cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
37%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 男の子
  • 2019/09/25
    avator ぴよりーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    お正月だったのですが混んでいて、通路などは混み合ってました。ベビーカーに乗せた子供は周りを見ることができなかったと思います。ペンギンのお散歩は子供達がとても喜んでいました。イルカのショーも楽しいです。もっと食べ物を買うとかがあればいいなぁって思っていました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator けいまさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    プロジェクションマッピングや、映像に触れると魚が反応するようなエリアがあり、見て回るだけの水族館より楽しんでいました!もちろん、ショーも楽しく、ショー付近でポテト等も購入でき、食べながら見れて子連れとしては助かりました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator mizukichi6さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    土日はかなり混んでいて大変だったが、子供が大きい年齢なら大丈夫だ思う。 大きな水槽を見て喜んでいたし、イルカショーは東北最大なので迫力もあり大人も子供も楽しめた。水族館の近くにはアウトレットもあり1日楽しめると思う。 料金は高いかなと感じる。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator いまくみさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    週末だったので、入るまでに時間はかかりましたが、入ってからはスイスイ進めました。 とくにペンギンに興味をもったらしく、いつまでも見ていました。売店は少し混雑していましたが、レジはそれほどでもなくスムーズにお土産が買えました。 小さな海の生き物に触れるスペースもあり、小さいお子さんが興味津々で触っていたのが印象的でした。きちんと近くには手洗い場もあり、衛生的にすぐ手を洗えたので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator しーたん23さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供がイルカが大好きでイルカショー目当てに行きました!他にも、アシカにエサやりなど、近くで生き物に触れ合うイベントがあるのは凄い良いと思いました。また来たい!行きたい!と思える水族館です(*^^*)子供は、次はもっと近くでイルカを見たい!と言ってました。次行く時はお得な年間パスポートを買う予定です!沢山子供と思い出を作れたらいいなーと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Softさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    宮城県仙台市の仙台うみのもり水族館に行きました。 6才と4才の子供を連れて行きました。印象に残ってるのは、ペンギンにエサをあげた事です。また、イルカのショーも見応えがありました!また行きたいです。フードコートも充実していてよかったです。お土産売り場の近くに画面からで遊べるコーナーがあり、子供達が楽しく遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator のん0602さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    仙台観光のついでに行きました。巨大な水槽のトンネルに、仙台といえばカキが名産なので、カキの養殖方法の展示があり子供の興味も向いて良かったと思いました。イルカショー、アシカショーが見応えがありとても満足でした。上の子の年齢が6歳以上でしたので、ベビーカー貸し出しなどの小さなお子様向けの対応がされていたかを覚えていない為参考にならずすみません。展示内容は小さなお子様でも充分楽しめると思います。現在妊娠9ヶ月のため、産まれたら連れて行ってあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 桃の介さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    最寄りの駅からは遠いので、バスか車で行くことになると思います。その点少し不便ですが、晴れていれば近くにアウトレットモールなどのショッピング施設も多いので、お散歩気分で歩きながら向かうのも良いと思います。水族館はまだ新しく綺麗ですし、小さい子や子供に優しい水族館かと思います。お魚やイルカだけでなく、記念写真用の面白いパネルや浅く水遊びのできるスペースもあって、息子もとても楽しんでいました! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆこ217さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    昨年のお盆休みに家族とおじいちゃんおばあちゃんと行きました。 子供達の興味を引く催しやコーナーがたくさんあり、朝から夕方までいたのに、帰りたくないというほど楽しめたようでした。 特にイルカショーは水しぶきだけでなくホースでの放水もあり、とても盛り上がり楽しかったです。 お土産も可愛いものがたくさんでじゅうじつはしていました。 家からは遠いですが、赤ちゃんが産まれて少し落ち着いたらまたみんなで行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator puyomakoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供向けクイズ等飽きない仕組みが充実していました。展示も見易く人が分散する仕組みが出来ていて込み合っている感じがせず快適に過ごすことが出来ました。 ペンギンの赤ちゃんがとてもかわいかったです。 また行きたいと思っています。 アクセスは車がメインになるのでクルマがないと不便です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator chai3120さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    仕事で子どもたちを連れて仙台市内に唯一ある仙台うみのもり水族館へ行きました。駐車場が広く、近くに停められないとだいぶ歩きますが、室内はバリアフリーで動きやすかったです。 チケットも年パスを買えば2回行くと元が取れる金額なので、年パスを持っている人が多く、チケット売り場もあまり並ばずに入ることができました。 ペンギンのお散歩が間近で見れたり、海の生き物に触れるコーナーもあり、年代問わず楽しめる水族館でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator miiik028さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    次は何かなと楽しみながら回りました。珍しい魚を触れたり間近でみれたりたと子供達も楽しんでました。特にイルカショーのナイトショーはイルミネーションと音でさらに素敵でした。ペンギンの生活も見れて癒されました(^^)やはり水族館は入場料かかりますが、大人も子供も楽しめまた行きたいと思う場所ですね。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たぴちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    三井アウトレットパークに行ったついでに、松島から移転してたまたま近くにあった海の杜水族館に寄りました。お気に入りは入ってすぐの大水槽!いわしのショーがありました。ピカピカ光るイワシの他にも海底付近には大きな魚がいて子供も大喜び。その後はイルカショーやビーバーを見て楽しみ、ペンギンに触れることができました。ツメナシカワウソがとても可愛くおススメはフェアリーペンギン!おすすめです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator gaksyさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    私の母親と一緒に、みんなで行きました。 生き物が大好きな子供達はすごく喜んでじーっと見つめている姿がとても可愛く連れてきてよかったなぁと思います。 また、第三子が産まれたら、みんなで行きたいなぁと思いました。 予算的には、妥当の値段だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 昊希澪mamaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    料金的には動物園に比べたらかなり高いものになりますが、やはりまだ出来て数年ですのでとても綺麗だとおもいます。イルカショーもありますし、子供は大興奮です!ただイルカショーの場所は傾斜もあるので小さなお子さんは大変かもしれませんね! 下の子はまだ1歳ならないので連れて行っていませんが、今年の夏あたりデビューさせたいです! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator chieluさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家の近くの仙台うみの杜水族館にお邪魔しました。真夏で結構暑かったですがシャワーミストが出ていたり、売店や販売機も多く助かりました。レストランではお子様用のランチ等もあり魚の形をしているトレーで大変喜んでおりました。フードコートの横にはアザラシが泳いでいて飽きずに楽しく食事ができました。いるかのショーでは水しぶきが気持ちよく子どももテンションが上がっておりました。誕生日特典で一緒に入る何名かは割引が効くのでそちらも助かりました。アクセスは仙石線から徒歩でも行けるのと、バスも出ているので公共交通機関で来られるのもありかなとおもいます。近くにアウトレットもあるのでお買い物もできます。小さい子でもできるイベントが沢山あるので年齢関係なく楽しめるかと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しょうママ223さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    自分で塗り絵した魚を泳がせてくれるのが、好きで何度も行っています。 ショーもすごい迫力で3回見ても飽きないようです。バックヤードツアーはすごい人気で早めに行かないと参加出来ないのが欠点ですかね。朝早めに行くのがおすすあです。小学生のお兄ちゃんも満足できたようです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator kn_tさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家の近所にあったため、実家に帰った際は利用させていただいております。 2歳くらいの時から毎年行っておりまして、頻度も多いため年間パスポートを買いました。 年に2回以上行く方であれば、年間パスポートの方が安く利用できると思います。 ふれあい広場のところではなまこ?が触れて子供は喜んでおりました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 木冬ママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    近所なので、いつでも行けるなぁと中々行く機会が無かったのですが、親戚が遊びに来た時に一緒にいきました。 入園料は普通ですが、年パスが非常にコスパよし。 イルカのショウを楽しんでいました。 ずぶ濡れのショウをやっている期間だったのを知らずに行ったため、帰りが大変でしたが 楽しかったです 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 今井涼さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場からのアクセスが良くて快適でしたが、ベビーカーを押していたお母さんが段差に苦労していました。施設内はバリアフリーですが、駐車場からの段差は少し高いなと感じました。プロジェクションマッピングをやっていて子供達がとても喜んでいました。オムツを穿いた子を連れていなかったためか授乳室やオムツ替えスペースに目が行きませんでしたが、これから生まれてくる子を連れて仙台に行く際はまた利用したいです。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング