cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
37%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 女の子
1/1
  • 2020/02/13
    avator ちびなみさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    親戚の子供たちが水族館に行きたいと言っていたので、家の近場にある『せんだいうみのもり水族館』に行きました。チケットは事前購入できたことと、平日に行ったので空いていたので、すぐに中に入れました。カワウソとの触れ合いコーナーもあり、こどもは大変喜んでいました。是非また行きたいです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まっきー44さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    こちらに引っ越して初めての水族館で、なかなかみんなの休みが合わずでゴールデンウィークだったのでとても混んではいましたが、イルカショーも見れてとても良かったです。お土産も沢山あって子供たちも喜んでいました。小さい子供とはまだ行ったことないので施設面ではよく分からない所もあります。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator くるひまさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供たちが楽しめるエキシビションがありました。レストランでご飯中もアシカやアザラシがゆっくり見れるような作りで子供達も飽きすることなく過ごせました。トイレも多数あり困ることがなかったです。広さと種類はあまり多くは有りませんが小さい子どもがいる家庭にはちょうどいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator りえてちさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    出来た頃に行ったけど、ショーもイマイチだったけど、進化してとても楽しかった!ショーがとにかくすごい!夏は水をバシャバシャかけられるので、着替えは、必ず持って行ったほうがよし、買えるのもあるけど、水族館だから、高めです!震災の後出来たので、建物も綺麗だし、水族館の後は近くにアウトレットがあるので、お買い物もできて、最高です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator c0c0naさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    小学生になってからのお出かけだったので、オムツ替えや赤ちゃん連れの方はどうなのかわからないのですが.. 決まった時間になるとペンギンのいるスペースに入れたりアシカがお散歩をします。 外を歩くので暑い時期はおすすめしません。 料金は少し高めのような気がしますが広くて水族館の内部に入れるイベントなどをしているので1日過ごせるようになっていると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みかんのヘタさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    値段は高めの設定ではあるが、展示が沢山あり建物も広いので満足の水族館であったと思います。こどもは触れ合いコーナーや、コースターを作成したりと飽きずに遊んでいました。 人気だったのが、自分の描いた魚を壁に写して遊ぶコーナーがあったところです。 またいつか行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆずきち1209さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館が新しくなったので、年間パスポートを購入して行きました。 大きな水槽でペンギンが泳ぐ姿を、水槽にくっついて見る事ができるので、大人も大興奮でした。 水中の生き物だけでなく、リスなどの小動物が見れたり、イルカショーや、アシカショー、餌やりなど、イベントがたくさんあります。また、屋外にちょっとしたビーチの様な設定もあり、そこで遊ぶ事もできます。長い時間滞在しても飽きることなく楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 佐藤さんちさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    小学校から割引券をもらってきたので、子供達を連れて行きました。一枚で5人まで割引が効くのでお得です。福島からだと1番宮城の水族館が近いので利用しやすく、イルカのショーは迫力があって、子供達もお気に入りです。レストランやお土産やさんも充実していますし、水遊び場もあるので小さいお子さんも楽しめます。何より建物がキレイです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yk4261さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    室内の暗い部分は多少ビクビクしていました。暑い時期に行ったのですが、水をかけてくれるショーがあり大喜びでした。また、自分で描いた絵がスライドショーに移される遊びを楽しんでいました。水族館なのにリスや鳥もいることに驚きました。フードメニューはポテトが大変美味しかったです! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ikuyさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    時間帯に合わせて、イルカのショーやペンギンのショーなどがありました。シーズンによって夜のショーなどもあるみたいです。 年間2回以上行くのなら年パス購入の方がお得です。1回のみの入場料は少しお高めだとおもいました。 土日祝日や長期休み期間は人が多いですが、平日は基本的に空いているの、子連れでゆっくり楽しむことが出来ると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator M7noさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    入場料の倍額で年パスにできたり、事前にスマホからチケットを買うと割引があったりと、前もって調べていくことをオススメします。 ショーの時間に合わせて館内を回ったり、体験コーナーも触れ合いだけでなく、自分で色塗りした魚が泳ぐ姿が見られたりと、大人も目新しく感じることができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Nえさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    家からも近く年間パスポートを利用しいつでも天気関係なく行けたので子供が退屈している時にはよく行っていました。 たまに新しい生き物が増えていたりイルカショーも変わっていたりと行く度に飽きずに楽しめています。 時間によっては餌をあげる体験が出来たので子供も喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator re0313さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から近いテーマパークがあまりないため、うみの杜水族館にでかけました。 子どもたちは以前から魚に興味があったみたいで楽しめたみたいです。 フードコートではアザラシもみれて飽きずに食事も楽しめ、イルカのショーも近くで見られて満足している様子でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ☆yukari☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーが素敵でした! 年パス以外でももっとリーズナブルになると 気軽に来れるんじゃないかと思います。 年パスを購入しているので これからもたくさんいきたいですね。 赤ちゃんが産まれたら、連れて行くのも楽しみです。 アクセスは地下鉄も近く、ばっちりいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ほのかママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    新しくオープンした水族館だったので、中はとてもキレイでした。 入ってすぐのイワシの水槽はとても素敵だと思います。 あまり大きな水族館ではないので、少し割高に感じました。 お土産屋さんは小さいです。 外にお土産屋さんだけを作るなどしてもらえれば、もう少し買い物もしやすいかと思いました。 子供は外のふれあいパールが1番楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator リのっぴさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    イルカのショーを見たがっていたが、人がいっぱいで見えなくて残念がっていたので、子供が優先的に前の方で見れる場所があれば良いと思った。 子供が遊べるスペースがけっこつあったのはとても良かった!!!!!!!!!! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator みーかえちゃんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    ちょっと広すぎるので、子供が周りやすい大きさが良いかと思う。リニューアル後は行って居ないが、トイレなどは衛生的に保ってほしい。また、子供が遊べるエリアや雨が降っても屋根が沢山あるエリアがあるととても助かります。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator わたなべゆきこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    姪っ子を連れて行きました。水族館に久しぶりに行きました。昔はおばあちゃんの家がいわきなので、よくアクアマリン福島に行っていたので、そことどうしても比べてしまいますが、良くも悪くも広くはないので飽きずに見ていました。子供向けなのかなと思います。お魚好きには物足りないと思いますが、新しめなので施設自体はとてもきれいです!!!!近くにはアウトレットもあるので、そこで食事等をしてもよいかもしれません。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング