- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
ruuuuuiさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
33月に5歳児の子どもを連れて仙台うみの杜水族館に行きました。イルカのショーとアシカのショー、鷹のショーがとても楽しくて大喜びでした。とくに鷹のショーでは、自分たちの上を鷹が飛んでいくのを見て大興奮でした。ペンギンのパフォーマンスも楽しく見させていただきました。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
mmm728さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3イルカショーを子供が気に入ったので、また夏休みに行きたい。 びしょ濡れになるのが楽しかったようで、前列のほうに座ってまた鑑賞したい。 レストランは全体的にメニューがもう少し低価格だと利用しやすいと感じた。 年間パスポートを購入すると、割安だと思う。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3展示の高さも子供目線で楽しめるところがたくさんありました。インコの数が多くカラフルで可愛かったです。なかでも子供が喜んでいたのがチンアナゴでした。レストランも広くシロクマを見ながら食べれるようになっていたのですごいと思いました。また家族で遊びに行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
あばあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3商業施設も近隣にたくさんあり、アクセスもまあまあの立地。期待より施設は小さめで見所も少ないが、子どもとまわるにはちょうど良いかも。ただ、小さめのわりに料金が高いのと、人は多いので混雑するかもしれない。もう一度行きたいかと言われると、もう行かなくてもいいかなという印象。 詳細を見る -
2019/10/11
rthpgk1015さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3広い水族館でしたが、スタンプラリーがあり子供が飽きることなく見回れました。 ベンチなど休憩できる場所も多く、一休みしながらゆったりできたのも良かったです。 ペンギンが目の前を歩く等動物たちと触れ合えるイベントがあり、内容的にも料金と合っていたかと思います。 車でないと、少しアクセスが大変かと思いますがまたいきたいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
ひうら0103さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3自分が行ってみたかったので子どもが10ヶ月位の時にうみの杜水族館に行きましたが、まだ見て楽しむというところまではいかず、親が楽しむ感じでした。まだ時期的に早かったです。子連れで遠出も初めてだったので、自宅から約2時間は子どもにとって負担が大きかったように思います。今は3歳になったので、今度は楽しめるかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
あかとりさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3まだ出来たばかりなので外装内装共にキレイで清潔感があります。 それほど大きな水族館ではないので小さい子どもも回りやすいと思います。 飲食スペースは狭いのでイルカのショーの座席などで食べたり…ということもあります。 川のような作りのところに足を入れられる体験があります。混んでると大変だと思いますが、平日とかであればゆっくりと楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/02/13
あや021211さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3平日はそこまで混んでいなくて回りやすいので良かった。ご飯を食べる所も何ヶ所か選べてよかった。全体的に広いためまわりやすい。ショーが頻繁にあるので、待ち時間に悩まなくて良い。大きくなったら、水族館の裏側体験などもしてみたい。大人の入場料は少し高めだと感じた 詳細を見る -
2019/09/25
rnymgtさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3触れ合うコーナーがありました。子どもがヒトデやナマコなどをおそるおそるながら触っており、とても楽しそうでした。アシカショーも楽しかったです。選ばれた人は、アシカショーに参加することができるのもいいなと思いました。選ばれるのは大人1人、子ども1人なので、選ばれる確率は低いのですが。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
siomamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
31歳だからまだ早いかな…と思う展示もありました。地元の水族館と比べてしまい、ショーの中身も地元の方が良かったりと少し残念でしたが、いろいろと変わっている部分もあると思うのでまた連れていきたいと思っています。三歳を過ぎたので覚えていることも増え、次はもっと楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
のんちょーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
33歳のお姉ちゃんの保育園遠足で、下の妹生後六ヶ月を連れて行きました。 新しく広々としていて、綺麗でした。オムツ替えスペースも十分な広さでしたが、トイレはもっと配備されていてもいいのでは、と感じました。子供はイルカショーを楽しんでいました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
m0512kさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3義理の父の還暦祝いで仙台旅行に行きました。料金は義理の両親が払ってくれたので分かりません。子供がまだ小さかったのですが、私達がペンギンの餌やり体験をする姿や、水槽で泳ぐ亀へエイに興味があるみたいでジーッと見ていました。伺った日は寒く雨が降っていました。私も旦那も水族館が好きなので天気が良い日で、子供が大きくなったら行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
F.ひろこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3・いるか、あしかショー以外はあまり楽しめる展示がないのが残念でした。 ・ショーのスペースにもう少し軽食の種類を増やしてもらえるといいなと思いました。 ・駐車場が広いのはいいとおもいます。 ・ショーのスペースにブランケットがあるのは助かりました。 ・息子がショー以外にも魚に興味を持った頃にまた行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ヨリカさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3大人は面白いですが、息子には大きな水槽など、ピンポイントでは興味をもって見ていることもありますが、基本的に興味はないようで、専ら砂遊び場やフードコートにあるプレイスペースで走って遊んでいます。 海の生き物以外にもリスなどもいて面白いですが、もう少し見せ方が上手だったらなぁと思います。 詳細を見る -
2018/12/15
Nonoka1008さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2水族館なのにリスを間近で見れてうれしかったです。ですがベビーカーに乗っている子供連れには不親切な作りだったりベビーカーを貸し出していなかったり子供が少し大きくなるまでは連れていくのが面倒臭いかなとおもいました。 詳細を見る -
2018/12/15
mor01さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
2リスがいたり、イルカのショーが魅力的だったことを覚えています。 子供もとても楽しそうにしていました。 お昼ご飯も美味しく食べれました。 アシカのショーしか見たことなかったのでイルカのショーが嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/12/15
れりょさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
2中はすごく綺麗で清潔感があった 子供も興味を持ってみていた イルカのショーなどがあって面白かった 子供が大きくなって歩けるくらいになったらちょうどいいかなとおもう! 料金はすこし高いかなくらいだったけど内容も満足できるからまあまぁよかった 親も子供も楽しめる水族館でした アクセスはわかりやすくてよかったです!! もうすこしたべれる所とか遊べる場所があってもいいのかなとおもいます! 詳細を見る -
2019/03/14
ちぃみゃさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
2アクセスは良かったです中野栄駅からシャトルバスもでていたしすぐでした。ただ、子供の興味がある展示物があまりなかったのは事実。もうすこし、ふれあい出来れば良かったかなと思う。川の生き物の他にホヤとか勉強にはなるけど、あんまり興味もてませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
asamin09さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
2十分に楽しめる施設でした。また利用したいと思っています。子連れが多いですが、通路も広くベビーカーありでも利用しやすく助かりました。また行かせて頂きたいと思います。次は年間パスポートを購入する予定です。入場券は少し高く感じましたが、年間パスポートにして沢山行く分には特だと思いました 詳細を見る -
2019/10/11
いくるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
1まだ0歳で産まれたばかりの子をつれていくのは気がひけましたが義理の他人家族が無理矢理つれていくかんじでした。 息子は全然興味ないし、そりゃそうですよね。 わたしのほうが楽しんでました また2歳くらいになったらつれていきたいなあ とおもいます。 荷物もへってればいいな。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。