cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
33%
☆3
26%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator きよみん0708さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    県営なので値段が安くてとてもいいです!ゆったり休める広場があり、そこは靴を脱いで休めるのでハイハイの子もよちよちの子も歩く子もみんな休めていいと思います。そしてそこにはいろんな水族館の生き物のぬいぐるみがあって、自由に使って遊べるのでいつも子供も楽しそうに遊びます! 安いのにイルカのショーも見られるし、アザラシのご飯タイムなどもありとても充実しています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ねねねん5731さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自分自身が子供の時遊びに行って楽しかった思い出があり、連れて行きました。 中は絨毯じきなので転んでもそこまで痛くありません。 薄暗いのはどこの水族館もそうだと思うので 気をつけなければいけませんが 平日はそんな混んでないので よちよち歩きの子でもいい運動になると思います。 子供を連れて行くとスタンプカードがもらえて 4つスタンプがたまると景品が貰えます 浅虫水族館のキャラクターのここるちゃんの キーホルダーや、ノートがもらえます。 年パスが大人2610円で3回行くと元が取れます。 未就学児は無料です。 イルカショーは圧巻です! すごく楽しいです。 授乳室、おむつ交換の部屋 座敷で食べ物持ち込みで食べるスペース 全て広々していて二階にあります。 一階にもおむつ交換スペースがあります。 季節の展示もありますし 最近のハロウィンでは コスプレしていくと景品がもらえたり 夜の水族館というイベントもありました。 とても楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    浅虫水族館は、イルカショーが室内で見られるので、すごく迫力があります。まだ体験したことないのですが、ステージ上で観覧できるチケットも販売されており、興味があります。チケットは、JAFの割引が利用できます。小さい子どもでも歩いて見るのにちょうどいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator miku1224さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    入場料が安く、実家からも近いので暇なときにすぐ行ける 小さい子供が遊ぶ団体休憩室もあって、ぬいぐるみや絵本などもあるので、子供が館内を歩くのを疲れたときに休憩できて魅力的です 時期によってイルカショーがクリスマスや正月のショーがあって、館内もイベント水槽があり、いつも楽しみにしています 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator s.naさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショー見たかったが、人が多すぎて見れなかった。アシカのショーは見れたので楽しかった!子どもも色々な種類の生き物がみれてとても楽しそうでした!また青森行った際にはイルカショーの時間を把握して移動したいと思ってます。 入り口付近にある屋台がもう少し多いといいなと希望です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator うぃ0815さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元に帰省のため連れていきたかった水族館に連れていきました。水槽で泳いでる魚が1番好きだったみたいでそこから離れず大変でした。でもはじめて連れていったのに興味津々で連れてって良かったぁーと思います。そのあとはイルカショー見たり館内1周してアイスクリーム食べて帰りました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator 琉陸ママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    上の子がイルカショーが大好きで小さいころからよく浅虫水族館にいってます。料金も高い?と思う金額でもなく、イルカショーの音楽も子供は気に入ってよく歌ってます。授乳室がきちんとしたのがないのが少し残念ですが子供も大人も楽しめる水族館です、 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator maicyonさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    青森市で好きなアーティストのライブが開催される時、必ず子連れで行く水族館です。 駅から少し歩くものの、難しい道ではないしそこまで遠くないので行きやすいと思います。 入場料は少し高めかなと感じましたが中に入ると大人も子供も一緒にはしゃいでしまうほどでした!とくに魚のトンネルにはとても感激しました。 イルカのショーも子供達は大好きで必ずみます!海獣コーナーへ行くとイルカを間近で見れる場所もあり、子供達も親も大満足です! お土産もそこである程度買い揃えることも出来ます。子供達が少し飽きた頃、休憩できるフリースペースに行き、海の生き物のぬいぐるみや絵本などで遊び、大人はソファに座って休憩。リフレッシュできる良いスペースだなあと思います。 青森へ行った際はまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ゆまとらさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    青森県営浅虫水族館に行きました。屋内のイルカショーは国内でも珍しいらしいです。私は小さいときから年に1回は訪れています。毎回工夫を凝らした展示をしているので飽きたと思ったことはありません。子どもができてからはふれあいコーナーに興味ができて、子どもと楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator わんこうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    魚のトンネルをとても喜んでいました。 小さい子でも歩きやすいような斜面の設置など比較的小さい子向けに作られてると思います。 電子レンジも使えるので離乳食ももっていけるとおもいます。 駐車場から館内まで少し歩くので 雨が降ってる時、風が強い時は少し不便なのかな?とおもいました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator rem0000さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    東京都都心の水族館は人でごった返していて水槽の中の魚を見るのも一苦労でした。並んでも全然見れないことも多くて楽しめず…なんてこともありましたが、浅虫水族館は適度な人混みなのでじっくりと見れました。子どもも水槽の前まで抱っこで持っていくとペちペちと叩いたり魚を目で追ったりと楽しそうでした。イルカショーもお客さん参加型でとても楽しめました。1番は値段が安い!こんなに安く見れた水族館は今までなかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator チャミ子さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    カートも中で借りられるので車からベビーカーを降ろす手間も省けます。 駐車場もとても広く、2階には靴を脱いでお弁当など食べられる広間がとても広く本なども置いてあります。近くに自販機もあるので少しの休憩にも役立ちます。 エレベーターが狭くカートと1家族乗るともう乗れないので待たせてしまいます。 でも、ふれあいコーナーやイルカショーて存分に楽しめるのでそれだけでも十分満足です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Ikumin_s2さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    住んでいる家から30分くらいのところにあるのでGWっていうこともあって息子と私の母とお出かけしました! 昔その水族館の近くの旅館で働いていたのでそこで100円割引されているチケットを買ってから水族館へ! イルカショーは息子も大好きでテンション上がっていました! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator なっちゃん1202さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもにいるかのショーを見せたくて、行きました。予定していたショーの時間に間に合わなかったのですが、展示してある魚など、順路通りに見て行ったらすぐ次のショーの時間になったので、無事見せることが出来ました。1歳7ヶ月の息子でもいるかのショーが楽しめました。いるかがボールをお客さんの方に飛ばしてくれる時も、すごく楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぴよししさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    広い通路の館内ですので、とてもゆっくり過ごせます。靴を脱いでくつろげる休憩スペースもあるので、子ども連れには大変ありがたいです。イルカショーはお客さんも一緒に盛り上がれるかたちで、毎回楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator りのあ0507さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    生き物の展示は触れるのでとても楽しんでやっていた 手洗い場も近くにあってすぐに手を洗えるのでよい アクセスは駅からずっと真っ直ぐ行けば分かりやすい所にあるので凄く便利で、駐車場も広くていい イルカショーも有るので、子供だけじゃなく大人も楽しめる イルカの水槽も観れるので、近くで観れるのでよい 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator maimin8240さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供に対してのサービスが 充実をもっとすれば もっと楽しめると思います?(*´?`*)? 料金ももう少し下げたり、割引も考え手いただければなと思います(?? )? 春夏秋冬楽しめるようにしてほしいです。 じ 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator しゅんすいさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    近くに住むことになり、旦那さん、当時2歳の息子と行きました。印象的なのは、イルカのショーです!何度も水しぶきが来るほどのダイナミックなショーで忘れられません。息子もとても楽しんでいました。細かいことは忘れてしまいましたが、また行きたいと思える水族館です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まめタロうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子どもも大人も楽しめる展示でした。また、イルカショーも充実していました。ショーに参加できる点もすごく魅力的だと思います。 まだ小さかったのでできませんでしたが、次会った時は是非やらせてみたいと思います。 ふれあいコーナーもあり、ウニやヒトデなどたくさんの生き物を触るところも、とても魅力的だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator q-さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    青森の浅虫水族館に行きました。 そこまで大きくなく、小さな子どもと出掛けるにはちょうどよい広さの水族館です。 ですが、イルカのショーなどもあり充実した時間を過ごすことができました?? 娘はイルカのショーをとても気に入ってくれて2回も見ました。 帰ってきてからバッチャンバッチャンとイルカの事も覚えておしゃべりしています。 詳細を見る
1/8
次へ

水族館ランキング