- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳 女の子
-
2019/05/22
ayumi05さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5新江ノ島水族館に行きました。駅から少し歩きますが、海沿いを歩くので子どもも楽しみながら歩けました。平日に行ったので、イルカショーも30分くらい前に行けば席に座って見ることができました。子どもとそのお友達とショーを見ながら飲み物とチュロスを食べて、とても楽しく過ごしました。2回行けば元が取れるので年間パスを友達も一緒に購入し、何度も行きました。行った当日に年パスに変更できるのがとってもありがたかったです。よくドラマに出てくるクラゲのコーナーやウミガメのコーナー、その近くにある展示でたっくさん遊びました。子どもたちが1番長く楽しそうに遊んだところです。海辺でもカナリ遊ぶので、また暖かくなったら行こうかなと思っています。 詳細を見る -
2020/03/16
Miki_5さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5近くなので、新江ノ島水族館へよく行きます。2回行けば元が取れる年パスのヘビーユーザーです。 エスカレーターや階段を使わなくてはなりませんが、エレベーターもあります。こじんまりとした作りですが、海の動物のショーやえのすいのアクアンは子どもが大好きで、いつも虜です。 詳細を見る -
2019/12/03
ミニえりさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5自宅から近いので、新江ノ島水族館へ行きました。年2回行くと元が取れるので、年パスを購入して入場しました。新しい仲間のカピバラさんやカワウソが増えていて、とっても可愛いかったです。イルカショーも一緒に楽しめました。お土産も充実してたくさん買いました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
うめめめーんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5新江ノ島水族館へ行きました。 アクセスもよく、車でも電車でも行きやすいと思います。 展示が見やすく、小さい子供でも飽きずに楽しめると思います。 イルカショーも大迫力で大満足でした。 過ごした足を伸ばして、江ノ島へ遊びに行けるのも良い点かと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
Alice_23さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5新江ノ島水族館の年間パスポートを持っていて期限が切れる直前だったので行きました。車で行ったのですが駐車場が水族館の近くに何ヵ所もあり便利で電車で行っても小さい子が歩いて徒歩10分くらいなのでアクセスしやすくて良かったです。ちょうど行った時はイルカショーのステージが工事でショーは見れなかったけれども代わりにカピバラに餌やり体験ができたり魚に餌やり体験が出来て楽しそうでした。館内から直結で行ける無料の館で工作なども出来て大満足でした。お値段がここ1年の間に値上がったけども例年12月から3月まで年パスを持ってる人と行けば半額になるキャンペーンをやっていたり、JRのポイントカードがあれば割引がきいたりして何かしら割引で入ることが出来るのでそこまで高い印象はなかったです。また連れていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
みゆとはるさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5遠出もしても行きたくなる水族館です。子どもが楽しめるコーナーもあり、また水槽の中がライトアップされているため幻想的で異空間を感じることができ、とても良い水族館です。クラゲのショーは見ものでした。2歳の息子は少し飽きてしまいましたが、4歳の娘はとても興味津々といった様子でショーを楽しむことができました。イルカのショーでは、2歳の息子もイルカのショーには興味津々で、とても楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2018/11/30
さきゆいママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
54才と2才の子どもと遊びに行きました。海の小さな生き物、ヒトデなどを触るコーナーがあり触ることが出来たりイルカショーも子どもがとても楽しそうに見てたので満足でした。水槽もトンネル型になっていたので小さな子どもでも魚が見れたので良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
m0miさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4新しくなったというので行ってみました。 子供も多かったけど、若い子が多い印象。赤ちゃん連れだとなかなか混んでいて休みの日はかなり混むので大変かも。おむつ替えスペースなどがあったかは覚えていないのでなんとも言えないが、そこそこ大きくなった子供を連れて行くには大人も楽しめて良かったなという印象。 詳細を見る -
2019/09/25
ちゃみ*さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4子供はどれもこれも非常に興味を示しよく見ていたように思う。 個人的には割引などがないと行かない値段設定ではあるのですが、館内は綺麗ですし、展示も充実しているので妥当な値段だと思います。 ただいつも混んでいるので、よく歩く子向けの方がストレスが少なく見られるかなとは思います。 詳細を見る -
2019/06/04
りとばさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーなど子供は喜んでいました。下からイルカが観れるので、泳いでいるところを見て、とても興奮していて子供には水中と外でジャンプしたりイルカはすごいねと話したりしてくれて、子供にはいい刺激になったかなと思います。 くらげもきれいでずっと見ていたりしました!見たことないくらげなど普段馴染みがないので、これもくらげなの?と言って楽しんでくれました。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
ア☆さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4ショーをちゃんとまた見れるか心配だったが、子供はイルカのショーがとても楽しかったようでちゃんと飽きずに見られていた。 料金は程々であると思う。 親も楽しかったので子供がもう少しわかるような年齢になってから連れて行くのも楽しいと思われる。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4初詣の帰りに姪っ子を連れていきました。 ふれあいのイベントには参加できませんでしたが、イルカショーではしゃいで見ておりとても楽しそうでした。食べ物なども水族館らしいメニューが多く喜んでいました。 お正月だったため、道や駐車場も混んでいましたがアクセスは分かりやすくよかったです。 詳細を見る -
2019/10/11
yumie1012さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4とても楽しかったです。イルカショーも子供が楽しそうに見ていて行ってよかったです。海も近いので、水族館行った後に海によって遊べたのも良かったです。 2人目が生まれたので、もう少し落ち着いたら家族でまた行こうと思っています。食事処はそんなに多くなかったので、近くのレストランへ行きました。 詳細を見る -
2018/11/30
miku♡さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4広いですが、この夏休みの時期は本当に混んでいますのでこの時期に行くのはおススメできません。 よちよちの子とかはベビーカーに乗せた方が無難かもしれませんが、水族館じたいはイルカショーなどもありとても楽しめます。 チケット代は割引き利用しても少し高めかと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
nihinihiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4入園料は高いが、展示の数やショーのクオリティは高かった。 クラゲエリアなど、大人にとっては幻想的で綺麗な展示コーナーは薄暗いため、迷子に注意が必要。 電車でもアクセス可能なため、マイカーのない若いファミリーでも気軽に訪れられるのがいい。周辺観光も充実してるので、水族館と合わせて江ノ島観光ができる。 詳細を見る -
2019/09/25
あなゆきさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3友達の子供と遊びに行ったのですが新江ノ島水族館はとてもきれいでさまざまな展示の工夫がされており子供の興味をそそられる感じになってました。新江ノ島水族館の外に出てからも海が近く水族館内では走り回れなかった子供たちも外ではたくさん走ったりできて気持ちが良かったです。 詳細を見る -
2020/02/13
あっさん☆さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
1初めて連れていったで凄い喜んでました。 また、行きたいと行ってるので連れて行ってあげたいです。 もう少しチケットが安ければ行きやすいと思います。駐車場ももう少し安くして欲しいし、食事も高いです。 割引サービスが欲しです。 場所が近いので料金見直されたら頻繁に行きたいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。