cozre person 無料登録
☆5
49%
☆4
30%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator 40オーバーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    うちの子はまだ水族館で魚を見ても何がなんだかわからない年齢だったのでその辺の事は答えられませんが、展示に関しては面白く興味をそそることが多く、子供が大きくなったらまた行きたいと感じるものでした。道の駅にも併設しているので、お食事も種類があり美味しかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator くうてぃこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    たまたま車で通りかかった為、急遽行ってみました。館内もそんなに混んでなく、水も綺麗だった為、鮭をみる!!というより、川の中がとても綺麗で子供も喜んでいた。普段東京だと、自然でこんなとこは、なかなかないですからね。 行った時は、知育コーナーもありました。 近くに遊べる公園も多数あるため、子供は大喜びでした。ふらっと立ち寄れるし、人もそんなに多くないので、子供が多少騒いでもそんなにピリピリしてません。カップルというより、家族メインでの水族館という感じでした。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator yuuuuukiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    鮭の稚魚放流は子供が楽しんで放流していて良かったです 触れ合いのスペースは小さい子だと手が届かず触れませんでした 料金は年間パスを購入し何度か行けるので満足しています そんなに高くなくちょっと気が向いたら行くと言う感じなので良く子供と2人で行ってます 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator あやの♀さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    ひろすぎることもなく、とくに混んでいる印象もないため、ちょこっとお出掛けするのに向いているところだとおもう。ままだけでこどもをつれていっても疲れることもなさそうなので手軽にお出掛けするのに向いているところだとおもう。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぶた0311さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    家の近くだし、すぐに見終わったので、オムツかえなどはそこではしてないのでわからないです でも、短い分子供が泣き出す前に見れてちょうどよかったと思います 駐車場は道の駅と一緒になっているので、繁忙期になると、子供連れには車の出入りが多いので少し危ないなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ニッチの座敷童子さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    展示されてる魚の種類が少ない。 ちょうどえさやりの時間だったから、魚の食事姿が見れたのはとても楽しかった。 ふれあいコーナーがあったのはとても楽しかったが、水槽が広くて、近くに中々魚が来なかったから、中々触れ合えなかった。 クイズコーナーがなかなか難しかった! ホタルの展示がちょうどあって、すごかった 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator くろろさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    市内在住ですが料金が高い 料金の割には内容が薄い 観光客(外国人の方)が多くトイレなどの使用が汚くもう少しこまめに清掃してほしい。 ふれあいする場所に手洗いが付いているが、そこの手を拭くタオルが衛生的ではない。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator マメチカさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    サーモンパーク水族館に去年子供達と行ってきました。 道の駅と一緒になっていて、駐車場とてもこんでいました。 ローソンが一緒にあって、ご飯などは中で食べるところはなかったと思います。 手の角質を食べる?魚がいて、水槽の中に手を入れて体験出来たりと、上の子は楽しんでいました。 館内から隣を流れている川の様子が見れるようになっていて、時期が重なるとそこから川を登るシャケが見れるそうです。 子供達も楽しめて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あーちゃんずさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    鮭などの魚が見れて魚が触れるところもあってとてもよい場所です。 ベビーカーでもいける広さなんでとても良かったです。 隣は道駅になってて子供遊べるスペースがあってご飯が食べれるスペースもあって大人も子供も楽しめるところです。 水族館はちょいと入場料お高いですが楽しめるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator しょ0417さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    直接触れ合えたりできるスペースが多く楽しめたが、ところどころ階段がありベビーカーや妊婦さん小さい子どもを抱っこしているお母さんたちは大変だと思いました。 直接触れ合えるスペースもかなり位置が高く親に抱っこしてもらわないと子供は触れないところも多かったので抱っこするのも結構しんどいです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator *ペンちゃん*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    建物内に川の中を見ることができ、秋の季節に遡上する鮭たちが見ることが出来ます。なかなか他の水族館にはなく、四季折々の観察が間近に出来て良かったです。料金も安価で、年間パスポートは2回行くだけで元をとれるほど。ぜひ年間で違う季節に複数回行きたい水族館です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator めめちゃさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    千歳のクレープ屋さんに行くついでに寄りました。大人でも楽しめます。まだ子どもは小さいのでよく分かっていなかったが大きくなったら理解できると思うので暇があれば連れていきたいです。ふれあいコーナーはとても人気なので子どもも大きくなり生き物について理解出来るようになったらふれあいコーナーで生き物に触れてもらいたいなと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Chi__23さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    道の駅の隣にある小さな小さな水族館という感じでした、 規模に比べて入園料が高かったです 魚を直接触れるゾーンがあり楽しめましたが、月齢の小さい子供には向かない設備でした となりにある道の駅はおいしいものがたくさんあり面白かったです また直ぐ近くに公園もありました 詳細を見る
前へ
3/3

水族館ランキング