- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/22
pp-mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ小さかったので遊んだりはせず、魚の鑑賞を目的としていった。 思った以上に魚に興味を示しており、親も子も楽しめた。 梅雨の時期で、紫陽花が水槽の中に咲く(造花)イベントがあり、色鮮やかな絵図に釘付けになっていた。 イルカやアシカのショーもやっていたが、人混みがすごく、立ち見ですら見ることができなかった。 詳細を見る -
2018/12/15
スオミに住みたいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4クラゲの展示はきれいで子供もよく見入っていた。ペンギンなどの水槽も興味津々で、まじまじと眺めていたのでよかった。イルカショーも見ましたが、音響の大きさがやや気になってしまった。年パスなどのサービスはよいと思う。また、少し時間前でも入園できたのは、暑い中待つのがしんどかったのでとてもありがたかった。おむつ交換台が女性トイレにしかなかった気がするので、そこは改善してほしい。 詳細を見る -
2019/05/22
まろちょさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4子供が小学校高学年だったので、正直アンケートにあったベビーカーの貸し出しや授乳スペースなどは気にしていなかった事もあり、答えようがなく3にしました。 駅からも近く、周りにはレストランなども多く、シーズンに行けば海の家がずらりと並んでいたりで楽しいです。 けれどその分少し治安が悪いというかガラが悪そうに見えるというか、夏本番の水族館周辺は、あまり小さなお子さんにはオススメできないかな。 水族館だけ楽しむ分には大丈夫だと思います。 水族館自体は触れ合えるコーナーもあり、イルカショーも見られて大満足でした。 詳細を見る -
2018/11/30
^ ^た^ ^さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4息子が9ヶ月頃に行ったのでまだ分からないかな?と思ったのですが、大きな水槽を前に目をキラキラさせながらみてました。 イルカショーは遠目から見たのでよく分かってなさそうでしたが、基本的にご機嫌で見て回れたと思います。 ただ、駐車場の場所や館内のルートが少し分かりにくかったので、事前に下調べしてからをお勧めします。 詳細を見る -
2018/11/30
あゆせさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4とっても広くて歩くのがちょっと大変でした。ショーが楽しくみれるので、小さい子どももおおはしゃぎでした。 たしかうる覚えですが、その時息子はイルカに触って感動してたのを覚えています!!! あと、やはり観光料金なのか食事するところがちょっと高いようかきがしました。 詳細を見る -
2018/11/30
1tomo3さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4そんなに人も多くなかったので見やすかったですが、割り込みしてくる子供とそれを注意しない親、カップルでいちゃいちゃして周りが見えていないのでただただジャマだったり、嫌な気分もしました。 アシカショーなどはとてもかわいく、楽しく見れました。 アシカたちの頑張っている姿はとてもかわいかった。 料金は少し高いと思いますが、だいたいどこもこんなもんだから仕方ないかなと思います。 詳細を見る -
2019/01/28
soumama723さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生後7ヶ月で行ったので、あまり興味を示すことはないと思っていたが、お魚やペンギンをじーっと見つめる姿が見られました。 いつもと違う環境に刺激にはなったと思います。 ただ、どちらかというと、子どもよりも大人の良い気分転換になったように感じます。 詳細を見る -
2019/06/04
みきいちかさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4娘はイルカショーずっと拍手してみていました!あとは動物園と違って間近で魚が泳いでいるのですごく反応していました。主人の仕事関連で割引で入りましたが大満足でした。強いて言うなら駐車場が提携してればなとおもいます。家族で記念写真も取れるスペースもあるのでいい思い出になります! 詳細を見る -
2019/10/11
あいこ11さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだ見ても何もわからないかと思いましたが、暗い展示は興味を示さなかったですが、光が差し込み入っている水槽やクラゲのコーナーはよく見ていました。えのすいはクラゲをたくさん展示しているので、小さい赤ちゃんやお子様にもキラキラして見やすくとてもいいと思います。ベビーカーの貸し出し等もしていて、トイレなども綺麗です。年間パスポートが安いので、これからも通っていこうと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
@ikoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子供は行ったことのない空間で、まだ抱っこの時期でしたが、興味を示し見ていました。混んでる日だったので、イルカショウなどは人混みで見ることが出来なかったのが残念でした。イスは割と多く設置してあったと思います。なので、抱っこに疲れた時や、子供がお腹空いた時は座ってミルクをあげたり出来ました。 詳細を見る -
2018/12/15
たへさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4海の近くなので浜遊びしてから向かうこともできます。車で行く時は大磯港に寄ったり、江ノ島でしらす丼を食べたりと、1日遊べると思います。イルカショーもオススメですが、休みの日は混むので開演30分前には場所取りしておくといいですよ。 詳細を見る -
2018/11/30
エマリリさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーが楽しめました! オムツ替えの場所や授乳室が狭かったので、トイレ待ちのような渋滞ができてしまいましたが、ゆったり滞在していたのでそんなに悪い気はしなかったです。下の子どもは3ヶ月だったので、ショーよりはクラゲの水槽などに興味を持ったようでした。 詳細を見る -
2019/01/28
masacchangさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4入場料金はまぁまぁ妥当な金額かな。 ベビーカーのレンタルが有料なのは少し残念なところ。保証金制度ならまだ借りたかも。 駐車場は場所柄しょうがないが少し高いかな? 電車では行ったことがないので、わかりません。 詳細を見る -
2019/06/04
もえのすけさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーは子供も小さいながらに釘付けでした。また、ふれあいスペースでは海の生き物に触る事ができて、ヒトデやナマコ、ドクターフィッシュを触りました。何もわかってない年齢だったので、容赦なくいろんな生き物を触ったり、水で遊んでいました。隣が海なので、お散歩もできますよ。 詳細を見る -
2018/11/30
norienorieさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4こちらの水族館は私も両親と行ったところでとても親しみを感じています。 海を眺めながらのイルカのショーは本当に最高で江ノ島だからこそ実現できるものだと感じました。 曲も皆んなが知ってる曲でショーを行うため、大人も子供も一緒になってノリノリでショーを見ることが出来るので親子での一体感も楽しめると思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
もちなるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ月齢が低かったので魚が認識できていなかったと思うので分かり始めたらまた行ってみたいと思います。事前にコンビニでチケットが発券出来るのでたすかります。ベビーカーで通りずらいところ&混雑するところがあったのでそこを改善してもらいたいです。アクセスも良い方だと思います。水族館に入ってすぐに家族で写真を撮ってもらえるところがあって記念になりました! 詳細を見る -
2018/11/30
8kidsMam.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4エレベーターが少し狭く、ベビーカーでの乗り降りが少ししづらかったです。 海ガメが目の前で泳いでいるのを見たり、シャチのショーにはとても興奮していました。触れ合いの場ではまだ小さかったのもあり、恐がってあまり触れませんでした。 詳細を見る -
2018/12/15
ゆっちゃん★!さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4外にいるカメの展示とイルカのショーに大興奮でした。真隣が海になっているので、水族館からすぐ見えるのもよかったです。 少しばかり駐車場から距離があるのが難点。帰りには疲れきっているのでベビーカー等使わない年齢だと抱っこして歩かないといけない。 詳細を見る -
2020/02/13
ちぷこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4魚が好きな2歳の娘を連れて新江ノ島水族館に行きました。 チケットは事前に用意することでクーポンが使えて割引がありました。 入口を入ると二階に上がらないといけないのですが、エレベーターがあるので(少し小さめ)ベビーカーのまま行けました。 中は薄暗いですが大きい水槽があり、2歳の子どもでも楽しんでいました。 詳細を見る -
2018/11/30
yuccaaaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4色々なショーをやっていてこどもも大人もたのしめました。事前に割引券を持っていたので、それで安く入ることができました。普段触ることのできない小さいサメ(?)も触ることができ、こどもも満足している様子でした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。