cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator 麗莉さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子の初めての水族館デビューでした。 住んでいる県内にあるので連れていこうと決めていました。 子供目線でも見れる水槽や、スロープの手すりなど子供でも掴める高さにあったりよちよち歩きでも楽しんでいました。 お魚たちの他にフェネックもいて大人も楽しんでいました。 また連れていこうと思います! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator anchan116さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めてアクアマリン福島の行きました。入場料はお手頃でした。駐車場も広くとめることができました。中は開放感があり、とても広く感じました。館内に入るまでにも、楽しめる工夫がしてありました。魚の種類も豊富で飽きる事はありませんでした。特に子供が喜んでいたのは、実際にヒトデなどを触る事ができたことです。 また是非行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あや41191さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    茨城県の北部に住んでいたので、アクアマリンふくしままで車で20分ほどでした。年間パスポートを購入すれば、かなりお得に遊ぶことができます。イワシの群れが泳いでいる水槽があり、娘はイワシの鱗に太陽の光が反射してキラキラしているのをずっと見ていました?? 他にも、全体的に水槽が一歳の子供でもみやすい位置にあるのでとても楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator pippy723さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    体験コーナーで、小学生の娘が好きな消ゴムの缶詰を作り、思い出になりよかった。特設展示が変わるので何度行っても楽しめる。また、水遊びもできるので、海遊びも同時に行えてよかった。料金的にも満足した。大人も一緒に楽しめるので、年間パスポートをとるか迷う。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator pri_s_xopさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    館内はもちろん、屋外施設もとても広く様々で親子でとても楽しめました。蛇の目ビーチで小さな生き物に触れた娘がとても楽しそうにしていたのが印象的です。カワウソのごはんタイムも可愛く癒されました。来春2人目が産まれて地元に戻るのでまた久しぶりに訪れたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator のんちちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    近場だし急に思い立って連れて行くこともあります。そのシーズンごとにしているイベントが違うので子供も大人も十分楽しめます! 施設の中も車椅子やベビーカーが使いやすく清潔感もあり快適な空間ですが、暗い空間やちょっと大きな魚の展示物は怖かったみたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まゅ嬢。さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクアマリンふくしまに行きました。ガラス面の外観は印象深い設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、見上げる形の水槽は大人も子供も楽しめました。入場料は少し高めですがそれでもこれだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator のんまま0303さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ショーはありませんが、ガラス張りの水中トンネルやヒトデなどが触れる体験、釣り体験など、規模が小さい割に面白いコーナーがあり、子供も楽しんでいました。生き物が少し苦手な子供なので楽しんでたり泣いたりでしたが笑、生き物が好きなお子さんには十分満足できる施設だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    保育園の遠足で行きました。 団体割引などが適用され、通常よりお得に入れました。 息子はトドが気に入ったようで、次のところに行こうとしても、また戻ろうとしたり行きたいと泣いたりしてました。大型バスで行きましたが、入り口に近い駐車場だったのでよかったです。1歳の息子がとても楽しく過ごせてました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator こんぶ0517さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    親戚の家に行った帰りにふらっと立ち寄りました。 丁度クリスマスシーズンで館内にはツリーがたくさん。 海沿いなので展望台に登って船を見たり海を眺めることもできます。 カワウソの赤ちゃんも生まれたばかりで可愛かったです。 動物園でもなかなか見られない動物や野菜も見られます笑 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 湊くんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカなどのショーがないので、ただ魚や海獣を見るだけなので少し飽きてしまう可能性があります。年間パスポートを買わないと割引きがないので、小さいうちだとあまり行かないしそんなにしょっちゅう行かないのでちょっと高いと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator SunSun0106さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    実家にプチ旅行に行く帰りに行きました。子供もお魚さんをじーっとガン見していて楽しめていたのでよかったです。また近くに大型ショッピングモールがあるのでお買い物もできていいと思います。一日中いても飽きないところだと思います。また機会があったら連れて行きたいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator たこわちゃびさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    アシカショーなど派手なショーはありませんが、餌やりショーなどがあります。割引あまりないのでちょっと高めですが、ふと遊びに行くにはいいかと思います。水族館の周りには、おさかなセンターがあって、室内遊園地みたいなのがあるので、そこもおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator manamisさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    地元のアクアマリンふくしまに行きました。ベビーカーに乗せて行きましたが、そのままでも水槽の中が見えるので、興味を示していました。館内も段差がなくベビーカーも押しやすかったです。暖かくなると外で体験型のタッチプールのようなものがあるので、もう少し大きくなったらそちらもチャレンジしてみたいと思います!大人も子供も楽しめた水族館デビューでした! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator kopan62146さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    以前、茨城の大洗水族館へ行き、子供が とても喜んでいました。下の子が産まれて我慢する事も増えた上の子に楽しんでもらおうとアクアマリンを選びました。結局、怖がってしまってほとんど見ませんでしたが、外の水辺に入って遊べたり、BBQができたりと他でも思い出作りができたので 行って良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator さらまるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    海の生き物を触れるスペースが充実していてとても楽しかったです。 シーラカンスのことが詳しく書いてあって子供たちが興味深々で見ていて楽しかったです。 もっと魚以外の展示を増やしてほしいとおもいました。 あと、イベントももう少し小さい子向けのものがもっと増えるといいなぁと思いました。 また行きたいと感じる水族館でした。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator sunsunkumaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    この水族館で展示している生き物の中で子ども達が好きなのは、カクレクマノミ、ナンヨウハギ、シマエビ、カニ、クリオネ、ナメダンゴ、フェネック…と、見ていくと、だいたい最後にエッグにある小さいキッズスペースにたどり着いてそこでしばらく遊びます。 キッズスペースには絵本やぬいぐるみが置いてあってまだ小さい子どもが楽しめるスペースです。 外には砂浜もあって、夏は水着で遊べます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さとあや424さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクアマリンふくしまに行きました。 入場料も安く、子供も楽しめるので何度も利用しています。 人工的に作られた小さな海があり、子供は遊べるし、大人はすぐそばで牡蠣やハマグリを自分で七輪で焼いて食べられます。 すぐそばには、イオンもあり、いわきららミュウという観光物産センターがあり、新鮮な魚介類市場やお土産、レストランもあるので、一日中遊べます。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator りこるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子どもをベビーカーに乗せてしまうと、その高さからはあまり展示されている生き物が見られず残念でした抱っこすると水槽が奥まっているのでまた見せづらかったです。ただ、水槽のトンネルはきれいで目をキラキラさせていました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator マイキ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    動物園の前に水族館に連れて行こうと思い、連れて行きました。 ですが館内が薄暗くなれるに連れて怖くなってしまい、終始抱っこでした。 館内はキレイで子連れでも 安心できます。レストランはおみやげ物とコーナーが同じなので、子連れでゆっくりは出来ない雰囲気です。 詳細を見る

水族館ランキング