- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/30
とみなこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5年間パスポートがあるとすごく気軽に行けると評判です! 子どもの目の届く所に展示がしてあるので遊ばせやすいと思います! 友人の子どもと遊びに行ったのですが自分の子どもが生まれても連れていきたいと思っています! 詳細を見る -
2019/06/04
misax2さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5海にいる魚、サメ等間近でみることが出来るので、心の底から楽しめらと思います。 イルカショーは年ごとに違う演技をイルカたちが見せてくれていたような...前回行ったときとこの前行ったときとで演技が違ったような気がしたので...また来たいなと思うことが出来ます。 詳細を見る -
2019/06/04
たれちゃーんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5先週の木曜日に水族館に行ってきました! 下の子は初めての水族館だったのですが 動いている魚に夢中になり一生懸命話してました! その姿を見てとても癒されました! また上の子がとても気に入っていた魚はエイでした笑 エイの場所が1番長くいました笑 それからイルカのショーを見たのですが とても興奮ていました!笑 詳細を見る -
2018/11/30
qsukqさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5初めて連れて行ったのですが、ベビーカーの貸し出しがあって助かりました。水族館の中も広いのでスイスイ進めましたが、夏休みなどの行楽シーズンは人が多くベビーカーが邪魔になってしまう時もありました。 イルカショーが中々楽しかったです。 詳細を見る -
2018/12/15
グータラなべこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5三陸海岸の生き物の展示が目立つように展示されていました。イルカのショーは子供が大興奮で大人も楽しめました。 アクセスは、最寄り駅から少し歩きます。駅からバスがあったと思います。私達は車で行きましたが、駐車場が広かったので、少し歩きました。 詳細を見る -
2019/03/14
hnrk2mamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館なので、料金は高いがキレイで良かった ふれあいスペースも多く子供も楽しめた ショーが様々なところであったので小さい子供を連れて館内をぐるぐるまわるのは大変だった 順路に沿ってショーがあればまわりやすくていいと思う また、子供が食べられるものがあまりなかったので、もっと充実させてほしい 詳細を見る -
2019/10/11
しゃえママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5仙台の海の杜水族館に行きました。駐車場から水族館まで少し歩きますが、歩きやすい舗装路なので、気になりませんでした。大きな水槽、イルカとアシカのショー、ペンギンとの触れ合いなど、たくさんのイベントが開催されているので、大人も子どもも楽しめました。仙台に観光の際は、毎回行っているので、また行きたいです。 詳細を見る -
2018/11/30
よういちさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子供とはじめて水族館に行き家族共々いい思い出になりました!特にペンギンが自分は始めて見たので可愛くて結構長い時間ペンギンを見てしまいました!そしてイルカのショーが迫力ありイルカが一回転した時などはすごく興奮しました!ものすごく良い育て方をしてるんだなと思いました!水族館の料金も高くなくまた子供が少し大きくなったらまた家族で行きたいなと思いました!水族館の場所もとても行きやすく水族館内もとても入りやすかったので良かったです!子供はまだ3ヶ月程だったんですけど絶対に楽しんでくれたと思います!なによりも家族でいい思い出になったので感謝です!とても良いお出かけでした! 詳細を見る -
2019/01/28
けいまさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5プロジェクションマッピングや、映像に触れると魚が反応するようなエリアがあり、見て回るだけの水族館より楽しんでいました!もちろん、ショーも楽しく、ショー付近でポテト等も購入でき、食べながら見れて子連れとしては助かりました。 詳細を見る -
2019/10/11
mizukichi6さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5土日はかなり混んでいて大変だったが、子供が大きい年齢なら大丈夫だ思う。 大きな水槽を見て喜んでいたし、イルカショーは東北最大なので迫力もあり大人も子供も楽しめた。水族館の近くにはアウトレットもあり1日楽しめると思う。 料金は高いかなと感じる。 詳細を見る -
2018/12/15
みーとーひーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5はじめて連れて行ってあげた水族館がうみの杜でした。まだ一歳の時でしたが、ペンギンを間近で見れ、なおかつ写真も撮ってもらえて記念に購入もできました。グッズもありとても喜んでいたと思います。アクセスも良かったのでまた行けたらと思っています。 詳細を見る -
2018/12/15
まーちゃんママ31さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
52歳過ぎに年間パスポートを購入して3歳半までパスポート利用して年に10回程行きました、2歳過ぎよりは3歳になってからのほうが展示物により親しみをもてたと思った。アクセスも車で自宅から30分なので便利で午前中から張り切って行くよりかは、お昼寝してから午後の遊びとして連れて行くことの方が多かった。 詳細を見る -
2019/03/14
HiSA06さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5田舎に帰省した際に、思いつきで行きました。子供の月齢が低かったため、楽しむほどのリアクションはなかったですが、刺激になればと思い行きました。また来年も行く予定です。 料金は少し高いかなーと思いますが、水族館の規模の割にはしっかりと楽しめる内容だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
saku0902さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5産まれて初めてゴールデンウィークに水族館に行きました!初めてということでオムツ替え室や授乳室があるかどうか、インターネットで確認してあるということで仙台うみの杜水族館へ行く事にしました。ゴールデンウィーク中ということで、ベビーカーは借りることは出来ませんでしたが、オムツ替えや授乳室はとてもきれいで、沢山数もありとても過ごしやすく、展示物もとても楽しそうにしていました。 詳細を見る -
2019/05/22
彰さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5子供が5ヶ月の時に行ったので、子供の目線で水族館を楽しむというより、普通に楽しんでました。 オムツなど変えれてよかったです 近くにショッピングモールもあるので水族館が終わった後もショッピングして楽しみました。 イルカショーなどあるので子供がもう少し大きくなってからもう一度来たいと思います 詳細を見る -
2019/10/11
c0c0naさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5小学生になってからのお出かけだったので、オムツ替えや赤ちゃん連れの方はどうなのかわからないのですが.. 決まった時間になるとペンギンのいるスペースに入れたりアシカがお散歩をします。 外を歩くので暑い時期はおすすめしません。 料金は少し高めのような気がしますが広くて水族館の内部に入れるイベントなどをしているので1日過ごせるようになっていると思います。 詳細を見る -
2019/01/28
azu^_^さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーや砂場など小さい子でも楽しめる所がいっぱいある。 園内が隅々までとても綺麗で清潔感がある。料金はちょっと高めだと思う。もう少し安ければいいのになと思う。 駐車場がとても広いので停められないことがまずない点はとても良いと思う。 詳細を見る -
2018/12/15
えみchunさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5ショーもあって子供が書いた絵もすぐスクリーンに映るのですごよかった。あとペンギンのショーもあってとてもかわいくてよかったです。子供の食べ物とかもちゃんとあってまたいきたいと思いました。料金もそんなに高くなくってよかったかなと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
woominaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5うみのもり水族館へ行きました。 駅からバスも出ていて、便利でした。 食堂が席数が少なく、座るのに大変でした。子供は、淡々と見る水槽はあまり興味がないようでした。 なにか、工夫があればなぁ、、と思いました。 まだ新しい場所なので、清潔感もあり、よいです。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/01/28
りゅーーささん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5アクセスは、とても良いです。わりびきは、もう少しあるといいです。イルカショーがとても、よく子供たちがいっぱい喜んでいました。 姪っ子と行きましたが、次は自分の息子も連れていきたいです。 早く夏になるのを、楽しみにしています。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。