cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator マリオ0428さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    神奈川観光で八景島シーパラダイスに行きました。とても広く子供も大喜びで大はしゃぎでした。とにかく広いので目を離してしまわないように必死でしたが、スペースがある分子供は楽しそうでした。展示も工夫されており、子供も大人も楽しめる仕組みがたくさんありました。さすが有名水族館だと感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まりり8さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    新聞の購入で貰った割引チケットを使って、横浜八景島シーパラダイスに行きました。水族館のエリア、アトラクションのエリア、入園料のかからない芝生のエリア等広々としていて、海を感じながら1日中楽しめます。 4歳の子どもが気に入ったのは、水族館のイルカのショーと、海の生き物とふれあえるエリアです。1年に1回は行きたくなります。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator カトヒロさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    駅から少し歩くので、抱っこで行くのは大変なのですが、 館内では、大きな水槽があったり、シロクマが泳ぐところも見られたり、ショーを見るのも楽しめますが、それだけではなく、イルカやペンギンと触れ合えるのが良かったです。 イルカにエサをあげることもでき、もう少し大きくなったら、一緒に泳いだりもできるようなので、大きくなっても連れていってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator soraharu10さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    幼稚園の遠足で行きました。 ショーも面白く、大人も十分楽しめました。 水族館の料金は高めですが、近くに住んでいるなら年パスを購入すれば、お得だと思います。 駐車場料金がもう少し安ければいいのに…と思ってしまいます。子供は、鯉や鴨の餌やりが大好きです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mana_o821さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    横浜に行った際、八景島シーパラダイスへ行きました。 イルカショーであったり、色々なものに興味津々でした。海の生物以外にも、レッサーパンダとかもいました! 水族館以外の施設分も含まれるチケットなので、料金は高めかなーと思いましたが… 2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator reihakureiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    シーパラダイスに行き、一通り見て出口手前付近で餌やり体験などありその日1番ってくらいテンションがあがり喜んであげていた。 動物園には餌やり体験などあるけど 水族館では初めてで家族でワーワー言いながら楽しめました。これからまた赤ちゃんが産まれるのでまだ餌やり体験などあるのならまた行きたいなと思ってます?? 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator sk1991さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    今回初めて行ったが広くて良かった。 水族館以外にも色んな施設があって1日遊べる 料金もそんなに高くない。 ショーの会場が広いので見やすいし座って見れる。 また行きたいと思う 今回は午後から行ったのであまり時間がなく、水族館しか行ってないので次回は他の施設も行ってみようと思う。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator り〜たんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても広々してるので、あまり混雑する感じがなくて見やすかった。 シロイルカも可愛く、近くで見られるイルカにも凄く驚きながらも喜んでいました。 広いので歩き疲れて帰りはぐっすりでした。 食べるところもいっぱいあるので、レストランでもお外でも過ごしやすかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mamisuke5632さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    平日ということもあり、空いていて良かったです。 お値段は高めですが、1日遊べるので妥当かな、といった所です。 子供はふれあいラグーンがお気に入りでした。 東京市内から車で1時間30分ほどでした。第二子を妊娠中で上の子との年の差が9歳ですが、歳の離れた兄弟でも楽しめる施設だと思いますので、出産後また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator よーへい1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    八景島シーパラダイスへ日帰りで行きました。水族館での展示数も多く非常に満足でした。なによりも水族館だけでなくテーマパークのような雰囲気があり一日中いても飽きません。 子供が好きそうなクレーンゲームの景品などが多数用意されておりまたぜひ行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator アダレードさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    出産祝いにカタログギフトをいただき、水族館のチケットを手に入れ無料で入場しました。娘は生後3ヶ月でまだ水族館のことをわかっているかどうかもわかりませんが、子どもも大人も楽しめる場所やイベントもたくさんあり、家族一同とても満足でした。 娘はイワシのショーに興味津々で、光を追っていました! イルカショーも他の水族館とは違うマジック形式のもので、とても面白かったです。 次回は娘がもう少し大きくなって覚えててくれるくらいの時に行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator こじゅんんんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    いろいろな魚や生き物がいてとても楽しそうでした。とくにかめやかえる、クラゲなどに興味を示していました。ちょうど他のイベントの半券があると割り引きになるサービスがあったので利用しました。そのお陰でいつもよりも安い金額ではいれたのもとても良かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぐっさん1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ショーにイルカだけでなく、セイウチや足かなどいろいろな種類の動物のショーが見られて良かったです。ショーの会場がとても広く、見やすかったです。イルカのジャンプなど迫力満点で、子供たちも大喜びでした。水槽も大きいので、いろいろな魚を探して大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator もち2さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    駐車場も広く、入場料は無料なのでお散歩するだけでもとても楽しめました。 水族館は有料でしたが、お魚やイルカなど様々な生き物がいて小さい子から大人までみんなが楽しめてよかったです。イルカのショーもあり、音楽にのりながらはこどもも興味深そうにみていました。また大きくなって、自分で歩いたりもっと興味をもつようになったら一緒に行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ロッカ13さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    横浜に前泊して朝早くから遊びに行きました。おかげで近くの駐車場に車を止めることができ、いるかがいるプールのボートにもすんなり乗ることができました。 シーパラダイスは、事前に予約なしでもいるかやぺんぎん、かわうそなどを触れたり間近で見ることができ、とても子供が喜んでくれました。イルカショーも内容が楽しいもので子供が飽きることなく最後まで大人しく座ってみることができました。 水族館だけの施設ではないので、乗り物にのったりして一日中めいいっぱい楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はるにゃんにゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    やはりイルカやアシカのショーにはとても見入っていました。また、頭上に水槽があるところも必死に見上げて魚を目で追いかけていたのでとても可愛かったです。 また、授乳室、おむつ替え室も清潔感があり利用しやすかったです。 また、シーパラは水族館以外にも遊ぶことができるので、1日飽きずに遊ぶことができました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 704さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    八景島シーパラダイスに行きました。アトラクションもあり、水族館もあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。イルカのショーでは大迫力でとても感動したことを覚えています。よく、あんなにたくさん技を覚えて披露することが出来るなと思いました。ぜひ、また行った時にイルカのショーを見たいと思います。他の動物のショーも機会があれば見たいですね。イルカの他にもいろんな魚やペンギンなどを見ることが出来、とても楽しかったです。アトラクションもいろいろあり、とても楽しいひと時を過ごせました。全部乗ることが出来なかったので、次回は以前乗れなかったものに乗りたいと思います。ホームページで、イルミネーションも行っているとのことだったので、ぜひ次はイルミネーションも見たいとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かたちゃん2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    近所にある横浜八景島シーパラダイスに行きました。 シロイルカや、イルカは、チケットを購入しなくても無料で楽しめる施設がたくさんあるので、おすすめです。 子供がもう少しおおきくなったらふれあいコーナーに行って、たくさんの生き物と触れ合ってもらいたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぷーいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    2歳の誕生日に八景島シーパラダイスにいきました。規模が大きく子供というより大人でも見応えたっぷりでした。子供はぺんぎんや魚が泳ぐのを不思議そうにみていました。イルカのショーはナイトショーでクオリティが高く子供はよくわかっていなかったかもしれませんが、イスがあったかくなっていて、ちょっとした食べ物も売っていたので、見る環境が整っていて長時間でもじっと座ってみていました。アクセスもよかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ジジっちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館に入らなくても楽しめるようになっていてよかった。 設備も整っていて、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、大人も子供も楽しめました。話題のカワウソもよく見える位置にいてかわいかったです。水族館の入園料は高いかな?という印象ですが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
前へ
4/30
次へ

水族館ランキング