cozre person 無料登録
☆5
28%
☆4
43%
☆3
23%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/25
    avator りえちしさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    おたる水族館は毎年行っています。 ペンギンにエサやりを体験出来たりするので子供たちがとても喜んでます。 イルカショーもすごい迫力で親も子も終始楽しんでいます。 食堂も広くメニューも子供向けのものがたくさんあるので毎回悩みます。 魚の形になったごはんなどを見て子供たちは大喜びです。 また来年の春行く予定です。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator erichimaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    1番魅力的なのがイルカショーを間近に見れて、小さい子でも参加出来て楽しめていたし、大人もすごく楽しめました。 その他外にも色々いるので、子供もはしゃげていいと思います。 少し急な坂道があるので、大変なところも多々ありますが、全体的には楽しいところです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator へぺこさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    8ヶ月の息子と行きました。 住んでいるところから小樽までが遠く、車で行ったので少し大変でした。 今は動くもの全てに興味津々なので、何を見ても真剣に目で追っていました。 魚と触れ合えるゾーンもあり、これも興味深そうに触っていました。(水が好きだからかもしれませんが…) 食事はレストランと海鮮が食べられるお店があり、レストランを利用。 まだ離乳食ですが持ち込み可能だったので助かりました。 市販のベビーフードをそのまま食べましたが、レンチン出来るか聞いてお願いすれば良かったなと思いました。 オムツ替えと授乳室があるのですが、すごく広くて綺麗でした。 個室2つ、フリー1つ、それぞれベビーベッドとソファがありました。 近くに遊園地があり、コースターやゴーカートは身長制限がありますが、息子でも楽しめる乗り物もたくさんありました。 入館料大人1,400円×2、乗り物料1,000円分(点数制で、1点100円のところ、こちらのチケットを買うと11点分)のチケットを購入しました。 ショーもあるし、大変楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator kazaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子はまだ0ヶ月だったけど冬に行くと大人1人1000円で入場できるので料金はよかったかなと思いました。ベビーカーも貸し出しされてて持っていかなくてもあるから楽だなって思いましたよ!でもエレベーターに乗ったら狭いかなって…料金は安いけど子どもが楽しめるように水族館クイズとかあってもいいかなと思いましたで 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator すだちあいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    入園料はお高めでしたが、ショーが待たなくてもいいようにスケジュールが組んであり移動が少し大変でしたが、楽しかったのでまた行きたいと思いました。 坂があったので抱っこしながらの降りる時の恐怖はすごかったので、あれはどーにかならないのかなとおもいました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator Carlyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーがとても迫力があって楽しかった。席数などが少なく狭かったのでもっと360度に椅子があるような広い空間になればいいと思う。外の動物たちの空間はとても広くて良かった。アザラシもたくさんいてご飯をあげたりできるのも良かった。 料金設定は少し高いかなと思った。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator すんくみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    金額は高いがまた行きたい。ショーがたくさんあって良い。レストランがもう少し綺麗だといい。ご飯の種類が少ないのでもうすこし増やして欲しいです。休みの日は混み合うので平日に行きたい。イルカショーが好きです。また行きたいです。イベントやフェアを増やして欲しい 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator めぇ11さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    触れ合いができる場所や、ショーはイルカショーでジャンプしたりと水しぶきもあり感動と楽しかったのを覚えています、 又、外ではゴーカートや、乗り物を楽しむことができ、近いうちまた行きたいと考えています! 入り口にいるウミガメが可愛くて触りたくなります 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator さおさおさおさおさおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    楽しそうに魚を指差してぱちぱちしたり声を出したりととても楽しんで過ごしていました!  ただやはり料金が高いのが辛いです。  十分楽しめますがもうちょっと安く抑えれるとたくさん連れて行きたいと思えるのですが。水族館は、どこも高く動物園の方に行ってしまうことが多いです。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ちゃみん☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    遊べるところがたくさんあった。安全な建物でした。子ども向けの食べ物がたくさんあってよかった。写真撮影するところがたくさんあった。雨降ってもぬれないので非常に助かりました。魚の種類もたくさんあって良かった 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator たいちょんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供ってより、大人が興味あり行ってみました。 子供はまだ小さいので何も分からなかったと思いますが 大人はいい気分転換になりました。 もう少し大きくなって 興味出してきたら連れて行きたいと思います。 有名なところなので 友達にもオススメしたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator honochi831さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館です。 毎年行ってますが全く飽きません! とくに、イルカショーは今年から バージョンアップされてるようで イルカとトレーナーによショー! 北海道では、初です! 外の猛獣館では、自分たちで餌を あげられたり大人も子供も楽しめる 水族館になってるよ思います! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ayaotateさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    なんどもお世話になっていますが、子供が生まれてからはさらに何度も行きたくなるような展示があって助かっています。 子供向けの料理メニューや広いトイレ、歩きやすい通路、エレベーターなど、改善してほしい点はたくさんありますが、大好きです。 これからも頑張ってほしい水族館です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 笛吹きさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    温泉に泊まったついでに、おたる水族館に寄りました。イルカやセイウチのショーなど迫力があるショーもあり、ムスメも楽しめていたようです。仕方のないことですが立地状、急な坂などがあるので、ベビーカーを利用している方は大変そうでした。また、子どもも目を離せません。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ピケケさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    長男が5歳の時に小樽水族館にいきました。 何度かいっていますが やはり何度いっても 子供は大喜びします。 子供たちはやはり大きな魚や サメやカメなどがお気に入りの様です。 イルカショーやアシカショーなども 見ましたが大人も興奮するほど 見ごたえのあるものでした。 少し料金はしますが それだけの価値はあると思います。 少し奥の方にあるので時期的に 混むときは少し並んだりもしますが 駐車場も広く隣には小さな遊園地 もありそちらでも楽しめます。 小さなお子さんでも大きな水槽も 沢山あって見やすいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator まるぴっ。さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    値段的にもリーズナブルで内容が豊富な為、とても楽しめました。子供が喜んでいたのはカワウソのコーナーです。とても面白い仕掛けになってて子供が集まっていました。その他にもショーもその場所に行ってしまえば見れるので券を買わなくてもよいのですが、ペンギンやイルカショーを見るために割と急な坂を登ったり降ったりするのがとても大変でした。ベビーカーなど小さいお子さんは少々危ないかと思います。また祖父母などと行くのは向かないと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator しんちゃんママさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    プールが海そのものだということを聞き、飼育されているとはいえ、野生の動物を間近で見ているような気分でとても見ていておもしろかったです。 また、世界的にも珍しいイルカがいるということに魅力を感じました。 お魚達も1匹、1匹それぞれがとても大きく、驚きました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なっちママ40さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    おたる水族館へ行きました!少しお高めですがショーも楽しめ餌付けも体験できる 広々とした敷地の空間で楽しいと思います!ただレストランのメニューがもう少し改良の余地がある様に思えます。お子様メニューが少ないですし変わり映えしない気がします。手軽な食べ物も豊富に揃えてくれたら待ち時間も少なく混雑時などは助かる気がします。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator そやももこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館に行ったことがなくて小樽観光もしたくておたる水族館に行きました。子どもたちはヒトデなど触れるコーナーやセイウチやイルカのショー、またペンギンの散歩と楽しく観賞していました。値段は少し高く感じました。アクセスは少し悪いかなと思います。自家用車で行く分には駐車場もあるのでいいとは思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator o-ichanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーを喜んで見ていました。 水がかかるので、すごいはしゃいでいました。 ふれあいコーナーのヒトデでも楽しそうにしてました。 近くに海産物がたくさんあるのでお昼はそちらで いただきました。水族館ではアイスやジュースで休憩しました。おみやげコーナーも広くて種類も豊富です。小さい人形とお菓子を購入しました。すごく充実したので、またみんなで行きたいです。 詳細を見る
前へ
2/17
次へ

水族館ランキング