cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
33%
☆3
26%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 男の子
1/1
  • 2020/02/13
    avator ねねねん5731さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自分自身が子供の時遊びに行って楽しかった思い出があり、連れて行きました。 中は絨毯じきなので転んでもそこまで痛くありません。 薄暗いのはどこの水族館もそうだと思うので 気をつけなければいけませんが 平日はそんな混んでないので よちよち歩きの子でもいい運動になると思います。 子供を連れて行くとスタンプカードがもらえて 4つスタンプがたまると景品が貰えます 浅虫水族館のキャラクターのここるちゃんの キーホルダーや、ノートがもらえます。 年パスが大人2610円で3回行くと元が取れます。 未就学児は無料です。 イルカショーは圧巻です! すごく楽しいです。 授乳室、おむつ交換の部屋 座敷で食べ物持ち込みで食べるスペース 全て広々していて二階にあります。 一階にもおむつ交換スペースがあります。 季節の展示もありますし 最近のハロウィンでは コスプレしていくと景品がもらえたり 夜の水族館というイベントもありました。 とても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator うぃ0815さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元に帰省のため連れていきたかった水族館に連れていきました。水槽で泳いでる魚が1番好きだったみたいでそこから離れず大変でした。でもはじめて連れていったのに興味津々で連れてって良かったぁーと思います。そのあとはイルカショー見たり館内1周してアイスクリーム食べて帰りました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator わんこうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    魚のトンネルをとても喜んでいました。 小さい子でも歩きやすいような斜面の設置など比較的小さい子向けに作られてると思います。 電子レンジも使えるので離乳食ももっていけるとおもいます。 駐車場から館内まで少し歩くので 雨が降ってる時、風が強い時は少し不便なのかな?とおもいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator なっちゃん1202さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもにいるかのショーを見せたくて、行きました。予定していたショーの時間に間に合わなかったのですが、展示してある魚など、順路通りに見て行ったらすぐ次のショーの時間になったので、無事見せることが出来ました。1歳7ヶ月の息子でもいるかのショーが楽しめました。いるかがボールをお客さんの方に飛ばしてくれる時も、すごく楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator りんご38さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーはこどもも大人も楽しめます。魚や貝を触れるコーナーがあります。水に濡れてもいいように着替えを持って行くといいと思います。近所の人なら年間パスポートを買った方がお得です。三回行けば元が取れます。色んな季節に応じてのイベントもあるので行くたびに違って楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Ojhoooさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元の浅虫水族館に家族全員で遊びに行きました。1歳の子供をベビーカーに乗せてまわりましたが、移動はしやすかったです。ふれあいコーナーもあり手を入れて子供たちがお魚たちと触れ合えたり、イルカショーも子供は少し騒がしくしましたが、一緒に楽しめて満足しました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    近所の浅虫水族館に何度かいきました。浅虫水族館の魅力はやっぱりイルカショーです。可愛いイルカがジャンプしたりするのは見応えがあります。行ったときはピラニアのお食事タイムもやっていてトータルで子供のが楽しんでいたのでよかったです。子供自身からまた行きたいって言われたのでまた連れていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator keriさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    気に入ったのはイルカショーを見る前にイルカを間近で見るスペースがあるので子供にとっては楽しめると思う。 イルカショーよりも間近で見ることが出来るので大人子供も楽しめるのではないでしょうか。 料金もそこまで高いとは思わないです。 アクセスに関しては住んでるところからは若干遠いので何度も行くことは出来ないので1年に1回行ければ良い方かとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator かいにゃんにゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    昔ながらの水族館っていう感じだけどどこか懐かしいいい雰囲気の水族館だとおもう。通路が狭いのでもう少しひろいといいかもしれません。でも子供は楽しんでみれているとおもうのでいいとおもいますよ。あまり普段は混んでいないような感じなのでそこもいいとおもいます 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator haatanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    水槽のトンネルがあり、キラキラしているため不思議そうに眺めていました。あまり広い水族館ではないので、子どもが飽きることもなくすべてを回れました。動くさかなをじーーっと眺めていて楽しそうでした。魚の名前などが分かるようになるころにまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator れ い ら さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ご飯を食べるスペースがあるのかわからない。ソフトクリームなどはある。イルカショーは子供が大好きでよく見るが席があまりないので休みの日だと行列に並んだりしなければならない。それでも立ち見になってしまう時もある。でも生き物好きの子供にはぴったりの場所なのでまた近々行きたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator みづき920さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    子供はまだ1歳でしたが、イルカショーが気に入ったようで真剣にみていました。 暗くなったり音が大きくなったりといろいろ変化はあっても動じず、楽しんでいた様子でした。やはりオムツ替え、授乳のスペースがもっともっと充実していれば、さらにいいなーという印象 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    地元で身近な水族館です。1歳の子供は一つの水槽からなかなか離れず、夢中で魚を眺めていました。ペンギンや海獣もおり、大きな動物園がない青森県では重宝される施設だと思っています。イルカショーがあり、子供も楽しそうでした。古い施設ですが自分が小さい頃から馴染みの施設なので、何度も行くと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ユウコロさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    市内からは結構離れていますが周りに観光スポットやホテル、飲食店などたくさんあり海も目の前なので楽しめます!年間パスポートも販売してるのでお得です。ちなみにイルカショーが終わるとさらに安くなるそうです。館内ではベビーカーも何台かあるのでベビーカーを持っていかなくても大丈夫でした!ただスーパーなどに置いてる上下動かせない物なので小さい赤ちゃんにはちょっと使えないかもしれないです。イルカショーも迫力があります 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator けんやさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカショーが楽しかった!他にもいろんな生物がいて面白かった! お土産もいっぱいあって選ぶのが面白かった! 料金も手軽でよかった! 場所も割と近いのでよかった! 子供もとても楽しそうに遊んでいたのでまた行きたいと思いました! 子供も大人も楽しめる場所でとてもいいと思います。 レストランもメニューがたくさんあり、子供の好きそうなものも揃っていて選びやすく値段も安くとてもよかったです。 イルカショーでは前で見ることもできるみたいなので機会があれば前で見てみたいです。子連れが多いため周りも気にしなくてもいいためとても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator yuririn611さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    色々な魚類、クラゲ、爬虫類などもいて、見応えがあった。出場料にイルカショーの料金も含まれており、お得に感じた。イルカショーも映像や音楽など地域性も感じられ、かなり楽しめた。イルカとも触れられそうな距離で見ることができ、一歳だった息子も喜び楽しそうだった。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング