- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/04
つっぴさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4まだ年齢的に少し早かったのか展示物などにはあまり興味を示さなかった。しかし、アザラシやイルカショーには興味を示しており楽しそうにできたのでよかった。店内もきれいなため安心して利用できる。また子どもが少し大きくなり成長した頃に行ってみたいと思える。価格がもう少し安くなれば気軽に行ける。 詳細を見る -
2019/09/25
みくろさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4建物がひろいぶん、半日は遊べるようではあると思います。施設はとてもきれいです。イルカショーの場所は気をつけてみていなければいけません。2才で行ったので少し展示が物足りないようでした。でももう少し大きくなったら満足して遊べると思います。売店はそこまで大きくはないのでこみあっていました。楽しい時間を過ごせました。 詳細を見る -
2019/09/25
ぱんぱんちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4仙台のうみの杜水族館へ、義理のお姉さん家族と行きました。 あまり広くはないですが、新しい水族館なので綺麗でとても良かったです。 子供も驚いたり喜んだり、いとこのお兄ちゃんたちについて歩きながらとても楽しんでいるようでした。 迫力があったのは、やはりイルカショーです。あいにくの曇り空でしたが、楽しいショーに子供も興奮した様子で喜んでいました。 アクセスは良いとは言い難いですが、基本的に車移動なので大変ではなかった印象です。近くにアウトレットモールもあり、とても充実していました。 詳細を見る -
2019/09/25
comachi13さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4まだできて新しいので、中はとてもキレイです。色々企画をやっていますが、一歳にまだ少し早かったようで、もうちょっと大きくなったらもっと楽しいんだろうなと思いました。カワウソの展示に夢中で、とても可愛かったです。駐車場広く、近くにアウトレットや大きな公園などもあるので、帰りに寄れて良かったです 詳細を見る -
2019/11/13
わらひさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4近くに住んでいるので年間パスポートを購入し、ちょくちょく行っています。 1回の値段はまあまあしますが、年間パスポートにすると2回分の値段で1年間何度も行けるのでとてもお得です。 あまり広くはないので、小さいお子様連れにはちょうどいいです。 ペンギンなのどのグリーティング体験やイルカと写真撮影、バックヤード見学など有料ですが様々なイベントも行っているのでいつ行っても楽しめると思います。基本的には階段でエレベーターとトイレも少ないのでキレイではありますがトイレには余裕を持っていたほうがいいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
momotama17さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
42歳になったばかりの子どもと行きましたが、まだはやかったかもしれません。ペンギンさんのお散歩は自分の前からお気に入りのペンギンさんがいなくなると追いかけて行こうとし、制止すると騒いでました。魚等もそこまで興味がないようでしたが、ペンギンさんのお散歩・イルカショーは楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
haruuuさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4仙台うみの杜水族館に行ってきました。最初の大きな水槽があって、なかなかのインパクトがあり子どもも入ってすぐにテンションが上がってとても喜んでいました。水槽の後ろでプロジェクションマッピングのようなものをやっていたのですが、目がチカチカして見辛くあまり魅力は感じませんでした。イルカとアシカのショーや塗り絵をした魚をCG化して泳がせられる設備など、子どもも楽しめるようになっていてとても良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
あんずももさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4二人目が生まれる前にとお出掛けでした。近くにあると逆になかなか行かないもので。小型水槽は抱き上げて見せるのが大変でしたが、床まで続く水槽のアザラシとか大きい動物に興味を示しました。ショーも見ましたが、それほど興味なかったようです。また大きくなった今行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
らりむさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4震災後にできた建物なので、道は広くて設備もキレイで、駐車場無料なこともあり連れて行きやすいです。混雑していても子どもが自由に歩き回れました。2歳児の目線だと展示が見えづらいからか歩くことに夢中になることが多く、抱っこして気づかせるようにしていました。 詳細を見る -
2019/03/14
しぶさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4水族館は広くてベビーカーも通りやすく、子供も喜んでお魚を見れたのでとても良かった。でもオムツ交換台がすごく汚くて嫌だった。混んでる事もあったとは思うが、トイレの床も汚いし、オムツのゴミ箱も溢れていて床にも落ちていた。衛生面が最悪だった。授乳ルームも混んでいた為、仮設の部屋も用意してあったが、その張り紙がもともとの授乳ルームにしか貼られていなかった(もしくは目立つところに貼られていなかった)ので、無駄に並んでしまった。 詳細を見る -
2019/09/25
みちぇるママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4仙台に住んでいた時に家から近かったので何回か行きました。 展示も背が低く、子供中心の作りになっていて子供はとても楽しめると思います。 大人には少し迫力にかけるかもしれません。 まだ新しい施設なので全体的に綺麗で気持ちがいいですし、トイレも使いやすいです。 ただ行楽シーズンは異常なほど混むのでトイレもショーも長い待ち時間覚悟で臨みましょう。 フードもポップなものが多く子供の目を引くと思いますが美味しいかと言われるとうーん。 お昼ご飯は近くにアウトレットモールがあるのでそこで食べておやつをつまむ程度で楽しめばいいかもしれません。 イルカ・アシカショーは見応え抜群で子供でも驚嘆していました。 待ち時間をうまく潰して是非観ていただきたいです! 詳細を見る -
2018/11/30
jagaricoooさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生後8カ月だったうちの息子はまだ魚を見て喜んだり嬉しそうにしたりといった仕草は見られませんでしたが、なにか気になるようでジーッと無表情で見つめていました。電気が好きなので、館内のライトアップされている電気を必死に見ていました。まだ早かったかな、とは思いましたが、少しでも興味を持ってくれればな、という感じです。自分自身も気分転換ができたので良かったです。 詳細を見る -
2019/12/03
ibond228さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
41番近いので仙台の水族館に行きました。行ったのが少し前であまり覚えていないのですが、イルカやアシカショーは飽きないでずっと楽しんでいたと思います。その他の魚も喜んで見ていました。チケットの料金までは覚えていないけど、たしか2歳は無料だった気がします。 詳細を見る -
2020/02/13
Lolomowさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4アシカやイルカのショーがとてもお気に入りのようでした。ノリの良い音楽と、飼育員さんのテンポの良いお喋りとパフォーマンスで、2歳の男の子でも飽きる事なく、終始釘付けになっていました。 「うわー」と声をあげたり、口をポカンと開けたままショーの進行を眺める様子は、成長も感じられ、とてもいい思い出です。 詳細を見る -
2019/09/25
もちもちえりなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4平日だったので、空いていてまわりやすかった。階段、エスカレーターが主だったので、ベビーカーより抱っこ紐の方が良い。大きな水族館ではないので、さくっと回れる。規模の割に料金が高いとは感じる。飲食できるスペースはとても広く焼いた感じだが、ショップは少し狭く子連れだと見て回るには大変な印象だった。 詳細を見る -
2018/12/15
mana!さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4ヒトデなどの海の生き物に触れるコーナーがあります。子どもは夢中で遊ぶので着替えは持って行った方がいいです。年に2回以上利用するのであれば年間パスポートがおススメです。まだ5ヶ月だったのでもっと大きくなったらまた家族で遊びに行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
アボカドさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4アクセスはよく、高速を降りて近くにありました。ベビーカー持参で行きましたが、混んでおり押して進むのは無理でした。イルカショーを観ましたが、とても凄かったです。見応えがありました。ただ、12月でとても寒く、ひざ掛けの貸出が全て出ており、借りられなかったです。 子供が小さいかった事もあってどちらかと言うと大変だった印象が大きいです。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆーとママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4比較的新しい水族館なので期待していましたが、値段の割にはサッと見終わりました。それがとても残念でした。大人だけでいくと物足りなさがあると思います。息子は色々な魚に興味津々の様子で、連れて行ってよかったと感じました。また同じ場所に行くかは疑問ですが、水族館自体は子どもにはとても良いと感じたので、また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
みぽんぽんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4生後2ヶ月くらいの時に行きました。上の子が2歳だったのでだいぶいろんなものに興味を持ち始めていたので、施設の広さ的にもちょうどよかったと思います。水族館は室内で深海系のものなどがたくさん展示されているのでやはり中は暗いので、子供が迷子にならないように目立つ服装の方が良いのかなと思います。お絵かきコーナーで書いた魚をプロジェクションで泳いでいくのがあり、面白いなと感じました。深海魚のところでは、触れるコーナーもあったので興味を持っていました。 詳細を見る -
2019/01/28
hiromama28さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4インターからすぐなのでアクセスはいいと思います。 大きな水槽があってプロジェクションマッピングの演出もあったりと、子供が楽しめそうな内容でした。 そこまで大きい水族館ではなかったのですが、まずまず楽しめたかなという感じでした。 最近出来たので、新しくトイレは清潔で良かったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。