cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator はるきゃらめるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ子供が小さすぎて寝てる時間が多かったのですが、時折起きてキョロキョロしたり興味を持っていたようなのでもう少し大きくなったらまた改めて行きたいです。薄暗い館内でも落ち着いていられて環境が良いと感じました。ベビーカーで移動してたのですがゆったり回れたので満足でした。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator りこぴん太さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    我が子も1歳前には歩けるようになっていたので、お出かけスポットとしては充分な場所でした。水槽の中のお魚もたくさんいて終始ハイテンションでしたが、やはり1番喜んではしゃいだのはイルカショーでした。水しぶきが飛んできたりもしましたが、子供はどんどん喜んで水にかかりに行ったりと、大変でした(笑) また近いうちに家族で行きたいと思います!! 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator liliella.kさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金は高いと感じました。天候に左右されず良いお出かけスポットでした。しょーも楽しめました。お土産もたくさんあって、見ていて楽しかったです。長女はグソクムシのぬいぐるみが気に入りました。グソクムシグッズが充実していました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ma-san9610さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーなどもあり、大人も子供も楽しめる。また、レストランや子供が遊ぶ遊具もあり一日中過ごせます。展示もわかりやすく、何度行っても飽きないで見られると思いますが、入場料は結構高いなと感じました。駐車場は無料なのでいいです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator きっき123さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    1人で歩けるようになっていたので、迷子になったりしないか不安でしたが、平日という事もあり、中も広いのでそこまで混雑していませんでした。子供の目線からも水槽が見えるので、抱っこして見せることが少なく楽でした。 イルカショーは見応えがあり、娘も声をあげたり拍手をしていて、見せてよかったなと思いました。 1歳過ぎの娘にはちょうど良いおでかけだったと思います。もっと大きくなってもまだまだ楽しめそうです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator おに。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家が近くにあると言うことで、大洗アクアワールドにいきました。まだ子供が小さかったと言うこともあり、あまり興味を示してもらえず、一時間程度で退室しました。入場料が個人的に高く感じているので、せっかくなのでもう少し長くいたかったですが…。まだ授乳中の小さい我が子には早いお出掛けだったようです。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ゆんちゃん03さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    フィンガーフィッシュの体験ができたり、可愛いイルカショーは子供たちも楽しそうにしてました。全体的に、水族館の料金はもう少し安いといいなとおもいます。子供たちの、遊ぶスペースもあり、ちょっと飽きてきたころに、使用出来るのは、いいと、思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator みーんさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    値段はそれなりにするが満足する値段。 また、人が多すぎてベビーカーなどをおしてあるくには狭すぎるが抱っこ紐などを使えばいろいろな魚が見れてよかったです。 オムツ交換できるトイレが一箇所しかなく 順番待ちでなかなか交換できないのが困りました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ小さかったので、行っても意味なかったと思いました。 一歳や6ヶ月頃行けば子供とも楽しめると思います。でも、普段行かない所なので私のリフレッシュにはなりそれなりに楽しめました。 屋内で寒さの心配も無いし場所によっては寒いですが、夏場なら良いと思います。 普段見れない魚や触れ合いとかもできるし 子供には良い経験になります 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 弱いおにぎりさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    カピバラが見たくて大洗水族館に行きました。かなり大きい施設なのでのびのびと魚達を見ることができます。 エレベーターがありベビーカーの移動も可能ですが、2歳の娘は歩きたくて仕方ない様子だったため、ほぼベビーカーは使わずに周りました。私が妊娠中だった為あまりお散歩に連れて行けなかったので、久々に運動させてあげられました。子供が遊べるスペースもたくさんあっていいです。 ただ、混雑している事が多い為、周りの人にぶつからないようにかなり気を張りました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator りあさやさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーを楽しんで見れた。子供もイルカが飛び跳ねるのを見て、とても喜んでいてとても良かった。 少し値段が高めだなと感じた。もう少しリーズナブルな価格だと良いかと思う。 バリアフリーになっているのは、ベビーカーを使用するにあたってとても良い。 子供が初めて行った水族館で、喜んでくれてつれてってあげてよかった。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator MEGU.Hさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    DSを持って行くと、その場の生き物の説明を聞きながら観察ができ、興味を持った生き物に対しては一生懸命説明を聞いていた。ただ見て回るだけではなく、勉強にもなるので良いなぁと思いました。水族館の裏側の見学も出来ました。生臭い匂いが苦手な人にはキツいですが、普段見れないところが 見れてこちらも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator かめりささん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーを凄い真剣日曜日見ていまし。さめ全般大好きで 展示があって凄いよろこんでいました。 料金わ少し高いかな?くらいでした。 子供が満足してたので あまりきにわならなかったです。 交通の便でわ 行きやすい場所にあるので また行きたいとおもっています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator くみすけ327さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    近くに住んでいた時は年間パスポートを買ってよく行っていました。安いのでとてもいいです。 遊ぶところもあるしそこまで広くないので、小さいので子供にとってはとても気軽に行けてとてもよかったです。 土日だとイルカショーは混んでしまって立ち見になってしまい、子供連れには待ってるのが大変でした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator hibimasaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    開園と同時に、イルカショーをやる場所に向かって場所とりをした。始まるまで時間があり、近くのブースまで行った。始まると、イルカが高くジャンプしてそれも凄いのに、イルカが水の中に入る時に、いっぱい水しぶきがあがり、子供は大興奮でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator Rio kunさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏の暑い時季だったので室内で過ごせる大洗の水族館に行きました。 室外の展示もありましたが、問題なく観ることもでき室内での子供の遊び場や触れ合える場所もあり楽しんでいました。 ペンギンは室内と室外とで観ることかでき泳いでいる姿と食事の風景や歩いている姿をみることができて良かったです。 イルカのショーも迫力あるジャンプや芸をみることができました。 食事はまだ離乳食後半くらいだったので持参の食事と柔らかい物(ラーメン)を食べさせてあげれました。 少しアイスクリームも食べさせてあげました。オムツ替えスペースもあり特に問題なく楽しく過ごせたと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator sacchan16さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ゴールデンウィークに子供2人を連れて大洗水族館に出かけました。連休中ともあり館内だけでなく駐車場もとても混んでおりました。昼前に到着しましたが、入場口からだいぶ歩く距離の場所しか止められるませんでした。2歳半の息子も一緒に歩きましたが入場口に着くまでに疲れてしまったようでした。沢山の生き物を見て周り、子供達はやはりイルカショーとアシカショーに大盛り上がりでした。ショーの時間を把握していたものの思っていた以上にみなさん早く並んでおり、15分前くらいに会場に行くと既にメインの席の整理券は終わっていました。そのほかお土産売り場や食べ物にしても子供たちは興味津々で、だいぶ長い時間楽しめました!今度は平日など落ち着いている時期にまたゆっくり周ってみたいです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あきんぼうさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    魚の触れ合いがとても楽しめました。サメの仲間にも触れ合う事が出来て気に入っていました。内容に対しての料金はちょうど良く、割引サービスは利用していません。アクセスは少し遠いと感じました。子どもは生き物に興味があったので、年齢的に適したおでかけでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator himaままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    近くの水族館だったため茨城の水族館へ行きました。料金は3歳以下は無料で大人は割引などもきかなく少し残念でした。館内は坂道があったり抱っこしながら&ベビーカーでは移動がしにくかったです。触れ合い広場の様なものはとても楽しそうだったので、娘がもう少し大きくなったら喜んでくれたのではないかなと思います。メインのイルカショーはとても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator d30sykさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金も高くなく、高速を降りてすぐなのでアクセス的にもいいと思います。連休中は混んでいますが平日などはゆっくり見られます。息子はイルカショーとペンギンが気に入ったようでよくみていました。リニューアルしてから数年しか経っていないので館内も綺麗ですし、案内ルートもわかりやすく、また子供向けの屋内アスレチックのようなスペースもあります。その横にドクターフィッシュの体験ができたり、クイズゲームがあったりと1日楽しめました。駐車場横がすぐ海なので帰りに寄ってみてると更に楽しめますね。 詳細を見る
前へ
20/32
次へ

水族館ランキング