cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
37%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator りぴしぴさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    オープンからまだあまり年月が経っていないこともあり、綺麗で清潔感もありました。 コンパクトにまとまっている水族館で、動きやすく見て回りやすかったです。 展示の仕方も色々工夫されており、小さい子でも見やすく、たくさん反応していました。 ショーはやや短めでしたが、季節ごとに内容が変化するようで、1年を通して楽しめそうです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator hana&soママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    出来てからそんなに日も経っていないので、とにかく綺麗です。 授乳室もトイレも清潔でした。 いつ行っても混んでいますが、子供たちはいつも楽しそうに見ています。 プロジェクターマッピングで、映像と泳いでいる魚達のコラボもあって素敵でした。 混雑時はレストランに行列、席も争奪戦になりますが、ご飯を食べながらもペンギンが遊んでいる姿が見れたりするので楽しいです! イルカのショーも最期まであきずに楽しんでいました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator みみんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家の近所なので年間パスポートを購入し、頻繁に行っています。 ペンギンが大好きなので興味を持って見ています。 平日は空いているのでショーもゆっくり見れ、天気の悪い日はお散歩に最適です。 土日は多少混み合いますが、駐車場も広いので満車になる事はあまりありません。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator すらりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    距離的には遠かったが地元に水族館がないため利用した。ナビを使ったが初めてにしてはあまり迷いませず到着することができた。館内もバリアフリーで幅広い年代が利用できそうだった。数は少ないが授乳室もある。事前にあまり調べなかったのでチケットが買えるかはわからないがうちの子は初めての水族館に興味深々で行って良かったと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator mikurinさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    家の近所なので行ったが、まだ子どもが小さいためきょろきょろと見回してはいたが、楽しんでいたかは不明。大きくなったら触れるコーナーや水槽の近くに入れる?コーナーがあったりと楽しめそうなので期待。また行きたい。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator さちりくさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもの誕生日に行かせていただきました。施設はとても綺麗ですし1歳でしたが十分楽しむことができました!しかし食事の場所は施設の大きさに比べて狭くてテーブル数も少ないかなと感じました!食事のメニューも品切れが多くてまったく選べませんでした。そこだけが残念かなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 琉雅さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーがすごくて子供も楽しめて大人も楽しめたので結構良かったです! 入場料はちょっと高いかなって思いました。 アクセスの方は近くに駅もあるしシャトルバスも出ているので結構いいです。 まだ1歳で行ったのでちょっと早かったかなって思ったのでもう少し大きくなって興味を持つようになったらまた行きたいなって思います 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぴよりーさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    お正月だったのですが混んでいて、通路などは混み合ってました。ベビーカーに乗せた子供は周りを見ることができなかったと思います。ペンギンのお散歩は子供達がとても喜んでいました。イルカのショーも楽しいです。もっと食べ物を買うとかがあればいいなぁって思っていました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なるみ763さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めて子供を連れて水族館に行きました。一歳の女の子と二ヶ月の男の子を連れて行きました。事前にベビーカーの貸し出しがあるとウェブサイトに書いてあったので、荷物になると思って、現地で借りることにして、自分のものは持っていきませんでした。いざ借りようとしたら、赤ちゃんが乗れるタイプのものではなくて、ある程度大きい子供が乗るバギーでした。ベビーカーと書いてあったので、赤ちゃんは乗せることができず、ずっと抱っこして回っていました。展示や水槽などは子供を抱っこしないと見れない高さにあって、もっと低い位置でもいいのかなと思いました。でも、トイレも広くておむつ替えしやすかったので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator mchmamaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ふれあい広場で水遊びができます。あとは光を使って遊べる展示もあり、子供は夢中になってます。授乳室はトイレのところに各階1部屋あります。オムツ替えスペースの方が多いです。授乳室にはミルク用のお湯もありますが、2つしかないため混みます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator りるれSさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    駐車場も広く、ショーも見応えがあり、各ゾーンではそれぞれの生き物を堪能できて大人も子どもも楽しめました。チケットは少し高い気もしますが、内容的には満足できたのでその価値はあるのかなと思いました。年間パスポートもあるようなので、近場の方にはとてもおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆりぃむさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    私の娘はクラゲコーナーの独特の暗さ明るさが好きだったようでした。館内は想像していたより狭かったのでベビーカーを押すのが大変でした。また飲食スペースも席が少なく中々空かなくて座れませんでした。 離乳食を温める電子レンジやお湯などが あるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator myaasさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    アクセスは駅からややとおく、車がないとちょっと厳しいかもしれません。徒歩でいきましたが、暑い時期はきついかもしれないです。価格は妥当で、年パスもあるのでお得に来れると思います。生き物に触れる展示があって、小さい子供でも楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator tama6さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供は1歳だったので、何に対しても興味津々のようでした、特に外で砂を使った遊び場があったのですが、そこが気に入っていたようです。 割引などは特になかったのですが、子供は無料で、親も年間パスポートを買えば二回行くと元が取れる仕組みだそうです。 アクセスは車の方が多く、土日や祭日は駐車場もいっぱいですが駐車場は無料です。遠い駐車場からだと、歩くようになるため少し大変かもしれません。 1歳に水族館はまだ早かったようですが、子供もたくさん笑って楽しんでいたように見えたので満足です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 0821さらさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    ここは地元ではなく、実家に帰った際に立ち寄りました。初めて行きましたがとても綺麗で良かったです。授乳室もとても綺麗でした。大きい水槽の前ではむすこも魚を目で追っていました。まだこれが何、あれが何と分からないようではありましたが、目で追っているのだけは分かったし、イルカショーも見ていたので良い刺激になったのではないかと思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はるじおんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    第二子の妊娠をきっかけに仕事を辞めたので遠方の実家に遊びに帰りました。最初はアンパンマンミュージアムに行こうと思ったのですが、私と娘だけで実家に行く予定だったので旦那に話したら旦那も行きたいからとアンパンマンミュージアムは諦めて、私の母と父も行った事がなかったので海の杜水族館に変更しました。大きな水族館で入ってすぐに大きな水槽で泳ぐたくさんの魚達。娘も気に入って釘付けになっていました。他の水槽もたくさんあって楽しかったです。時間の都合でご飯は食べられませんでしたが次の機会には食べてみたいとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 年子のママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    私も子供も初めて行きましたが、十分満足できました!くじ引きでは一等のぬいぐるみがあたったりいい思い出しかないです。 まだ小さかったので、3歳になったのでまた楽しみ方が変わってると思うので、また連れていきたいです! 下の子はまだ生まれる前だったのでどういう反応するかも楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ざきちーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    カラフルなゾーンが多く、小さな月齢のこどもでもキョロキョロしてとても興味を示していました。東北地方にまつわる魚も多く、何度来ても飽きません。また少し大きくなって連れて行っても、毎回違う楽しみ方が出来ると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator めひさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    思った以上に広くて、お魚以外にもぺんきんなどもいてとても楽しかったです。ペンギンの餌やりがとても人気で並んでやりましたがいい思い出になりました。施設全体が新しくて綺麗だったのでトイレも綺麗でとてもよかったです。また行きたいと思える施設でした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator uraradesuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    バリアフリーで作ってありベビーカーを持って行けたので助かりました!オムツ替えのスペースもあったので安心して利用できました!子どもの目線で作ってあったり工夫されているのが実感しました!音が出る仕組みなどをつけたりしたらもっといいと思いました!また行きます! 詳細を見る
前へ
6/29
次へ

水族館ランキング