 サメを自由に触れる水槽があったり、イルカの水槽の水面を間近で見れたり、運良くイルカが目の前でジャンプまでしてくれました。 ショーも見応えがあり、ストーリー仕立てなので子供も楽しめました。 どのコーナーも動物との距離が近く、種類こそ多くはありませんが、小さな子供には飽きない程度で丁度いいかも? 小さな遊園地も併設されており、1日で色々楽しめました。 珍しくカワウソがたくさんいる水族館です。カワウソ好きには楽しい! レトロな水族館ですが、すぐにもう一度行きたくなった肌楽しめる水族館でした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator mayucchiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から10分程で近いので行きました。駐車場から園の入り口まですぐ近くなので子連れで行くにはとてもいいです。園内は子供が走り回れるような公園のようなものもあって一歳2ヶ月と歩きたての赤ちゃんでもとても楽しめました!もうすこしトイレなどがキレイで衛生的だといいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 3KidsMaMa3104さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    前売り券がネットで購入出来るのでネットで購入しました。 丁度ホワイトデーの割引でマシュマロも付いて普通に購入するより安いのでとてもお得でした? 2歳の子は水族館に初めて行くので終始ニコニコでおおはしゃぎで、楽しそうでした! あまり混んでない日だったのもあり、イルカショーも一番前でみれました。 ご飯も海鮮丼からカレーなど種類もそこそこあり、子供用のお皿、スプーン、フォークなど可愛いものが用意されていてとても良かったです! 私が臨月でこちらの施設に行ったのですが、外トイレに洋式がひとつしかなかったのでしんどかったです。 混んでない日だと公園などもあるので小さい子からたくさん遊べるいい施設だと思います。 旦那はタバコ吸う場所が園内に全くないので、ブーブー言っていましたが、タバコ吸わない人は問題ないと思います。(笑) 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator きき2128さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    魚の学校ショー、イルカ&アシカショーはとても気に入っていました。魚はとても興味津々で、あれは?あれは?と指をさしながら見ていました。イルカは大人にとっても最高でした。大好きなお菓子を食べながらだったのに、手が止まって見入っていました。トラブル発生した時は、パクパク、再開すれば止まって、滅多にないことなので、年齢的にも合っていたと思います。おまけ付きチケット割引なので、安くもなく高くもなく、ショーが良かったので満足です。アクセスは直通バスがありますが、車で行ったので、駐車場代が高いです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 138さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    友達と油壺マリンパークに行きました。地元なので自分も幼少期からよく遊びに行っていたところです。平日に行ったので人は多くもなく少なくもなくいい具合の混みでした。入ってすぐカワウソがいて何匹も泳いだり歩き回ったりとしていて子どもはすごく喜んでました。 イルカショーでは1番前で見て迫力がありました。ショーの終わりにはアシカと握手ができいい記念になりました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mogmog68さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    1才10ヶ月の娘を連れて、京急油壺マリンパークに行きました。 イルカアシカショーもあり、生き物がわりかし近くで見ることができるので、ちょうどよかったです。また、その日はあいにく天気は悪かったですが、晴れの日は外で遊べる遊具(滑り台など)もあるので、海の生き物を見るのに飽きたら、そこで遊ばせることができるので、とてもいいと思いました。 お食事タイムには、色々な生き物のご飯を食べてる姿、飼育員さんが特徴を話してくださったりで、大人も楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator むむむーさんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    みさきまぐろきっぷを使って行きました。 オムツ替えコーナーはトイレの廊下でした。少し駅から遠いので、バスの道中ぐずらないかハラハラしました。水族館の中庭には少し乗り物コーナーなどもあり、うちの子供はアンパンマンの乗り物に夢中になっていました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あずゆずさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    他の水族館と大きく違う特徴は犬も一緒に入れること。 子連れ向きかといわれるとずっと抱っこだったのでなんともいえない。 オムツも車でかえてしまった。施設的には古そう。今時なかんじではない…夏休みなのに廃れてたイメージ。 それでも行きたかったのはペット可だったから。 犬が大好きなイルカがいて他のお客さんのところにはいかないのに犬連れのところだけ来てくれる。すごく近くで見れるのは大興奮! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぶちもまみさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    敷地が広く、遊具もあってたくさん遊べました。 施設は全体的に古びてます。 トイレなども古いですが、定期的に清掃しており衛生面は保たれているように思えます。 予算などもあるのでしょうが、もう少し綺麗にリニューアルすると小さな子連れでも行きやすいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator erisa0820さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    生き物と触れ合う事が出来て喜んでいました。交通へのアクセスが電車を使った為駅からは歩くので抱っこ紐やバギーを持って行っておいた方が良いと思います。 昼食は周りのファミレスに入り食べる事が出来ました。中では軽食程度の物が多為ショーの合間に食べ時間を潰す事も出来ました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator すーたちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーがとても気に入ってました。水族館?は段差などがあり、ベビーカーで行くのは少し大変でした。 水族館以外にも遊ぶ場所があり、楽しくすごせました!食べるところは少ないが、お弁当をもって行くには場所がありとてもいいと思います。 また、子供を連れて行きたいとおもいます。 詳細を見る
1/3
次へ

水族館ランキング