cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 女の子
1/1
  • 2019/09/25
    avator ahualulcoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    姪を連れていきました。子供が体験しながら自然現象の仕組みや生態系について学べるコーナーがあり、大人も一緒に楽しみした。職員のかたが子どもの興味をひくようにサポートしてくれたのが印象的でした。企画ものも多く毎回新鮮な驚きがあります。お土産ショップも充実しています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator さあたや。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    自分の子ではなく、親戚の子供と遊びに行きました。 大人も子供も楽しめる場所でした。 ショーや動物もいっぱいいて大満足です。 食事も美味しかったです。 お土産も可愛いものが沢山ありました。 今自分の子供を妊娠しているので、生まれたら家族みんなで遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かおmumさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    小田急線沿線に住んでいたためアクセスがいい新江ノ島水族館に行きました。 小田急線を利用しているとチラシや乗車券での割引がありすごくいいと思いました。レストランのような場所は狭く席数が少ないのが気になりました。やはり着席できそうもなく、テイクアウトをしてショーがやっている場所にあるベンチにて食べました。冬の寒い日だったのでこれは予想外の残念なことでした。 クラゲの展示はとても綺麗で子供達も夢中で見ていました。 ショースペースは十分な広さがあり、写真撮影もでき楽しめました! 下の子はまだ行ったことがないので、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator おちゃめさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    比較的小さい水族館ながら、子供の触れ合いコーナーがあったり、イルカショーに も種類があったりと大人も子供も楽しめる水族館です。ただ、ショーは人気があるので早めに席取りをしないと、立ち見では殆ど見れない。お子さんがいる方は、早めに行かれる事をおすすめします。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator リチャンさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    駐車場が満車で仕方なく近くのコインパーキングに止めました。 近くのコインパーキングも提携して無料になると有難いです。 トイレは少し作りが狭い気がします。女子トイレは並ぶのでもう少し数を増やすのと拡張して欲しいなと思います。 水族館自体は子供が生き物が好きなので凄く喜んでいました(^^) 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator いがあやさんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近い江ノ島水族館に行きました。 日頃から好きで来館していますが、とくに季節のイベントは子どもも楽しみにしています。 クラゲの水槽に、海を背にしたイルカショー、プロジェクションマッピングをしたりと楽しいイベントで飽きずにいられます。 スタッフの方も親切で、小さい子どもを連れても優しく気遣いして下さいます。 疲れたら行きたくなるような、癒しの空間です。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator みみこ25さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    近くという事もあり江ノ島水族館。広すぎず調度いい館内。広いと回るのに親が疲れてしまうので(笑)子供はイルカショーが好きです!!雨でも大丈夫なので今度は6ヶ月になった下の子を連れて行きたいです。すぐ側が海なのでいつも帰りに遊んで帰ります。着替え必須ですが。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆゆこーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    藤沢に住んでいるので、アクセスが一番近い水族館なので、小さい時からよく行っていました。 土日は駐車場がすぐにいっぱいになってしまうので、早めに行くのがおススメ! ご飯はあまり揃っていないので お弁当を持ってきてる人もいます。 イルカのショー指示を出さないでもジャンプ等を行って行くので見応えはバッチリだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 3人のひさママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    新江ノ島水族館に行きました。 子供からのリクエストで、イルカショーが観れるところ、タッチプールがあるところがいいと言われました。 小さい頃に年パスも購入したことがあり、どれぐらいで回れるか、場所なども把握できていて、とても楽しめました。 夏休み最後ということもあり、大勢の人でいっぱいでした。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あーちむむさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ゴールデンウィークだったのでチケット購入までに1時間くらいかかっていたが、中は混雑することなくスムーズに回ることができた。 食事のメニューは少ないが近くに飲食店がたくさんあるので食べるものには困らなかったです。 駅からも近いのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ーくーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    以前は展示の種類も多くなくマンネリしていましたが、最近ではカピバラやカワウソの展示も増えて、可愛い生き物の観察ができるようになったと思います! 園内のバリアフリーはもう今一歩かなと思いますが、ベビーカー連れもたくさんいるので安心して迎えると思います! 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ami0227さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    お誕生日は毎回えのすいでお祝いさせてもらってます。バースデーコールや販売店での割引があるのでお誕生日プレゼントも買ったりしてました。小さいお子さんがいる方は絶対いいと思います。大人も申し込み出来るので親の誕生日の時もえのすい行くときは割引で子どもに買ってあげたりしてました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まろちょさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供が小学校高学年だったので、正直アンケートにあったベビーカーの貸し出しや授乳スペースなどは気にしていなかった事もあり、答えようがなく3にしました。 駅からも近く、周りにはレストランなども多く、シーズンに行けば海の家がずらりと並んでいたりで楽しいです。 けれどその分少し治安が悪いというかガラが悪そうに見えるというか、夏本番の水族館周辺は、あまり小さなお子さんにはオススメできないかな。 水族館だけ楽しむ分には大丈夫だと思います。 水族館自体は触れ合えるコーナーもあり、イルカショーも見られて大満足でした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 1tomo3さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    そんなに人も多くなかったので見やすかったですが、割り込みしてくる子供とそれを注意しない親、カップルでいちゃいちゃして周りが見えていないのでただただジャマだったり、嫌な気分もしました。 アシカショーなどはとてもかわいく、楽しく見れました。 アシカたちの頑張っている姿はとてもかわいかった。 料金は少し高いと思いますが、だいたいどこもこんなもんだから仕方ないかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さお1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカ、アシカのショーはとても喜んでました。料金は少し高めに感じました。子供料金はそこまで高くなかったです。 駐車場は広いので問題ないです。駅からも近いのでアクセスは良いと思います。 周辺に食べ物屋や、海の見える公園など沢山あり、子供は退屈しないと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカショーが見たいとのことで伺いました。 ほとんどがエスカレーターで移動できますが、数カ所階段のみのところがありましたので、小さいお子さんは抱っこするなどして対応する必要があります。 ショーや触れ合いスペースは子どもが特に気に入っていました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator きららゆずずさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    江ノ島水族館は小さな頃から何回も行っています。小さい頃からイルカショーが好きで毎回楽しみにしています。最近はクラゲの展示が好きで説明を読んだりしています。料金もそんなに高くなく、幼稚園で貰った割引券など利用していました。アクセスも便利で車はもちろん電車でも行きやすいです。小さな頃から大きくなってもどの年齢でも楽しむことが出来るので水族館は子どもを連れて行くのに適していると思います 詳細を見る
1/1

水族館ランキング