- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/01
空飛ぶみんみさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4山の上にあるので、基本はバス移動。 車でも、駐車場があるので、小さいお子さんにも行きやすい環境だと思いま。 触れるコーナーもあるので、入り口に設けやれていた、ドクターフィッシュは喜んでいました。 同じく入ってすぐに、大きな亀も泳いでいましたが、柵がないので、小さい子は目を離せないです。 詳細を見る -
2020/02/13
maaaamin69さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4建物自体が古いから子供に対する設備も古い印象をうけました。しかし、ショーなどは子供が、楽しめるような内容で子供も連れて行ったかいがありました。 しかし、坂などがきつく、段差も多いためベビーカーでの移動がかなり不便に感じました。 車で行くには駐車場も広く行きやすかったです。 料金は子供が小さくかかりませんでした。 子供はイルカショーが楽しかったようで笑顔が多く見受けられました 詳細を見る -
2019/10/11
ayumi1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4観光地で有名な水族館です。 街の外れにあるんですが、海に面している水族館なので、大人でも楽しめる場所です。 イベントも多く、ゴールデンウィークは満員になるくらいで、遊園地も併設しているので子どもにも楽しめます。 娘はまだ小さいので、乗り物には乗れないですが、生き物と触れ合えると思い連れて行きました。興味を持つようになって来ているので、また機会があれば行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
haru531さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ショーや餌やりは気に入ってやってた。 外の展示スペースまでの坂が急で子供はちょっと危ないのでエスカレーターは登りだけではなく下りも欲しかった。 室内は安全だった。 入館料はちょっと高いのかなって言う気もするがまだ許せる範囲内だと思う。 割引サービスを見つけられなかった 詳細を見る -
2019/05/22
mxsakunさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーや他にも沢山ショーがあって 子供だけじゃなく大人も 楽しめるショー内容になって楽しかった ただ野外が多いので 雨が降ったら全然見れないかな レストランは広くて 色々な料理があったので 誰でも食べれる内容かなって思いました! ちょこっとだけ食べれる軽食から ガッツリ食べれるフードまであって 充実してました! 詳細を見る -
2019/01/28
ゆちこんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4ショーなどは順番にまわれるよう時間がかぶってなくオススメ。 料金は少し高いと思うのでたまーにしか行けません。ですが年間パスポートを買えば確か2回以上行けば得をするはず! 食堂はお子様ランチはありますがワンコインくらいの値段なら助かります 自分で歩けるようになる4歳くらいからの方がオススメなきがします! 詳細を見る -
2019/01/28
☆たになつさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4ペンギンショーや、イルカショーはとても興味を持っていて楽しんでいた。ペンギンはすぐ近くを歩いていた。こどもの日で小学生以下は無料だったのでよかった。車でいったのでそこまで気にならなかった。2歳だったが楽しんでいたのでよかった。 詳細を見る -
2019/01/28
みうらみほこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4トドなど見るのに本館から少し距離があり野外なので天候が悪い日は小さい子が居ると大変だと思った。エルベターが着いていたので帰りは登り坂で歩かずすみました。でも息子たちは海の目の前でトドのショーが見れて喜んでいました。 詳細を見る -
2019/01/28
1377さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4子供も喜ぶイベントがあったり割引もあるのでまた行きたいと思わせてくれてとても良かったです。 交通の便もよかったです。 色々な生き物や展示があり、子供だけでなく大人も興味津々で一緒に楽しめました。 また違う季節に行ってみたら、違う生き物や展示があるかもしれないので行きたいです。 詳細を見る -
2019/01/28
あきぷぅさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4触れ合いコーナーがあって、ひとでやナマコなど、触ることが出来て、男の子ということもあり、子どもは喜んでいました! ショーはやはり混んでいるので、子どもが見やすいような台、高さなど工夫が欲しいと思った! 詳細を見る -
2019/01/28
yoshida30さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4子供が小さかったので楽しめたかどうかは別として大人は楽しめました。もう少し子供が大きくなったらまた連れてってあげたいと思います。フードコートにも子供が喜びそうなものもたくさんあったので次回楽しみにしてます。 詳細を見る -
2019/06/04
emi526さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4料金はもう少し安いと嬉しい。 子どもを連れて行くならやはり車が便利。 坂道が多いので走ると転びそうで怖い。 でも自然の中という感じがいい。 ごはんは水族館とか動物園とかの中という感じのごはん。 リロクラブの割引を利用。 イルカのショーがよかった。 詳細を見る -
2019/03/14
トワさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーよりも間近で見られる水槽の中の魚やアザラシなトドの鳴き声などに興味がある様子でした。 料金は可もなく不可もなし。 無料で対応良くベビーカーを借りた。 初めての遠出だったが、移動距離も1時間半くらいでちょうど良く、駐車場への誘導もスムーズだった。 授乳室もカーテンで仕切られていて、ソファーもあり快適に過ごせた。 詳細を見る -
2019/06/04
怪盗KIDさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4ペンギン、アザラシに餌をあげれるのがよかった イルカショーは混んでたがそれなりに楽しめた 料金は値段の割に清潔さなどは無かったので残念です それ以外のところはたのしくまわれた トイレ、レストランは少しだけ汚くて少し残念…そこだけが嫌いになれば楽しめます 詳細を見る -
2019/06/04
瑠紗ママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4分かりやすい場所にあるので、ナビが無くてもスムーズにたどり着けました。ショーが沢山あり、動物も多いので楽しんでおりました。途中雨が降ったのですが、園内が広いので雨天だと移動が少し大変でした。隣接されている、遊園地のような乗り物も小さい子から楽しめるし、ちょうど良い広さでした。 詳細を見る -
2019/10/11
はやちひさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4車でしか行けないおたる水族館、駐車場が高いと感じました。入場料も少し高いかも…。また、屋外は坂が急で、ベビーカーで上りおりが大変…。でも、いろいろな魚がいて、娘はじっと見つめていました!ちょうど暑い日に行ったので、屋外はあまり見れませんでした。 詳細を見る -
2019/06/04
(´・ω・`)つさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4フードコート?は人が沢山いすぎてゆっくり食べれない。 まだ5ヶ月は早すぎたかなと思いました。駐車場からも歩き歩かないのでずっと抱っこは暑いし大変でした。 授乳間隔も短かったのですぐぐずてりしました。 今思えば少し後悔してます。 水族館はやはり匂いもするので申し訳ない気持ちです。 料金は娘の分はかからなかったので 夫婦分で安いと思います! 娘は見てもあんまり興味示しませんがあたしはイルカショーが1番楽しかったです! ギュウギュウで座れなく立ってみてました。 やはり5ヶ月の子に水族館とかは大変です。 でも今はいろんなことに興味あり見たりしてたら喜ぶのでそろそろ水族館、動物園など一緒に行けたらいいなと思ってます。 詳細を見る -
2019/06/04
8ちい8さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーが気に入っていました。 ショーの時間が続けてなので、移動に余裕を持っていくといい席がとれます。 料金は安いです。割引サービスは利用してないのでわかりません。 道は少しわかりにくいかもしれません。 もう少し大きいとちょうどいいお散歩もできたかもしれません。 詳細を見る -
2019/06/04
みぃ@@@さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4初めて見るものばかりで思っていたより 楽しんでくれたし興味をもってくれて 連れて行ってよかったと思いました。 大きい魚を気に入っていた。 まだ早いかな?と思ったけど以外と 楽しめました。 料金はもう少し安いといいなと思った。 特に割引サービスは使っていない。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4初めて連れて行ったのですが、館内が暗くて少し雰囲気が怖かったみたいです。 外にいる動物を見たり、ペンギンショーやトドのショーなどは楽しめたみたいなのでそこはとてもよかったと思います。 動物や魚に興味も出てきていて、今年4歳なのでもう一度連れて行きたいと思っています。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。