cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator ちゅん0315さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    特に割引制度は無く、授乳室も和風、洋風2種類の部屋がありましたが、どちらもかなりオープンスペースだったので授乳するにもケープなどが無いと利用するのに抵抗がありました。ショーも子供が興味を持ちやすい内容でしたがマイクの音割れで話している内容が少し聞き取りにくかったです。金額のわりに…という事を考えると少し足は遠のきます 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator のんかなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    茨木の大洗水族館に行きました。 近くのホテルに前日から泊まっていたので、アクセス的には車で5分くらいの距離でした。 まだ1歳になる前に行ったので、あまりよく分かってはいなかったのですが、屋外のペンギンショーは近くで見ることが出来たので、それはとても喜んでいました。 チョロチョロ動くものによく反応してくれてペンギンだけはニコニコ笑ってくれました。 今度はもう少しわかる年齢になってから行こうと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みごちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ月齢は小さいですが水槽の中の魚を見て笑顔になったり、声を出したり嬉しそうだった。写真を撮って思い出に残すならいい場所で楽しめた!もう少し月齢が大きくなってから行った方が子供の興味が湧いたりショー等は楽しめたりしたと思うのでまた行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator xxえりxxさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    お盆休みに行きました。都内などは避けて、朝一で行きました。お昼頃から混んできたので朝一から行ってよかったです。まだあまりわからない月齢で行きましたが興味津々に見てました。館内の進み方、ベビーカーのスロープが少しわかりずらかったです。イルカのショーも前の方はすごく濡れてました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator chie510さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    息子の2歳の誕生日にアクアワールド大洗に行きました。まだあまり興味がなかったみたいで、水槽の前ではよく見ることはしませんでした。イルカショーやペンギンのお散歩、サメの口の中に入れる所では興味を持ち真剣に見ていた記憶があります。子供たちが遊べる様な遊具もありましたが、5?6歳頃からの子向けで2歳の息子には少し危険な物でした。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator mina0722さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    利用料が高くてなかなか行けないのが残念です。 子どもは、非日常の空間を楽しんでいました。 トイレなどの衛生面をもう少し気にかけていただけたら、嬉しいです。 もう少し年齢が上がったら、楽しめるポイントが増えると思います。 自由に食事が取れるスペースがもう少し広いと利用しやすいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator なつきとうりさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    料金が高いためなかなか行けませんが、 連れて行くと子供がとても喜んでくれます。 イルカショーも好きで、行くとかなり並びますが必ず見ます。ただショーの内容が良いときと微妙なときの差が激しいと思います。 アスレチックのようなものも好きで、よく遊びます。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ちゃゃゃまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ水族館がなにかわかっていなかったために子供はどこにいるのかわからない状態でした。 月齢が言ってないと子供は楽しめないことを知ったのでいい経験だと思いました。 もう少し大きくなってからまた水族館に行きたいと思いました。 大人が見に言ったようなものになり単なる子供を連れて出かけただけになりました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator R☆Mさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から近いのでアクセスは良い。 展示のイベントが時期ごとなのかわからないが、やっているので それも楽しみ。 あと海の生き物を触れあえるコーナーがあるので、ある程度子供が大きくなったら それを楽しみにしていた。 水族館内にあるアスレチック?みたいな所があるんだけど、3歳位の時は お魚やイルカより そこに行きたがっていた。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator チーポニさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカショー/料金は良いと思う/利用した割引きサービスはなし/インター降りてから近いのでよく利用する/上の子が3歳なのでその子はドクターフィッシュを触ったりして楽しんでいた。下の子も魚をじっと見つめたりと家族で楽しめることが出来る水族館だと思います! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator m000さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    親戚の2歳になる子供と遊びに行きました。 入った途端、大きな水槽に興奮し、声を上げて大喜びしていました。 イルカショーは喜ぶと思ったが、怖がってしまった。そこが残念だったが、全体的には楽しめました。 子供が楽しめる、魚に触れられるコーナーがあり良かった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    地元から近い大洗水族館に行きました。 ベビーカーだと少し不便に感じましたが、 イルカショーなどイベントとかは楽しめたのでよかったです。 値段はそれ相当な金額です お土産売り場もお人形がいっぱいありゆっくり見れました。食事はもうちょっと子ども向けを増やして欲しいかな 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator にぬさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    まだ子供が産まれていないです。 また、水族館に行ったのもかなり前なので、設備などの記憶は曖昧ですが、姪っ子が年間パスポートを所持していた時期があるので子供たちも楽しめる施設だと思います。 ただ、休日や天気が悪い日などは大変混み合うため、小さい子供と一緒だと迷子やケガなどが心配かと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator はせみほさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    混んでる時は、ベビーカーを使うとなるとちいさな子供が多く戻る際はエレベーターを使わないと階段があり戻れないが、エレベーター内が狭くて数も少ないので、待つ時間が長いのが難点でした。 子供はイルカが泳いでる水槽を眺めたり、ショーを楽しんだりしていました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ちーいくさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    家族旅行の帰りに寄った。最近、動物にも興味を示し始めたところだったので魚にも興味を示していた。手を伸ばして触ろうとしていた。大人も久しぶりだったが、楽しめた。料金はもう少し安くてもいいとおもう。でも、また行きたいと思える場所だった。ショーがおもしろかった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ますすす15さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    車で行ける身近な水族館でしたので今回家族で出かけました。天気も良く、過ごしやすい気候でしたので子供も飽きることなく過ごせました。実際触れることができるブースもありましたが、まだ子供が小さかったため今回は行けませんでした。もう少し大きくなったらまた行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ちー0604さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    2月に車で行きました。今回子供と初めて行きました。高速道路でとても楽しかったで料金は妥当だと思いました。アクセスが微妙かなと思いました。子供つれに便利な施設を作って欲しいと思いました。オムツ替えが大変だったです。総合的には良かったです。また歩けるようになったら行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くまら(*^O^*)さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    大洗水族館にいきました!こどももとても楽しみにしていました!アクセスが最寄りの駅から水族館までのバスがでていて便利でした!中は少し薄暗いですが、照明も所々ありこどもも怖がらずに楽しんでいました!!お土産コーナーが広いので見ていてとても楽しいです!水族館の近くにもアウトレットがあるので終わったあともお買い物をしたりと楽しめます!! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator らいかりんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    子ども3人と大人2人で訪れました。朝イチで行きましたがやはりゴールデンウィークでとても混んでいました。3歳の子どももいたのですが歩きたい時で入口の階段は少し段差が大きくで歩きづらそうにしていて、危なかったです。中で特に印象的だったのはドクターフィッシュのふれあいです。怖がりながらも楽しんでいたように見えました。その裏側に水族館の中とは思えない立派な遊具もあり子どもたちは退屈していないように見えました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator moanatoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    子どもの誕生日に大洗水族館へ行きました。楽しみにしていたイルカのショーも迫力があり子どもも楽しんでいました。アスレチックなどもあり体も動かせ、すぐそばには触れる水槽などもありはじめてのふれあいにとても喜び興味深々の様子でした。レストランも併設していてお昼も食べられました。 詳細を見る
前へ
31/32
次へ

水族館ランキング