cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
37%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator ゆこ217さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    昨年のお盆休みに家族とおじいちゃんおばあちゃんと行きました。 子供達の興味を引く催しやコーナーがたくさんあり、朝から夕方までいたのに、帰りたくないというほど楽しめたようでした。 特にイルカショーは水しぶきだけでなくホースでの放水もあり、とても盛り上がり楽しかったです。 お土産も可愛いものがたくさんでじゅうじつはしていました。 家からは遠いですが、赤ちゃんが産まれて少し落ち着いたらまたみんなで行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 桃の介さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    最寄りの駅からは遠いので、バスか車で行くことになると思います。その点少し不便ですが、晴れていれば近くにアウトレットモールなどのショッピング施設も多いので、お散歩気分で歩きながら向かうのも良いと思います。水族館はまだ新しく綺麗ですし、小さい子や子供に優しい水族館かと思います。お魚やイルカだけでなく、記念写真用の面白いパネルや浅く水遊びのできるスペースもあって、息子もとても楽しんでいました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator stkabさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    何度か行った事がありますが、GWなど連休中は外に並んで入場しなければならず、子供が飽きて大変でした。前回は何でもない土曜日に行ったのですんなり入れました。 最初は怖がっていた子供も帰る頃には入って最初の大きい水槽の前に何度も行って「すごいね?おっきいね?!」と大喜び ショーもイルカだけでなく、アシカ、鳥も出て来てとても満足出来る内容でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆちな0502さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    仙台の海の杜水族館に行きました。まだ新しい水族館なので館内はキレイです。 イルカのナイトショーの期間中だったのでとってもキレイでよかったです。 子供たちもとっても喜びました。今年は行ってませんが、また赤ちゃんが産まれたら行きたいなと思いました。また新しいイベントなど開催されていたらいいなと思いました 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator jam929さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    うみの杜水族館 入園料が高い気がします。 ショーの回数も増やしてほしい。 外の触れるところももっと生き物を増やしてほしいな。 なぜがカーナビで行くとうまく入れない。 駐車場で悩む方いそうです。 子供が楽しめる、塗り絵が動いたりするところはとっても喜んでいました! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yun1226さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    こどもたちがとても喜んでいて、レストランや売店もいろいろ興味深く、まだ帰りたくない!と泣いていたほどでした。 あまり遠くないのでまたぜひご利用したいと思います。 小学校からも割引クーポンがたまにもらえるのがとてもうれしいです。 大人から2歳の娘まで十分楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator いちごちゃん♡さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    保育士をしているときに園外保育でいきました。年中年長児なので4?5歳児です。子どもが楽しめるコーナーや(自分で色や模様を描いた魚をスクリーン上の海に映し泳がせることができる)、足を入れて遊べるプールがあったり(ヒトデや小さな魚が泳いでいる)、レストランにもお子様メニューがあって、子どもたちは大喜びでした。イルカのショーは大人も楽しめる内容で、卒業園外保育、とても良い思い出づくりになりよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ルーミーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    東北の水族館はほとんど制覇してます。中々遠いとこなのですがついつい行きたくなります。魚や動物が好きなのでけっこう行きます。子供はカメに興味がありとってと喜びますイルカショーも大好きです。 帰りのお土産売り場もどれを買っていいか迷ったりもしてそこがまた楽しい一時です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yuukafuさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    妹が行きたいと行っていたいたため連れて行きました。出来たばかりなので 店内はとても清潔でお魚と触れ合えるコーナーなどがあり、海の生き物を間近に感じられたりしました。新生児などよりも すこしあおきくなった頃に行くのをオススメします。食べ物も子供用のメニューもありました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あっちゃん0513さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    楽しめるコーナーがたくさんあって行って良かった。距離はあるけど水族館の周りにも買い物する場所もあるし、水族館以外にも楽しめる。本人も楽しんでいたので、また連れて行きたい。ショーも時間ごとに色々あり、大人も楽しめると思う。とてもオススメです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆずちゃんまま!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    とても広く、魚などの種類も多くて一歳半の娘も歩き回ってとても楽しそうでした。 特にイルカショーをとても喜んでみていました。 大人も十分楽しめました。 売店などには行ってないので、よくわかりませんがまた行きたいと思っています。 駐車場も広くて駐車には困りませんでした。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator sayaka.iさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    義姉の息抜きのために、姪っ子たちを連れて行きました。大きな水槽に一同テンションが上がり、可愛い動物たちのショーも沢山あり、とても楽しめましたし、癒されました! そして、お魚の塗り絵に夢中になり、自分たちが塗ったお魚が動いていることに凄く喜んでいました。 お外にある、ヒトデなどが触れるコーナーも魅力的。そして、ラーメンが美味しかったです! お土産ショップにある大きな画面で、レンジャーに変身したり、お魚になったりもできて、暇つぶしに最適でした。 普段、アメリカにいる姪っ子たちとの良い思い出になりました!! もうすぐ自身の子供が出産なので、産まれたら、主人と赤ちゃんと遊びに行きたいねと言っています。3人で行けるのがとても楽しみで仕方がありません。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator airshu7219さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    初めての水族館で、杜の海水族館に行きました。出来たばかりでとても衛生的なので安心して連れて行くことができました。また、これまで動物園にしか連れて行ったことがなかったので、初めてみる生き物に始めは怖がっていましたが、イルカのショーは特に楽しめたようです。また連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator __maruさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    仙台に行くにあたり、子供も楽しめる水族館にいきました。イルカショーが外なので季節によっては寒いですがブランケットの用意もあり大変助かりました。ベビーカーでも館内をすべて回れるようになっているのでとても便利です。また行きたいです。また、食事も子供が食べられものもたくさんあり親としては助かりました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator shishisusuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    設立されて間もないので新しく設備が整っていました。周りには他の商業施設もあるため水族館に飽きればそちらの施設に連れていきあそぶことも可能です。 食べ物はあまり子供向けのものは置いていないため持参が必要です。展示も見やすく大迫力のため子供だけでなく大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator らりぴよさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    仙台うみの森水族館へ行きました。娘はペンギンが大好きなのでとても夢中になっていました。また、アシカが大きな水槽で泳いでいるのを間近でみて、行ったり来たりしているのを追いかけたり、とても楽しんでいました。雨の中でしたが、ショーもとても楽しみながら見れたので、今月2歳になった娘をまた連れて行きたいと思います 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator もろりんごさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    お魚のぬりえコーナーやお面を作ったり、クイズもあったりと大きい子以外のお子さんも楽しめるコーナーがありました。イルカショーも近くで見ることができて楽しむことができました。お魚の名前を覚えるいいきっかけでもあり、ペンギンなど絵本でよく見る生き物も生で見ることができてとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ピペット0815さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅から車で1時間半程度の距離にある、仙台うみの杜水族館に行きました。比較的新しい施設のため、トイレやレストランはキレイです。授乳室は1箇所1人しか入れないので、授乳のために長い時間並びました。子供はイルカショーがお気に入りで、大興奮でした。ただ、時期によってはすごく混雑し、ゆっくり見るのは難しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みみたママさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ヒトデやナマコと触れ合える所があって興味を示していた。イルカショーでは前の方の席に行くとたくさん水がかかって楽しかった。水がかかるのが嫌な時はカッパが売ってたりビニールで防水もできるので工夫してあって良かった。イルカショーの場所の近くにはポップコーンやフランクフルトチーズフライなども売っていて子供達が喜びそうだった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mio0425さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    仙台うみの杜水族館に行きました。アウトレットモールに近く買い物も楽しむことができました。まだ、子供は小さかったので、子供の遊ぶところなどはあまり見ませんでしたが、遊びに来ていた子供達はふれあいコーナーなどですごく楽しそうでした。また、授乳やおむつ替えのスペースも確保されていて困ることなく楽しむ事ができました。また、2人目が生まれたら行きたいです。 詳細を見る
前へ
3/29
次へ

水族館ランキング